メイドウィン小説の悪役




ここではメイドウィン小説に登場した様々な悪役、ラスボス達を紹介する。


たくっちスノー時空監理局や世界を生きる人々達は、日々様々な悪と戦っている

時空犯罪者は勿論のこと、魔王や異星人、場合によっては自分の管理している世界の生物さえも相手となる。

それらも時にはかなりしょうもなかったり、規模が大きかったり時空がピンチになったりと様々。


この項目はそれらをまとめたものである
※当然ながら、この項目はネタバレが溢れています!閲覧する際は気をつけてください!
なお、あくまで【メイドウィンが考えた】
キャラのみを記載しているので、ヒーロー計画シリーズ、ピースフル、シノビは記載しません



新・メイドウィン小説編


スマブラ戦記以前


ドクター・ジルトー


目的:カーレッジを倒す

自称「悪の天才科学者」

剣によって魔法が広まった結果、科学が差別されたことにより魔法を憎み、度々剣と対立していたらしい。

しかし剣が大人になってからは彼女に寄り添って親しい関係だったらしい。

カーレッジを放置していればよからぬ事が起こることを察知し、【カーレッジにとっての悪】として自らも不老不死となっていた。

貼り付けるだけで様々な事象を巻き起こす【SEAL】や特殊な盾。
更にカーレッジが作った【マガイモノ】とたくっちスノーに対抗し、【ネガイモノ】とスターアベネスを開発した。

本人はあくまで悪の科学者と言い張っているが、たくっちスノー達からは「根が善良」と聞き入れて貰えない。

たくっちスノー

キャラクターなんて出来ることが限られている、カスみたいな集団だ!
目的:版権キャラよりマガイモノが優れていることを証明する

言わずと知れた、史上最悪の時空犯罪者
不老不死のマガイモノの王であらゆる能力を使える彼は「欠点」のあるキャラクター達を見下し、犯罪を繰り返してきた。
しかし同じ設定を持つ者には勝利できないという、一番見下してきた「欠点」を突きつけられてデーリッチやKに敗北された。

この時のたくっちスノーは人望がかなり薄く、ボディーガードだったはずの野獣先輩やexeにもゴミのように扱われている。

実は動機とは言うが、見下してはいるもののこれといった明確な動機はない。
それもたくっちスノーがキャラクターを見下していた理由にあるらしいが‥‥‥‥

後にロストメイドウィンの言葉により正義側に回り、今に至る。


なお、下記に登場する者とは別人である。

スマブラ戦記シリーズ

F.D.X

目的:治安維持。

スマブラ戦記】に登場した敵組織。
少数精鋭で名前に数字が入り、桜井という義理の苗字を名乗っている
任天堂戦士と敵対しているがその理由はダンテに近づかせない為。
ダンテに仲間を全滅させられた七夜は絶対勝てないと悟り、自らが悪を演じ続けていた。

・宇宙人

目的:地球人を利用して賭けをする

スマブラ戦記】に登場した謎の宇宙人、たくっちスノーが星新一の読み聞かせをしていたらマジで居たやべーやつ。
宇宙人は任天堂戦士とF.D.Xを使って賭けをしていたのだ。

向こうからすれば利用していただけの道具だが、リアルワールド任天堂世界が滅茶苦茶になったのは彼らのせいなのでメイドウィンにキッチリしめられたらしい。

・タブー

目的:自分の体を手に入れる
スマブラX亜空の使者と【スマブラ戦記special】に登場した亜空軍の長。
バーチャル映像の人のような見た目をした謎の生命体で、亜空爆弾で世界を抜き取っていた

その正体はリメンバー・ツルギ・プロジェクトの失敗作でたくっちスノーの兄とも言える存在、たくっちスノーと違い体が不完全のため設定を世界丸ごと抜き取って吸収する為に【亜空の使者】の騒動を引き起こしたということなっている。

OFF波動ことマガイモノの力で全滅させようとしたが、Sonic.exeのキャラクターを殺す力に適わず敗北
たくっちスノーに兄弟探しを決意するキッカケとなった。

ダンテ

目的:ダーズの復活と地球征服

スマブラ戦記Anotherで登場した上記の宇宙人の正体。

スマブラSPに登場するボスキャラクター【ダーズ】の正体は惑星デスギアから来た異星人で、故郷を滅ぼされ満身創痍のダーズは地球に移住する計画を立てるが、眠りにつく。

同じく生き残ったダンテは1人、地球人を拉致して仮想空間【任天堂世界】に送りながら復活の機会を伺っていた。

ダーズに比べると力は劣るもののダンテ自身も圧倒的な力を持ち、スマブラ戦記SEVENでは七夜を圧倒し、仲間を1発で殺害し。
Anotherでは天夢と互角に渡り合う。

