新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
日本国召喚 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
日本国召喚 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
このwikiについて(必読)
編集上の注意(必読)
編集者用相談ページ
管理人からのお知らせ
プラグイン紹介
編集試験、コメントテスト等
あらすじ
世界観
登場国家
登場人物
新世界生物
兵器
用語/地名
作中歴史年表
小ネタ&考察など
日本国召喚Q&A
公式Twitter質疑応答+@集
初心者向け軍事Q&A
二次創作に関して
有志による質疑応答
Discord
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
新着コメント
2025-11-03
コメント/飛空艦
2025-11-02
コメント/赤竜
コメント/オーガ
2025-11-01
コメント/人類
2025-10-29
コメント/ヤマト型護衛艦
コメント/日本国の政治に多大な影響力を及ぼす男
2025-10-28
コメント/神聖ミリシアル帝国
コメント/古の魔法帝国
コメント/エストシラント空爆
2025-10-18
コメント/カルスライン社
2025-10-16
コメント/シエリア
コメント/重カノン砲(グラ・バルカス帝国)
リンク
くみちゃんとみのろうの部屋
外伝&小話 リンク集
小説家になろう
みのろう氏マイページ
異世界コミック(コミックウォーカー)
異世界コミック(ニコニコ静画)
【公式】日本国召喚/ぽにきゃんBOOKS公式Twitter
ぽにきゃんBOOKS
当WikiTwitter
@wiki
@wikiご利用ガイド
防衛省
防衛省
統合幕僚監部
防衛装備庁
情報本部
防衛監察本部
防衛研究所
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
防衛大学校
防衛医科大学校
陸上自衛隊高等工科学校
海上保安庁
国土交通省
海上保安庁
海上保安大学校
海上保安学校
海洋情報部
採用情報
防衛省
自衛官
国土交通省
海上保安官
入試情報
防衛大学校
防衛医科大学校
陸上自衛隊高等工科学校
海上保安大学校
海上保安学校
ここを編集
管理人への連絡はこちら
wiki内検索 :
and
or
+
お知らせ
◆(お知らせはありません)
◆防衛省・
海上保安庁
広報
本Wikiは防衛省と海上保安庁を応援しています。
更新履歴(クリックで表示)
取得中です。
最近人気のページ
今日
グラ・バルカス帝国
二次創作に関して
飛空艦
登場国家
コメント/飛空艦
新世界生物
イルクス
モア
レクマイア
コメント/二次創作に関して
ランド
パーパルディア皇国
昨日
グラ・バルカス帝国
飛空艦
赤竜
二次創作に関して
エルペシオ3
ラグナ
カイザーゴーレム
兵器
レクマイア
オーク
パーパルディア皇国
ロウリア王国
ここを編集
コメント
>
ダラス
日本伝統の「遺憾の意」をこの世界で初めて貰った人。 -- SIG 516 (2018-01-15 22:02:23)
↑この世界の日本は確実に遺憾の意(物理)をやってのける。 -- 名無しさん (2018-01-15 22:35:22)
ダラス「遺憾の意とはどういう意味かね?具体的に何をするのだい?ん?」 日本「お前含む愚帝を気が済むまで殲滅し続ける事さ」 - 名無しさん (2018-03-25 17:58:51)
それでは日本も向こうと同じレベルになってしまうんじゃないかと……。 - 名無しさん (2018-03-25 18:18:37)
日本「そちらが謝るまで殴り続けます。謝れば止めますし、帝国の復興や傷病者の手当ても行います」 - 名無しさん (2018-03-28 18:31:18)
結果的に日本が気が済むまで叩きのめしたような状態になりそうです>グ帝 - 名無しさん (2018-03-28 18:55:34)
一見して、尊大で傲慢で冷酷な男。しかしその実体は、小心者の小役人……まるで、ナチス・ドイツのアドルフ・アイヒマンですな。 - 名無しさん (2018-03-25 22:21:43)
このどうしようもない下種が、どんな悲惨な末路を迎えるのか楽しみ。 - 名無しさん (2018-03-28 12:04:31)
公式の説明からして現実の悪人らしさがあるな - 名無しさん (2018-03-28 18:57:38)
