巻物
概要
消費式のアイテムで、1度使用すると消滅する。呪いあり。
鑑定済みであればスタックできる。重量はいずれも1+0.5×(n-1)
入手方法が「商人」のものは通常の商人&行商人から購入できるほか、ダンジョン等で拾うこともできる。
鑑定済みであればスタックできる。重量はいずれも1+0.5×(n-1)
入手方法が「商人」のものは通常の商人&行商人から購入できるほか、ダンジョン等で拾うこともできる。
種類
説明には、ゲーム内の説明をそのまま記載。ただし改行のみ適時追加。
名前 | 説明 | 呪い効果 | 主な入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|---|
仲直りの巻物 | マップ上の敵対したキャラクターと仲直りができる。 最初から敵対している相手には無効。 |
(変化なし) | 商人 | |
あかりの巻物 | 未確認エリアを可視化する。 だが視界外の状況までは見えないので過信は禁物。 |
見通せぬ巻物と同じ効果 | 商人 | |
罠破壊の巻物 | マップ上のすべての罠を破壊する。 | 罠設置の巻物と同じ効果 | 商人 | |
見通せぬ巻物 | 可視化エリアを未確認の状態にする。 | (変化なし) | 拾い | |
武器強化の巻物 | 武器を1段階強化する。 | 武器弱化の巻物と同じ効果 | バザー、商人(高ランク) | |
防具強化の巻物 | 防具を1段階強化する。 | 防具弱化の巻物と同じ効果 | バザー、商人(高ランク) | |
鑑定の巻物 | 未鑑定のアイテムを鑑定する。 | 未鑑定の巻物と同じ効果 | 商人 | |
解呪の巻物 | 呪われたアイテムの呪いを取り除く。 | 呪いの巻物と同じ効果 | 商人 | |
呪いの巻物 | アイテムを呪う。 | (変化なし) | 拾い | |
武器弱化の巻物 | 武器を1段階弱化する。 | (変化なし) | 拾い | |
防具弱化の巻物 | 防具を1段階弱化する。 | (変化なし) | 拾い | |
未鑑定の巻物 | 鑑定済みのアイテムを未鑑定にする。 | (変化なし) | 拾い | |
脱出の巻物 | 町やダンジョンから脱出しフィールドに出ることができる。 | (変化なし) | 商人 | |
GoToマイタウンの巻物 | マイタウンに移動することができる。 マイタウンがない場合は使用できない。 |
(変化なし) | 商人 | |
復活の巻物 | 病院送りになった仲間を復活させる。 まだ仲間になっていないNPCは復活させられないので注意。 |
バザー、商人(高ランク) | ||
厄除けの巻物 | アイテムに呪い耐性をつける。強力な呪いを防ぐことはできない。 | 呪い耐性消失 | バザー、商人(高ランク) | |
弱化耐性の巻物 | アイテムに弱化耐性を付ける。 | 弱化耐性消失 | 商人(高ランク) | |
隠密の巻物 | マップ上の味方全員を隠密状態にする。 | 自分のみ隠密。確率で失敗する。 | バザー、商人(高ランク) | |
看破の巻物 | マップ上のすべてのキャラクターの隠密状態を解除する。 | 味方のみ隠密解除? | 拾い | 商人 |
罠設置の巻物 | 足下に罠を設置する。 | (変化なし) | 拾い | |
集合の巻物 | 周囲の味方を近くに呼び寄せる。 ただし、あまり離れている味方は呼び寄せられない。 |
呼びかけても誰も集合しない | 商人 | |
GoToタウンの巻物 | 最後に訪れた町などに移動することができる。 最後に訪れた町が消滅していた場合は使用できないので注意。 |
(変化なし) | 商人 | |
装備名前変更の巻物 | 鑑定済みの装備品に好きな名前をつけることができる。 ただし装備のランクを上げると名前がリセットされてしまうので注意。 |
(変化なし) | バザー、商人(高ランク) | |
装備軽量化の巻物 | 装備品が占める収納枠数を1減らす。ただし1.0より小さくはできない。 | 重量+1.0 | バザー、商人(高ランク) | |
経験の巻物 | 使用するとランダムに5つのアビリティに経験値が入る。 | 1つのアビリティにのみ経験値が入る | 名声交換 | |
預かり所の巻物 | 使用すると預かり所のサービスが利用できる。 | (変化なし) | バザー | |
いかがわしい本 | とてもいかがわしい本。 | (変化なし) | ショートイベント 野盗の頭領・野盗のボスからドロップ |
野盗の頭領・野盗のボスはアジトダンジョンのボス |
負債消滅の巻物 | 預かり所の利用料を滞納してた場合、その滞納料金を帳消しにする。 | (変化なし?) | バザー、商人(高ランク) | |
行脚の巻物[軟弱] | フィールドでの移動時間を短縮するアビリティ「行脚」を忘れる。 それによりフィールドでの移動時間は元の長さになる。 |
はじまりの地 | ||
行脚の巻物 | フィールドでの移動時間を短縮するアビリティ「行脚 Lv1」を覚える。 すでに覚えていた場合はLv1になる。 |
はじまりの地 | ||
行脚の巻物[極] | フィールドでの移動時間を大幅に短縮するアビリティ「行脚 Lv2」を覚える。 すでに覚えていた場合はLv2になる。 |
はじまりの地 | ||
スキル枠の巻物 | 使用するとスキル枠が1増える。最大枠数は20。 最大のときに読むと無駄になるので注意。 |
罠設置の巻物と同じ効果 | ギルドマスター | |
GoToサブタウンの巻物 | サブタウンに移動することができる。サブタウンがない場合は使用できない。 | (変化なし) | 商人 | |
スキル名前変更の巻物 | スキルに好きな名前をつけることができる。 | (変化なし) | ||
装備見た目変更の巻物 | 鑑定済みの装備品の見た目をオリジナルコンテンツに登録した グラフィックに差し替えることができる。 ただし装備のランクを上げると見た目がリセットされてしまうので注意。 |
(変化なし) | ||
職業名変更の巻物 | 対象の職業名を別名に置き換える。 ただし、転職時などでは元の職業名が表示されたりするので注意。 また、仲間の引継ぎ時にはリセットされる。 |
|||
スキル枠+の巻物 | 使用するとスキル枠が1増える。最大枠数は30。 最大の時に読むと無駄になるので注意。 |
神社 |