最終的にダーズは復活するものの上記の通りメイドウィンの力で封印されてしまい、ダーズも【灯火の星】においてスマブラオールスターに倒されてしまった。

ダンテは天夢と生活する道を選ばれ、1人生き残って地球に移住することになる。

キーラ


目的:不要な存在の破壊

【灯火の星】にも登場した羽と光に包まれた神々しい謎の存在。
その正体はディストティアという星から来た同じく宇宙人。
ディストティアはあらゆる星に攻め込んで滅ぼす侵略星雲であり、惑星デスギアを滅ぼした元凶でもある。

ダーズにトドメを刺すべく同じく地球に降り立ち、ディストティアを裏切ったオリヴィエと地球人諸共ダーズを潰そうとするがメイドウィンによって封印。

上記のダーズ共々スマブラオールスターに倒されることとなる。

博多/畠山戒

目的:七夜への嫉妬による抹殺、任天堂世界の永遠移住

七夜と同じタイミングで任天堂世界に入った七夜の友人、博多の由来は実家がラーメン屋ということから。

しかしその正体は家庭内暴力で捕まる寸前だった暴力犯、汚いラーメン屋を継ぐ人生が決まっていた彼は栄光に包まれた生活の七夜に対して嫉妬していた。
その為七夜を潰すために裏で様々な行動を起こすが、クロスオーバー能力『セフィロス』に覚醒した七夜の一撃によって即死した。わ

ざくざくアクターズZシリーズ


・シャドー・メイドウィン・黒影/カーレッジ・フレイン

目的:口封じ/復讐

「つるぎちゃん大好き」

お馴染み時空にとってのヒーロー
魔導界編で調査をしていくうちにルミナ達黒影家の先祖、黒影剣にまつわる闇を知ってしまったハグレ王国たくっちスノー
自分を理解してくれないと気付いたメイドウィンは魔導界の魔法使いでデーリッチの世界を潰しにかかる。

その実態は剣を愛していると言いながらひたすら弱い彼女を甘やかしたいだけのエゴイスト。
彼女が喜ばないことをお構い無しで不老不死、全知全能の力を得て好き勝手やった事が回想で明かされている。
死後も死を認められずリメンバー・ツルギ・プロジェクトを設立するも難航、その失敗作としてたくっちスノーマガイモノが生まれた

つまり、上記の史上最悪の[[時空犯罪者]]なんてものが生まれたのはこいつのせいである。

それどころか、メイドウィン小説全体の悪役であり、メイドウィン小説の最終到達点ともされる。

かつて最強と言われただけはありハグレ王国を追い詰めるがマジンガーZEROによるスーパーロボット達の援軍とルミナ達の力で名前を奪われてモブキャラとなって力を失い、デーリッチとたくっちスノーのダブルフルスイングで天まで吹き飛ばされ死亡した。*1

続編のZ2!においてもリニュ前たくっちスノーにあの世から連れられて復活。
この時本当の名前が「カーレッジ・フレイン」だと明かされた。

この時のカーレッジは剣の事よりも邪魔をしてきたハグレ王国への恨みを優先しており、性格も他では見ないほど外道に堕ちている。
やり方もかなり卑劣になり、こたつドラゴン、ヘルラージュ、クウェウリを【弱い】という理由でマガイモノで不意打ちしたり、ヤエを脅して超能力を使え無くした上で痛ぶるなどでハグレ王国の怒りを買った。

最終的には4週目の時空を捨てて5週目を作ろうとしたがデーリッチ達の大技によって再び粉微塵にまで破壊されてしまった。

後にMM逃走中で復活し、全てを諦めて改心したような素振りを見せるも、実際は黒影剣に興味を無くしただけ。

更に鬼タイジの回想を見るに、彼は一生子供のままで止まっているかのような素振りも見せており、その振る舞いは狂気とも言える。


Z3では最早剣じゃなくてもいいという開き直った姿勢を見せており、今度こそ自分好みの世界を作るために今の時空を消滅させることを計画、エルケーらハカイモノを生み出した。

時空の全てを作ったカーレッジは如何なる手段で倒せはしても完全に押さ込むことは不可能だが、七花が戦いで【能力が少しずつ劣化している】事を見抜いてからは一同は【カーレッジの能力を限界まで使えなくする】事を目的としている。

