コメント > 大東洋諸国会議

  • パ帝戦以降は第3文明圏の国も参加しているでしょうね。議題は対愚帝に関してだと思います。 -- 名無しさん (2018-01-02 23:55:33)
  • 第三文明圏だから愚帝なんて知ったこっちゃないでしょ -- AGM-88 (2018-01-03 00:05:06)
  • 偏見とプライドから文明圏国は参加しないと思います。 -- 名無しさん (2018-01-03 00:40:55)
  • 日本的には率直な意見を聞けるから参加したいでしょうね。ほぼ列強扱いだから呼んでもらえないかもしれないかけど。 -- 読歩人 (2018-01-03 11:47:52)
    • 列強や文明国は呼んでもらえないんじゃなくて、自分から出席を断ったはずだけど。 -- 名無しさん (2018-01-03 19:37:17)
    • 日本も今後は出席すると思う。そうなると文明圏内国も出席するようになる。日本がいる会議に参加する事は大きい意味を持つから。 -- 名無しさん (2018-01-03 19:43:52)
  • 日本「グ帝にも潜水艦というモノがありまして、我々の世界では民間船が略」会議参加国「な・・・なんだってー!!」 -- 名無しさん (2018-02-28 21:36:09)
    • デデーン - 名無し (2020-04-30 15:59:05)
  • 日本「この世界は球形をしていまして裏側にも大陸がありまして略」 会議参加国「あはは・・・そんなアホなことー」 -- 名無しさん (2018-02-28 22:05:20)
    • 魔帝「、、、僕の星でもう知ってたなんて言えない、、、」 - ドリフ提督 2018-03-01 05:39:42
    • 地球においては惑星が球体であることはめちゃくちゃ早くから知られたから宗教みたいな変なテコ入れとかが入ってない限りそんなに驚かれないのでは? - 名無しさん (2021-08-19 03:02:36)
  • 物語の主軸が第1~2文明圏に移っている状態で、この会議が再び描写される日が来るかどうか・・・ - 名無しさん (2018-04-13 21:34:57)
    • 対魔帝戦の際とかに、日本勢力圏の国々が会合を開く会議として出てくるかもしれない。 - 名無しさん (2018-05-14 16:19:18)
  • 日本「元の世界では既に有人宇宙飛行を実現していまして略」 会議参加国「„ - 名無しさん (2018-07-21 23:28:11)
  • グ帝の圧力がありそうだから、これが開かれてもおかしくなさそう - 名無しさん (2019-06-28 16:09:26)
  • パ皇が解体して多数の独立国ができたので、次回開催時は参加国が急増と予想 - 名無しさん (2019-07-02 07:13:20)
  • クイラの大使だけやけに気合い入ってるな - 名無しさん (2022-01-07 15:19:02)
  • コミカライズ版ではフェン王国も参加国(欠席)。アルタラス王国とガハラ神国が参加国だったかは不明。 - 名無しさん (2022-01-08 07:38:33)
  • コミック版で見るとクワトイネに供与された気動車はDD51のようだ。 - 名無しさん (2022-01-19 23:06:05)
  • コミック版で次回開催が描かれるといいが。 - 名無しさん (2022-01-20 10:37:09)
  • とてももふもふした毛と目がクリっとした獣人(太字) - 名無しさん (2022-08-29 00:28:35)
    • 気持ちはわかる。めちゃかわだもん - 名無しさん (2022-08-29 00:29:05)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月29日 00:29