この男、パガンダ王国のドグラスのことは、心底さげすんでいるだろうが……自分が同じレベルに落ちていることに、なぜ気がつかない。 - 名無しさん (2018-03-28 19:43:08)
https://twitter.com/jp_summons/status/978912014155243520
編集氏による書籍版のキャラ再設計の解説 - 名無しさん (2018-03-29 01:49:28)
グラ・バルカス帝国には、「他人を馬鹿にして喜ぶのは恥ずべきこと」という常識は無いのだろうか? それともあれは、単純に、仕事でたまったストレスのせいなのだろうか? - 名無しさん (2018-03-29 19:13:05)
「相手は人間ではないから、馬鹿にしても殺しても問題ない」と無意識に思い込んでいるのでしょうね。 - 名無しさん (2018-03-29 21:57:49)
書籍第4巻51ページ - 名無しさん (2018-03-29 22:10:26)
を読めば解ることですが、あれではパガンダ王国のドグラスと同じ、いやそれ以下なんですよね。 - 名無しさん (2018-03-29 22:11:21)
「お前達蛮族と一緒にするな!」と本気で怒るのでは? - 名無しさん (2018-03-31 08:04:37)
ドグラスが自国にした要求と、自国がイルネティアにした要求と、2つを見比べて、「これで違うと言えるのか」と言われたら、反論できるだろうか。「内容を決めたのは自分ではない」と言い出すかな? - 名無しさん (2018-03-31 08:17:37)
「お前達蛮族の様に交渉に来た皇族を難癖つけて殺害したりしない」と言うだけで何とも思わないでしょうね。 - 名無しさん (2018-04-01 08:32:57)
「悪は弱さである」という格言が有るけど、この男にはそれがぴったり当てはまりそうだ。 - 名無しさん (2018-04-04 09:18:50)
念のために言っておくと、「悪は弱さである」とはこういう意味。人が悪いことをするのは、ほぼすべて、我慢すべきことを我慢できなかったのが原因。つまり悪人とはほぼすべて、我慢すべきことを我慢できない、心の弱い人間なのだということ。悪人とはほぼすべて、心の弱い哀れな人間であり、そうなってはいけないのだということ。 - 名無しさん (2018-04-04 20:10:42)
ただこの方、自身のしていることを『悪いこと』と思ってない可能性も寧ろ『皇帝陛下の御意志を代行している善人』とか思っているふしが…… - 読歩人 (2018-10-07 00:01:05)
「他人を馬鹿にして楽しむこと」を、悪だと、恥ずべきことだと思っていない奴がいたら、お目にかかりたい。そんな奴は、はっきり言ってまともな人間じゃないだろう。心の弱い人間でなければ、あんな嫌味や皮肉は言わんと思うよ。 - 名無しさん (2018-10-07 00:21:46)
普通にいるかと。というか人生で呆れるほど出会った。人間『正当な理由があれば他人を馬鹿にして楽しむことは正義』と考えるもんだよ。例えば、肌の色、信仰の違い、出身地、年齢、学歴、体型、性別他もろもろ。酷いのじゃ前世とか言うので罵ってきた人もいたな。 - 読歩人 (2018-10-10 01:00:47)
ちょっと意味が違いますね。他人を馬鹿にしたがる人間、馬鹿にして楽しむ人間はいくらでもいます。しかし、それが悪しきことだと、恥ずべきことだと解っていない人間がいたら、お目にかかりたいものだ、ということです。心の中ですらそれを恥じない人間がいたら、それはまともな人間じゃないだろうということです。 - 名無しさん (2018-10-10 08:31:10)
ダラス氏はその『我慢すべきを我慢する』の我慢の対象がすっぽぬけてるんじゃないかと。地の文的にも『他国民には何してもOK』とか箍が外れてそうだし。グラ皇帝への妄信か偉業の一助になることに酔ってるのか原因は判らんが少なくとも恥ずべきこととすら思ってないような。特にイルネティア編は顕著。 - 読歩人 (2018-10-11 02:37:33)
いや寧ろ幾らでも居るんじゃね?としか。ツイッタランドとかで幾らでも見かけるわな。悪しき事恥ずべき事だと解っているなら、あそこまで愚かな真似はできないでしょうに。 - 名無しさん (2019-02-20 03:10:24)
こいつカストみたいに死んでくれないかなー? ムリだとしても日本とグ帝の技術格差は隔絶し過ぎているという現実だけはしっかり直視させてほしい。 - 名無しさん (2018-07-19 20:52:18)