ダークデーリッチ


目的:デーリッチを超える。

謎のデーリッチの偽物にしてZ3の主人公。ティーの涙でパワーアップしデーリッチに挑むが尽く返り討ちに合っている。

エルケー


目的:世界の破壊

カーレッジが新たに生み出した世界を滅ぼす寄生虫【ハカイモノ】の王。
【ォイラ】など小文字を多用する変わった喋り方をする。
体全体が寄生虫となっており、どんな物にも寄生できるらしいがたくっちスノー曰く「カーレッジと同じで調子に乗りやすい」らしく、結構弱い。

のび太戦記ACE アナザールート


・アナザードラえもん

・アナザー望月冬夜

目的:世界征服

全く性質の異なる世界「アナザールート」におけるドラえもんと冬夜。

ドラえもんは他では見ないほど性格が禍々しくなりのび太を強く恨んでいる、右腕は破損しており禍々しい義手を装着している。
ヘリオスという組織を結成しメイドウィンと同等の力を持つ女性4人の力によって世界を作った。

冬夜は原作とは真逆の独裁者になっており逆らう人間をチート能力で始末し妻となったヒロイン達をリーンを除いて【ヒメドラゴン】というマガイモノに改造している。

その他キャラは皆冬夜についていけなくなり、離れていったところを皆殺しにされてしまった。

この2人は協定を結んでいるが仲は最悪で常に喧嘩している

冬夜はロボットに乗り込んでたくっちスノーと真っ向勝負するが、ロストメイドウィンが新世界のコアを攻撃したことで世界が爆発、生まれたブラックホールに2人まとめて飲み込まれた。
後に【シノビ】でアナザー冬夜は復活するがハガネの性質を利用してチートを無効化され、宇宙空間まで飛ばされてしまった。


時空監理局外伝シリーズ


・海東大樹/仮面ライダーディエンド

目的:あらゆる世界の【お宝】を手に入れる。

門矢士以前の『通りすがりの仮面ライダー
時空怪盗、F級時空犯罪者として指名手配されており数多くの世界のお宝を盗んでいる。
仮面ライダーディエンドに変身すると銃から仮面ライダーを呼び出すことが出来る。


・グローバル・ファウスト

・名無しの怪物

目的:NPG財団の作った技術を完成させ、黒影剣を作る。

名前を失った黒影の成れの果てがマガイモノになったものが名無しの怪物、たまたま出会った石動惣一と協力し組織がグローバル・ファウストとなる。
NPG財団の開発した延命装置【帽子世界システム】を脳を使用した発電装置に作り替え、パンドラボックスによる戦争を利用して死人を増やそうと計画していた。

NPG財団にはもう1つ【具現化エンコード】という力もあり、これによって好きな物を作り出し資源問題を解決するとは石動の談。

だが桐生戦兎に「そんな科学の使い方は間違っている」と真っ向から否定されファウストの面々は潰されて絶体絶命になった石動はビッグママプログラムを破壊し名無しの怪物を取り込んでマガイモノとなり、技術を持ち逃げしようとするが、戦兎、たくっちスノー、メルによって一時的に死亡。

以降は石動も復活し、度々現れては行動を起こしている。


ポケットモンスタートライ

・ブルーマ

目的:全ての物を奪い取り、コレクションする。

好きなものを奪い取って手に入れる悪の組織モノポライズ・ギャングのボス。
子供の頃から他人から奪って手に入れるのことに拘っており、これまであらゆる物を奪って手に入れた、キリマやギャングのボスの座も奪って手に入れた。

しかしコレクションの扱いはかなりおざなりでポケモンはろくに持たず扱いも悪い、ポケモン世界だというのに下っ端はモンスターボールを持っていないレベルである。

その代わりBURSTハートを所持しており、ブルーマは伝説のポケモン【キュレム】の入ったものを使用する。
その力は本物でアローラ地方諸共全てを凍結させてしまう程。

本ストーリーの最後にはBURSTハートの暴走で人格をキュレムに乗っ取られ、BURSTハートした人間は別世界に行くことになったので二度と目覚めないだろう。

サイドストーリーの末路は不明。

マジンガーVSゲッター

・ゲッターエビル

目的:ゲッターロボが頂点に立つ

ゲッターロボのメイドウィン、マジンガーZEROとどちらが優れているか口論になり戦いとなった。
戦いは次第に追い込まれていき、流竜馬がマジンガー側に付いている事を知ると暴走し、世界諸共滅ぼそうとするがその姿を「醜いマガイモノ」と罵られ、ゲッター線の入ったマジンガー【元祖マジンカイザー】によって破壊された。

「もしも」で始まるRTP界

・ハガネ

目的:???

