- 魔石の発掘は普通の鉱山と同じで良いのでしょうか? -- 名無しさん (2017-12-23 21:20:13)
- 魔素は物理法則下では観測不能な新元素なのであれば、魔素の消費を重量の変化や体積の変化や形状の変化で検知できないと想像していたが、魔素を含んだ魔石の消費は観測可能なのだろうか……魔素以外の元素の変化は観測できても矛盾は無いな -- 名無しさん (2017-12-28 21:20:54)
- 魔石の効果は魔素を保有していることと、魔素+魔力→現象化を促す性質によるものらしい -- 名無しさん (2017-12-28 21:24:57)
- 液体の魔石の便利そうなところは循環させることで交換が楽にできそうなところ。使用済みは空中に棄てていると想像してる -- 名無しさん (2017-12-28 21:56:36)
- 魔石の設定って電池を基準にしたのかな? -- 名無しさん (2018-01-10 22:33:06)
- 魔石→電池 魔力→電力 魔素→電池を構成する元素 魔法現象→電流が流れる -- 名無しさん (2018-01-10 22:34:20)
- 某二次創作ではミスリルは銀原子の電子の一部が魔素に置換したモノとされていたが・・・ この設定って物理的な理屈としては結構うまかったりするんよね。魔力ってモノが回路に流れたり、動物の神経活動と共鳴する事も説明し易くなるし。 - ハインフェッツ (2019-08-25 23:48:12)
- 仮に魔石利用に酸素がいらなきゃAIP推進に使えそうなもんだが - 名無しさん (2020-02-12 13:51:01)
最終更新:2020年02月12日 13:51