まだレイフォルにいるなら、もうすぐ嫌でも直視させられることになるが。 - 名無しさん (2018-07-19 22:41:16)
シエリアと一緒にトカゲの尻尾切り(敗戦責任)されそう - 名無しさん (2018-08-09 22:46:55)
ミ帝のパル・キマイラに関しては「軍はすでに対策済み」とはったりをかますなど外交官らしい狡猾さもあるね - 名無しさん (2018-09-28 00:31:05)
もし日本に捕らえられたら、「ニホンは、なぜこれだけの力が有りながら、世界を支配しない?!」とか言い出しそうだな。 - 名無しさん (2018-09-29 20:31:23)
世界征服できるほどの国力があっても、征服した世界を支配できるだけの国力がないと無理だと説明しても納得しないでしょうね。 - 名無しさん (2018-10-05 22:51:43)
納得しないとうより理解できないのでは? 日本の元いた世界では、植民地主義はとっくに時代遅れだったと知ったら、こいつどう思うでしょうね? - 名無しさん (2018-10-05 23:45:38)
問題は逮捕理由かね? 実はこの人(信じられないことに)読み直した限り私利私欲で悪行働いていないという。レミールみたく虐殺もして無いし、カストの如く肉欲万歳でも無い、ドグラスのように賄賂要求も無い。 - 読歩人 (2018-10-15 02:50:51)
名前の元ネタが都市名だとすると、後で暗殺に関係する大事件を起こしそうだな - 名無しさん (2018-10-15 05:33:09)
逆に講和に不都合だからと崇拝している皇帝陛下から暗殺されそう - 名無しさん (2019-02-20 08:19:10)
この男、レイフォリアで捕虜になるのがもはや確定的ですが、その時どんな顔をするやら。特に、朝田氏と再会した場合は。 - 名無しさん (2018-12-29 13:04:24)
※最新話で上司ともどもレイフォリアにいることが確定。 - 名無しさん (2019-01-13 11:16:57)
ちゃくちゃくと拘束、ブタ箱送りが近づいている - 名無しさん (2019-01-17 07:14:02)
再会した朝田氏から、皮肉と侮蔑を浴びせられ、哀れみの眼で見られるこいつを見たい。 - 名無しさん (2019-01-17 09:28:58)
日本が強いことを思い知らされる時がやってきた。 - 名無しさん (2019-02-10 09:18:34)
グ帝の松岡洋右 - 名無しさん (2019-02-16 14:05:20)
松岡洋右氏の方が遥かにまともだと思います。 - 名無しさん (2019-02-25 23:29:44)
いや、イキリ外交官として見れば大差ないでしょ。松岡洋右が席を蹴って国際連盟の議場から退出したのは演技でも駆け引きでもなく、憤った彼が感情に任せるまま行った素の行動なんだぜ。で、帰国して見ればそんな彼の行動は非難されるどころか国を挙げて称揚される始末。これで勘違いが極まった。 - 名無しさん (2019-02-27 06:41:35)
ハイハイワロスワロス - 名無しさん (2019-12-01 20:49:15)
こいつの提案した作戦自体は理にかなったもの。だから失敗しても処罰されないことに不思議は無い。しかしねえ……。 - 名無しさん (2019-02-25 23:25:28)
こいつの作戦案、ムーにはともかく日本には読まれてしまってたんだよな。 - 名無しさん (2019-02-26 08:06:46)
まぁ、派遣兵力を選定したのは彼じゃないし、戦略ではなく現場の問題にされたかな - 名無しさん (2019-02-26 22:36:03)
ぶっちゃけ、偵察衛星が偶然撮影していなかったら、間違いなくムーの首都オタハイトは焼け野原になっていた。マイカルは海上自衛隊がいたからいいものの、ラカサミ改が早めることなく修復することになってたら、後手に回ってた可能性が高い。現場も完全な無能というよりは日本について調査不足のせいでぼろっただけだし・・・ - 名無しさん (2019-03-02 02:37:16)
いや、一日二回撮影されるだけでも速度の遅い船舶にとっては、航路と作戦意図を高確度で看破されるだろ。 - ハインフェッツ (2019-03-02 23:40:03)
本人は雑談のつもりで言ったことが、歴史上の事件につながった。物語として面白い。 - 名無しさん (2019-03-02 10:32:09)
ブログ最新話によれば、自分の提案が実行されたことすら、どうやら知らなかったらしい。 - 名無しさん (2019-03-02 17:49:53)