謎の生命体、ハガネの由来は体が鉄のような見た目をしていることから。
何故か食料を奪うような行為をするが目的は誰にもわかっていない
チートが通用せず、程々の強さじゃないと勝つことが出来ない。

アンデットナイの策略で一点に集合した所を爆破され、全滅した
シノビで再登場するもあっさり敗北した。

スーパーダメタル英雄嘆


・亜久里富男

目的:人間をオモチャにして大金持ちになる。

マイスマイル社の元社長、おもちゃを作る技量はあったが金のことしか考えておらず、何度も買い換えたり壊れやすいオモチャばかり作ったせいで逆間から追い出された。
その1件からずっと父を恨んでいる。

「働きたくない」「大人になってもずっと遊びたい」と公言する怠け者で、アグリー十玩具という部下を用意して自分の空間を作り、人間をフィギュア化させて時空で売りさばく計画を考えたがメタルポリタン達によって十玩具が倒されていき、最後には自分の最高傑作であるビルドダイダイガーを用意して対抗するも敗北

最後には死の間際となった逆間の隣で精神崩壊しながら指遊びをしていた。

後に【シノビ】で復活、グレート化したビルドダイダイガーでリベンジするもアメイジングイクサーロボに敗北
今度はメタルポリタンに逮捕され、時空監獄で一生遊べないようにされてしまった。

ニコニコRPG(く)


・AKYS

目的:ニコニコ動画を復活させる。

野獣先輩と同じ【例のアレ】から生まれたマガイモノ
自分の住んでいるニコニコワールドが寂れていくことに焦りを感じていたが、
かつてニコニコ動画に存在した【テラカオス】という災厄を人工的に作り出すことで人気を盛り返す計画を立てる

【例のアレ】に動画が染められていく中AKYSは秘密裏に作り、終盤遂に新テラカオス‥‥‥【キズナアイ】を作り出す。

つまり、AKYSはこれから彼女の元たるバーチャルYouTuberが増えていく(2018年当時)事を予測しこれらを発展させて人気を盛り返すことを計画していた

しかしそれはよその動画であるYouTubeの技術、野獣先輩にも「そんなもんで人気なんて戻せない」と鼻で笑われている。

最後には本気を出して全てを例のアレ扱いにした野獣先輩によってキズナアイごと破壊された。

なおこの時の戦いのせいでメイドウィン小説ではにじさんじ、ホロライブ、アイドル部といった数多くのライバーが行方知らず、もしくは酷い状態になってしまった。

・野獣先輩

目的:好きなように生きていく

この作品以前からの真の巨悪、自分が好きなように王様のように周囲の人間が従って生きることを夢とするドクズ。
前々からマッチポンプや詐欺などで金を騙し取っていたが、ニコニコに転がる個人情報売買を遠野に止められてカッとなり殺害

遠野の死によって追われる身となった野獣先輩は偶然居合わせたたくっちスノーに雇われてボディーガードになった。

たくっちスノーデーリッチの事も完璧に見下しており、いずれは乗っ取ろうと画作していた。
特にデーリッチの事はかなり舐め腐っており、ハグレ王国が乗っ取れる程大したことないものと思っていた。

【ニコニコRPG(く)】では主人公になるが終盤からその性格が明らかになっていき、例のアレの面々を平然と殺害していく
そもそもニコニコワールドに来たのも何も進歩しない見切りを付けて、こんな所で王になっても楽しくないと感じたから壊しに来ただけ。

AKYS戦ではタグ操作で何の関係の無い動画にも【例のアレ】を加えてそれ以外のタグを削除する【全動画例のアレ化】によってパワーアップし倒しきるが、作品内の行いをたくっちスノーに咎められ、ついデーリッチの悪口を言ったことから怒りを買って処刑された。

その後は【シノビ】で復活、たくっちスノー達への恨み増し増しだが上記のハグレ王国を舐め腐ったような発言がローズマリーの逆鱗に触れて半殺しにされ、更には遠野が死亡していた事も当てられて雪にも見切られてしまい、たくっちスノーの無駄無駄ラッシュでぐちゃぐちゃにされ、雇い主のライトニングにも見捨てられ恨み辛みを零しながら死亡した。