それより、シエリアと一緒に箸で弁当食いながらムーのテレビを見ただの、箸は使わなかっただのでコメ欄が騒ぎになってるんだが、結局グ帝人の主食は何なのだろう。 - ハインフェッツ (2019-03-02 23:36:19)
この作品、食事の細かい描写が余りないからね。 - 名無しさん (2019-03-03 00:26:42)
コーヒーまで飲んでいるし。食文化はあまり突っ込まない方が良いかも。個別のものを書こうとするとそれだけで書くほうが面倒くさいことになりそうですし - 名無しさん (2019-03-03 22:55:34)
次回かその次あたりで、日本の力を認めざるを得なくなって、打ちのめされるとか。欺瞞情報とか言ってたけど。 - 名無しさん (2019-03-03 00:36:22)
コミック版では、きっとエネル顔してくれると期待している - 名無しさん (2019-03-05 07:16:45)
この人、どんな顔をしているのだろうか? 笑顔イラスト(屮゜Д゜)屮カモーン - 名無しさん (2019-03-04 10:52:32)
笑顔が致命的に似合わないらしく、不気味:これにあてはまるアニメキャラを考えてみよう。 - 名無しさん (2019-03-05 02:09:56)
不気味な笑顔ったら、よくコピペされてるニチャアって笑う一重の人かな? - ハインフェッツ (2019-03-05 22:30:22)
人格的には、まったく違うけど、アイマス・シンデレラガ-ルズアニメ版のプロヂューザー。 - 名無しさん (2019-03-09 22:02:39)
まさかあんな顔をしてたなんて。ギレンをちょっと若くしたような感じだっと思ってた - 名無しさん (2020-02-24 00:44:20)
個人的にはカストみたいにちょっと小太りな奴だと思っていたのですが案外イケメン?ですね - 名無しさん (2020-02-24 00:55:34)
個人的には、ロードス島戦記のスレインというかキン肉マンのテリーマンをやつれさせた様なイメージだった。 - 名無しさん (2020-02-24 01:27:14)
朝田の言葉が本当だったと知ったら、こいつどんな顔をするだう?「我が国と全面戦争になった時点で、あなた方は手も足も出ずに敗北する」という。 - 名無しさん (2020-03-02 11:28:48)
シエリアとの絡みや組織の中の振る舞いとか、彼の人物にもだんだん深みのある描写が増えてきました。 - 名無しさん (2020-03-02 13:23:42)
まさかあんな顔だったとは……4巻やカルトアルパス戦ごのレイフォリアでのイメージから、津田健辺りが似合いそうな人かと思ったら、中田譲治さんの方が似合いそうな気がしてきた。 - 笠三和大 (2020-03-10 21:36:38)
どんな末路がいいんだろうか、コイツは。レイフォル空爆で爆死が妥当なところかな。 - 名無しさん (2020-06-28 19:02:52)
パ皇のシュサクみたいに民衆(この場合レイフォル)から嬲り殺しとかも - 名無しさん (2020-06-30 13:39:15)
皇帝が世界征服を諦めて日本と講和し、国際協調路線にシフトするのを日和ったと絶望してテロリストに転向、皇帝襲撃を実行するもSPに阻まれ名もなき暴漢として骸をさらす、というのはどうかね? - 名無しさん (2020-07-01 01:11:00)
生き地獄こそが相応しいのでは?もう昔日の勢いがない祖国を背負って、見下していた異世界各国相手の土下座外交。国内的には挑発を繰り返して没落を招いた戦犯もどき。後悔と恥辱にまみれながら逃げ場のない生涯とか。 - 名無しさん (2020-09-11 04:37:14)
この辺が適当と思う。外交官を続けるというのが。 - 名無しさん (2020-09-11 05:41:27)
前言撤回。ヒノマワリの法で裁くのだ。 - 名無しさん (2020-12-01 20:55:00)
1000隻超えの大艦隊が被害0で殲滅されたって知ったらどんな反応するか超絶楽しみ - 名無しさん (2020-08-28 21:44:37)
ついに朝田の言葉が本当だったと知ったが、まだまだ心が折れんな。 - 名無しさん (2020-09-18 18:24:09)
というかシエリアはゲスタがおるからまだ生存はするだろうけどイルネティアの件で絶対日本通して引き渡されるだろ。 - 名無しさん (2020-09-12 01:38:59)
このままではストレスで頭皮がパルゲールみたいになってしまう - 名無しさん (2020-09-19 01:17:58)