FNAF.game

・カイム


FNAF.gameの運営者、死亡直前の人間を連れ込み、魂を奪うために無理ゲーを仕組むがアンジェのマガイモノ化と松山のアクシデントにより全てが失敗、最後は凶弾に倒れ死亡する

後にMM逃走中で復活、詳細は後述。

満開!ロボット学園

・イクサー2

目的:イクサー1を倒す

イクサー1を始末する為にビッグゴールドによって作られたイクサー1の妹。
姉に対し強い嫉妬心と敵対心を持ち、同じマガイモノの力を手に入れて襲い掛かる。
1戦目は優勢だったがイクサーロボとシルバリオンが合体したイクサシルバーに敗北

2戦目はロボ無しで戦っていたがマガイモノ成分の活性化で精神異常をきたしたイクサー1に恐れを為して中断。

1と同じを手に入れるため世界を去っていった
イクサー1はこれで改心したと思っているが、実際は‥‥‥?

・アイアンカース

目的:リーンへの恨み?

ゴミ捨て場で現れた巨大な鉄屑の怪物。
その正体は心を持ったまま捨てられたロボットの骨格が創造者であるリーンに対し憎しみを抱いて集合したもの。
イクサーロボがリーンのパーツ諸共心を破壊したことで機能停止した。

MUGEN大なこの世界

・バレッタ

目的:Finalを狩る

魔物を狩って生計を立てるダークハンター。
悪魔の心臓の持ち主であるFinalを狩るためにスコールを雇うが、無慈悲なやり方からスコールに見切られ崩れた岩の下敷きになるが、赤の世界で復活
Finalに挑むがあっという間に消し炭にされてしまった。

Peketo

目的:全てを赤に染める

不死身の猟奇殺人鬼、赤が大好きで悪魔の実験で真っ赤な世界に送られた時は歓喜した。
赤い世界を求めるため数多くの人間を殺してきたが後に殺害される‥‥‥が、悪魔と契約していたことによりその後マネキンのような見た目をした不死身の体となり復活する

不死身の体を利用しスコール達に襲い掛かるがFinalの策略で同じく不死身になった父を差し向けられ、刺し違えた。
曰く「世界が滅ぶまで死なずに永遠に戦い続ける」

マモノチューバーズ

・ジャガー

目的:魔王と永遠のときを生きる
魔界のメイドウィン、魔王を束縛し永遠に暮らすように仕向けていた
カーレッジのように愛が歪んだ方に向かっていたのみで実害は無いため、悪役と判断していいかは怪しいところ

仮面ライダーメモリアル

仮面ライダージーク/アナザージーク

目的:自分より強い仮面ライダーを消し去る。

時空最弱の仮面ライダー、優しい心を持っているが強くない無力な存在だったが、ティーの涙に触れて力を得る
しかし人格を支配され、自分より強い仮面ライダーを逆恨みするアナザーライダーに成り果ててしまった。

メモリアルライダーを継承すると騙りソウゴにメモリアルアナザーライダーを潰して力を蓄えていたが士達平成ライダーに見抜かれ、本性を表す
最後はメモリアルジオウに敗れ、正気を取り戻して改めてソウゴの仲間となった。

D-7 異常者達と十の魔王

・スターアベネス

目的:たくっちスノーを超える

マガイモノとは多少異なる謎の生物ネガイモノの王、願いを叶える装置ドリームメイクを作成し版権世界を切り取って自分好みの世界を作り上げた

陽気な【ベル】の人格と卑劣な【テネ】の人格が両立しており、顔半分が男と女で別れている。

時空犯罪者たるたくっちスノーを超えるために生まれてきたらしく、彼に執着心を抱いている
【究極天才】と名乗り、何かと頭が切れる所もある。
人の願いからネガイモノを生み出すことが可能で、アベネスにもどんな願いでも叶えられる力を持っている。

1度たくっちスノーに挑むが敗北した上に分離させられ、魔王ブリザードにも見切られてテネを凍結させられる。

開放された後、テネの手によってテネのみが時空監獄に収容されるように動いた。

金剛夜叉丸

目的:他人の漫画を自分名義で描いたことにする

時空犯罪者でアベネスの作った魔王の願いの元
過去を弄ることで他人のマンガを奪い自分の功績に変える盗作漫画家。
盗作に何の躊躇いもなく、漫画を「落書きで儲かる事業」と見下している。