でもこの人…ギーニの過激すぎる思想には賛同してないのよね… - 名無しさん (2020-09-22 21:54:46)
今更同化政策というのはどうかしてる - 名無しさん (2020-09-29 16:55:15)
時間的にも、そして現在イルネティアでの自衛隊の奇襲によって停泊中の艦隊とタンカーが撃破されたしな。良くて焼け石に水だろうな。 - 名無しさん (2020-09-29 22:30:55)
リームの末路もあるから、日本に寝返るよ - 名無しさん (2020-09-29 23:47:11)
最新話で登場。果たしてどんな役割か? - 名無しさん (2020-11-04 01:41:28)
ダラス君の行動は悪い予感しかしないw - 名無しさん (2020-11-04 03:43:53)
シエリアより出番が多い役になりつつあるな。 - 名無しさん (2020-11-07 12:23:12)
そして酷い目に会う役だな。ヒノマワリに関わったばかりに。 - 名無しさん (2020-11-17 04:24:36)
最新話を見たら、レミールと同類どころかもっと酷いなあ - 名無しさん (2020-11-16 17:18:48)
最新話で言っているのは、典型的な「強者の論理」。つまり、ブーメランとなって自分に返って来る未来しか無い。 - 名無しさん (2020-11-16 17:42:12)
なんか現地人軍を組織しようとしたら姫様にトラウマを刺激されて交渉どころじゃなくなったぽい? - 世謎 (2020-11-17 12:36:55)
まさに無能な働き者の典型。そしてこのゴミ屑ももう少しで因果応報な感じになるだろうな - 名無しさん (2020-11-18 06:58:05)
無能な働き者と言うより、「自分の愚かさに気づいていなかった愚か者」じゃないか? こいつ。 - 名無しさん (2020-12-08 13:28:55)
ダラスがWEB版ではデスノボリをスタンドアップした件について。インガオホーだなこれ。一体誰がカイシャクをするのやら? - 名無しさん (2020-11-19 09:02:36)
ダラスが捕えられて、その目前にフレイア王女が現れ処断を下す、かな。カストとルミエスみたいに。 - 名無しさん (2020-11-19 19:26:37)
木主です。最新話見たら王女が「ヒノマワリの法で裁く!」と不退転の決意を秘めていたので、そのコメントはあながち間違いではないと。正に「裁くのは、俺のスタンドだ!」或いは「テメーは俺を怒らせた」になりますな。 - 名無しさん (2020-11-30 17:31:42)
あらら、またえらく編集されたなw - 名無しさん (2020-11-23 00:03:39)
主観的な強調がなくなってスッキリ - kani (2020-11-23 01:30:30)
>文系出身の彼はその意義に気づけず …いやいや文系なら余計に人の機微を読むのに長けてるでしょ。作者といい、文系=バカっていう文脈で語るけど、文系ってのはデータを収集し論理立ててまとめて裏付ける系統の学問だからね?理系っていうのは逆に終着点を決めてそこに至るまでの過程を学んだり考える系の学問。そこを分かってないと - 名無しさん (2020-11-23 02:30:55)
彼が気づかなかったのは人の機微じゃなくて技術の程度ですよ。 - 名無しさん (2021-05-31 21:36:10)
グ帝側で未だ勝つ気でいる者は、ミリシアルの誰かが言っていたことに気づいていません。「技術力の違いすぎる相手には物量は意味をなさない」 - 名無しさん (2020-11-23 11:51:32)
ヒノマワリ王国の帝国基地攻撃の時、彼はどこにいてどんな顔をするハメになるかな? - 名無しさん (2020-11-25 07:51:26)
町歩いてて、仕事場が破壊される光景を見て青い顔をするハメになりましたw - 名無しさん (2020-11-29 19:39:23)
よく「欧米人は東洋人の顔の見分けがつかない」と言われますが、グ帝人もそうだったんですかね。だったら、やらかしたなあ…… - 名無しさん (2020-11-30 23:33:15)
捕らえられたとして、ダラスはフレイアの暗殺を指示した事を認めるかな、誤魔化すかな。 - 名無しさん (2020-12-04 17:25:20)
思考が硬いせいで状況も理解できず、「それがどうした」な態度で逆ギレするんじゃ? - 名無しさん (2020-12-04 18:12:53)
もしブログでダラスがフレイアに語ったそれが、徹底した弱肉強食がグ帝の基本思想なら、そんな国こそ滅ぼさねばならない。滅ぼさないまでも、徹底的に叩きのめして弱小三流国家にしてしまわねばならない。 - 名無しさん (2020-12-04 20:23:05)
もしそれがグ帝の基本思想なら、グ帝の軍人に民間人を平気で殺す連中、文明人として振る舞おうともしない連中が多いのが説明できる。そいつらにとっては弱い者を殺すのは悪ではなく、弱いことの方が悪なのだから。 - 名無しさん (2020-12-05 20:06:05)
前世界のユグドでの(国民レベルでもある程度守られるべきと認識されてた)国際法や栄えあるグラバルカス人(もしくは軍人)として文明的な振る舞いをすべき的な描写があるので全体の考えというのは言いすぎかも。ガオグゲルらも本国には内密に略奪してたしリースクがアベレージの性格に対して「グラバルカス軍人としてあるまじき」的な発言してたので。 - 名無しさん (2021-03-08 17:54:39)
読者も気づいているだろうけど、ダラスの発言は、当人の気づいていない根本的な過ちを一つ含んでいる。強くなるための競争をどこまでも続けたら、最後は共倒れになる可能性が高いという事実を。 - 名無しさん (2020-12-11 08:47:12)
弱肉強食? 喰われる肉の立場になったらその主張どおり潔く喰われるかね? - 名無しさん (2020-12-05 20:31:19)
あり得ないね。そもそもグ帝人たちは、自分たちが弱者の立場に置かれることなど考えてもいないだろう。ダラスもそうだったけど、結局は物事を自分たちの都合の良いように考えていたにすぎないのだから。 - 名無しさん (2020-12-05 21:36:39)
にしなさん!? - 名無しさん (2020-12-08 14:57:26)
ともあれダラスはその「弱肉」になりつつある。どんな言動をしてくれますかね。話の上では重要人物ですから。 - 名無しさん (2020-12-08 21:02:25)
ここまでの事をしでかしたら、もう悲惨な末路で締めくくるしかなさそうですね。まあ「日本はグ帝に配慮も忖度もしない、お馬鹿をやったら現地のルールで裁かせる」という良いモデルケースにはなりますでしょうか。カバル殿下あたりにはよくよくご理解いただく必要があるので。 - 名無しさん (2020-12-13 12:17:50)
おそらくヒノマワリ王国では、生き残ったグ帝人はほとんどが同じ運命だろうな。一罰百戒という意味でなら、動画を撮影しておいて後で他のグ帝人に見せる手も。 - 名無しさん (2020-12-13 13:27:12)
イルネティアでの開戦原因でヒノマワリ王族殺害とガオグゲルさんとかいう10万規模の都市での戦争犯罪を指示したのでグ帝のツートップだろうな。 - 名無しさん (2021-01-25 22:37:18)
例えば、グ帝はダラスを生贄として(戦争犯罪人として)差し出すかな。カストみたいに。 - 名無しさん (2021-01-26 18:00:58)
そうなる前に死ぬか、とっ捕まって殺される確率極めて大。レイフォルまではともかく、本国まで帰り着ける可能性は一割もあるかどうか。 - 名無しさん (2021-01-26 19:27:29)
鼻血ブーなりながら250Kmのスーパーマラソンナウw - 名無しさん (2021-04-20 21:06:09)
最新話でこの人は自身をエリート外交官等と言っていたが…こんなチンピラ以下の低レベルな駆け引きしか出来ない奴がエリート外交官を自称するとは随分面白い冗談を言う人だ… - 名無しさん (2021-04-21 12:34:21)
「将来に禍根を残す」なんて極めて真っ当な考えが出てくるあたり召喚世界基準では優秀な外交官と言えなくもない - 名無しさん (2021-05-24 23:13:18)
若造じゃ仕方ない。 - 名無しさん (2021-05-25 21:25:48)
体力が無いという描写はなかったから、案外生き延びるかも。ボロボロになって。 - 名無しさん (2021-04-22 16:33:58)
最近書籍を揃えたんだけど挿絵のこいつの姿が本人の小物っぷりに比べたらずいぶん格好良すぎだなと思いました。金髪でオールバックぽく撫で付け分け目入れた神経質そうなやつを想像していたので。 - 名無しさん (2021-04-22 11:17:54)
次回、ダラスの冒険「帝国の支配領まで250km」お楽しみに! - 名無しさん (2021-04-26 20:28:06)
…仮に奇跡の踏破を成し遂げたとして、たどり着く頃には帝国領のままでいますかね、まだ。 - 名無しさん (2021-05-25 12:57:52)
250km死ぬ気で走破!着いた頃には陥落済!!意味はないけれどむしゃくしゃしたから~王女ぽいのを皆暗殺~。ダラちゃんカッコイ~デンデン - 名無しさん (2021-06-10 22:19:41)
木主です。無事……にたどり着けるとは思えないけど、完走したら、サライを歌う事は考えて上げやうw - 名無しさん (2021-06-25 09:40:55)
身柄引き渡し要求リスト入りして終戦までしぶとく生き延びるかな? - 名無しさん (2021-05-12 16:44:16)
シエリアと一緒に桜田門前で斬殺がいいな。 - 名無しさん (2021-05-23 12:28:09)
ヤケノハラとなったラグナでギロチンかな - 名無しさん (2021-05-28 07:09:57)
「悪いことをするとアサダが来るよ?] - (2021-05-23 16:45:55)
どこのモンゴル人だよw - 名無しさん (2021-05-23 22:28:16)
朝田との再会は絶対あるだろうな。レミールみたいに。 - 名無しさん (2021-05-24 16:17:36)
しかしコメント欄では本編以上にフルボッコにされてるな。レミールと違ってヘイト集めてるというよりは馬鹿にされている感。 - 名無しさん (2021-05-25 21:28:25)
レミールはどうしようもないという事実を理解する知恵があって、今更後悔しても許さないという方向でしょうが、ダラスは「何もしないほうがまだマシ」という、無能な働き者を体現してますからね。 - 名無しさん (2021-05-27 00:28:14)
1年間走らされっぱなしで草生える - 名無しさん (2021-11-04 12:57:57)
まだ半年やで - 名無しさん (2021-11-06 09:16:34)
別働隊(イシュタム)をムーへ派遣する案やヒノマワリでの暗殺指令がなかったら、多少歴史が変わったかな? - 名無しさん (2021-11-06 12:54:56)
この男の名前の由来もしかして「堕落」?出世欲はあるけどやり方は軍事力を背景にした恫喝ばかり、軍部にお世話になりっぱなしなのに感謝するどころか都合が悪くなると喚き散らすばかりだし - 名無しさん (2021-12-16 21:39:43)
馬鹿だか何だか(悪い)意味の方言で だらず だかなんかがあったような気がする - 名無しさん (2021-12-18 20:24:09)
アメリカにダラスって都市があるからそこからとったのかと思ってた。 - 名無しさん (2022-03-10 21:42:15)
さて、頼みの綱のレイフォルの基地もご覧のあり様になったわけだが、必死こいてたどり着いた光景がこれだった心境はいかにだなw - 名無しさん (2021-12-16 21:48:01)
レイフォルでの陸戦が始まったので、彼の登場もあるだろうな。驚愕、絶望、怨嗟の言葉を期待。 - 名無しさん (2021-12-17 13:43:15)
表紙のイラストは初見でムーのモブ軍人かなと思ってた、サブタイトルが激動のムー大陸なので尚更 - 名無しさん (2021-12-25 11:55:30)
生きて帰っても同化政策の話が広まれば嫁さんと母ちゃんに殺されるのだ… - 名無しさん (2021-12-26 08:27:13)
彼の家族についての描写はなかったなあ。多分いないな。 - 名無しさん (2021-12-26 08:44:57)
残念ながら(?)未だ消息は不明 - 名無しさん (2022-01-31 13:21:38)
しぶとく生きてたな。是非虫を食べさせてやろう - 名無しさん (2022-04-04 00:18:47)
ダラスとゲスタって地位に差があるせいか会うこともなく、一緒に語られないな。ダラスのほうが、小物だが面白い奴と感じる。報いをうけろって点では同じだが。 - 名無しさん (2022-02-02 11:21:02)
(速報)ダラス選手、ついに帝国領250km走破!! - 名無しさん (2022-04-04 10:09:46)
そのまませめて日の丸ゴールに飛び込めばまだナンボかマシなものを、何で寄りによってヒノマワリゴールにダイブするかねえ。 - 名無しさん (2022-04-04 12:28:56)
このままヒノマワリでの裁判で死刑判決のナレ死か? もうちょっと出続けて欲しいな。 - 名無しさん (2022-04-04 16:25:35)
ゲスタとどっちがましか。 - 名無しさん (2022-04-07 15:24:57)
こいつが捕らえられた事が分かったら、あっちこっちから取り調べの為に引き合いがあるな。 - 名無しさん (2022-04-28 17:47:35)
理想に燃えていた頃の回想を出してほしいな。その頃のグ帝は穏健派のハイラスがまだ生きていたのだろうか? - 名無しさん (2022-04-08 00:44:30)
レミールと似た立場じゃない? 裁判になるとされてそのままフェードアウト? 外交関係はシエリアが引き受ける - 名無しさん (2022-04-08 14:05:13)
(2021-04-26 20:28:06) で書いたものです。ダラスの冒険1年近く続いたけど、あっけなく終わっちゃったミ☆ 次回ダラスの裁判最終回「オイぃい!?俺の扱い小さいのかよ!?いったいどんな判決…アッー!極刑ですか?そうですか…。ですよね~。」お楽しみに! - 名無しさん (2022-04-09 06:53:39)
この世界だと極刑が死刑じゃない可能性もある。拷問→回復魔法みたいな無限の苦しみを与える刑罰もあるかも知れない。 - 名無しさん (2022-12-01 22:34:03)
講和交渉に来たパルゲールとテレビ面談をして、自国の敗北とヒノマワリ王国への条約違反行為に対する懲罰で解任・追放を言い渡されるとかあればいいですが… - 名無しさん (2022-04-09 21:26:09)
個人的には同化政策の生き証人として、ただでさえ悪い自国の立場をますます悪化させる材料として交渉の場に引きずり出されて、敵味方双方から立場を失くす展開とか見たいですね。あれでも国とグラルークスに害をなすものと見られるのが一番堪えるようなので。 - 名無しさん (2022-04-10 10:08:52)
ゲスタもそうだったが、こいつも自分の愚かさに気付きそうも無いな。そもそも自分が愚かだという発想が無いのだから。 - 名無しさん (2022-05-01 14:57:42)
評価できるのは250kmを踏破した体力と表紙の剽悍な絵面かな - 名無しさん (2022-05-01 20:27:20)
東京から名古屋までで約263km - 名無しさん (2022-05-13 15:55:54)
直線距離でだ。すごい体力と言わざるをえないな。 - 名無しさん (2022-05-13 16:02:15)
革靴+スーツ 水は道端の川や池や水たまり 食料も道端の草?で250キロ走破 陸軍の特殊部隊でも通用するんじゃなかろうか? - 名無しさん (2022-05-26 10:50:39)
書籍の挿絵見た限り革靴でスーツではないと思うが - 名無しさん (2022-06-22 08:44:11)
佐々成政の「さらさら越え」みたいに何というか、すごいことしたんだけど報われない大業という感じがするなあ - 名無しさん (2024-07-22 10:33:43)
愛国者なのに祖国を全力で滅亡に向かわせてるの良いよね - 名無しさん (2022-07-15 12:14:29)
自分の愚かさに気づかず破滅したのはレミールと同じだが、こいつの場合、気づく能力そのものが無かったとしか思えない。 - 名無しさん (2024-06-26 20:16:51)
この男の最大の失敗は、「自分が虎の威を借る狐であること」を自覚しておらず、自覚しようともしなかったこと。 - 名無しさん (2024-07-21 23:21:19)
書籍版だと狂犬だけど曲がりなりにポリシー持った性格に改変されてて結構人間臭い性格なんだよね。正直ヒノマワリでのムーブは書籍版ダラスのポリシーに反してるし割とweb版とは別人だと思う。 - 名無しさん (2024-12-18 16:33:47)
書籍版deha - 名無しさん (2024-12-21 14:23:26)
誤送信してしまいました。書籍版の性格は戦況が有利でまだ余裕がある内のものなのではと個人的には思います。連合艦隊壊滅で戦況が危うくなって余裕がなくなったらどうなるか… - 名無しさん (2024-12-21 14:26:03)
そりゃぁ余裕がある時とない時じゃ精神状態全然違うからなぁ……追い詰められてなお余裕があるように見えたら、それはもう諦めたんじゃないかとすら思える - 笠三和大 (2024-12-22 09:32:36)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ダラス」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月22日 09:32