星金のマンガも奪われ、栄光の歴史を奪われてしまった。
本気を出すと自作の【ハンドレッド戦士100円マン】に変身する。
ダイナミック・グレートに潰され逮捕された。

魔王ブリザード


目的:時空征服

スターアベネスが作り出した最強の魔王。
魔王らしく強さと恐怖にこだわりがあり、スターアベネスを見切ってからは時空の全てを支配する計画を立てる。
圧倒的な実力を持ちD-7とマグナスを圧倒するが、たくっちスノーがこの時生み出した技『ノーザンクロス・ティー』に敗れる

仮面ライダーフォルテ


仮面ノイザー


目的:狂った音楽法への反逆

仮面ライダーのシステムをアンノイズが流用して作った、もう1つの音の戦士。
変身者は音楽法で規制されたラッパーで、リズムを操って変幻自在に戦う。

最終決戦時には詩伍郎と異色の音楽対決を繰り広げて意気投合した。

本間充


目的:【仮面ライダー】を利用した金儲け

RID48のプロデューサー。
仮面ライダーヒット】を開発し、仮面ライダーとアイドルを混ぜ合わせた画期的な商売を始めるが、その実態は金の亡者で仮面ライダーを利用すれば売れると考えており、アイドルの事はかなり蔑ろにしている

ヘヴィ・メタル戦でも『48人も代わりがいるからアイドルにしわた』と言い切りアイドルを戦わせて使い潰す姿は詩伍郎さえも「心の底まで銭に魂を売った下衆ん」「ド腐れ外道」と激怒した。

別世界出身らしく、最後にはウォズから時空犯罪者の烙印を受けて連行されて言った。

アンノイズ


目的:狂った音楽法への反逆

フォルテに存在する悪の組織、捨てられた音からノイザーという怪人を生み出す。

その目的はクラシック以外全てを規制する音楽法によって捕まってしまった人々の関係者で構成された組織で、ボスのミコトはまだ未成年の少年。

音楽法を潰すため音楽自体を消そうとするが、同じく別の音を受け入れる詩伍郎達によって和解する。

だが……

ピッフィーのしりとりバトル日記


アンダーワード


目的:世界征服。

『文字こそ世界の全て』を掲げる悪の組織。
しりとりで全てを解決する文化に変えると聞くとふざけたように見えるがその技術は本物で、たくっちスノーのスキをついてリアルワールドをその通りに改変してしまった。

ピッフィーの手によって壊滅した。

ナントカ三術将 玩虹術士の迷宮


チモッチャ・チャチャチャ


目的:おもちゃ空間に人々を閉じ込め、楽しませる。

玩虹術士と呼ばれる低ランクの時空犯罪者
能力でたくさんの玩具がある世界に子供を監禁し、おもちゃで遊ばせることが生き甲斐。
その玩具は人間の魂を元に作られており、魂から玩具を産み、どんどん迷宮を巨大化させる迷宮の怪物のような存在とジーンは推測している。

ジーンからは「本当に玩具で楽しませたいならレジャー施設でも作ってるはず」と思想を強く否定された上に失望され、迷宮もチモッチャも魔法でまとめて爆破された。

超人彩月学園


レザード

目的:縄張り荒しをしていた者を払う

現在逃亡中の時空犯罪者、リザードマンのような見た目でレーザー銃を装備している。
彩月達が拉致されたところが偶然レザードの隠れ家で、追い出そうと攻撃するが彩月には適わず叩き潰される。
以降は見逃してもらう代わりとして超人学園の教師にされてしまった。

グッドナイトプリキュア!


ヨフカスナイトクラブ


目的:深夜を楽しく過ごす。

死後の世界、冥界の不真面目な幽霊達で構成されたクラブ。
ヨフカスをリーダーに夜な夜な人間界に飛び出しては人間を連れて毎晩朝まで夜更かしを楽しむ傍迷惑なグループ。

幹部格に料理人の『ヤショッキン』ゲーマーの『チュウゲイマン』ダンサーの『ディスコ』がおり、ヨフカスは彼らを『ファミリー』と慕っている。

独善なんでも依頼ギルド【正義の悪役】


ウィル・ファング・アンデルセン


目的:百砲のグリムの殺害

暗殺専門ギルド【ダイヤモンド・ファング】のボスで、メイドウィン小説初の悪のマガイモノキラー
『三匹の子豚』の世界を改変してオオカミが勝利した物語に書き換え、そのまま別世界まで飛び出してしまう。

現在は赤ずきんこと『グリム』をターゲットとしており、隙あらば食ってしまおうと狙っている。
最終更新:2022年06月17日 07:27

*1 後にカーレッジはこの時の死亡を「わざと負けただけ」と言い放っているが、下記のことを考えると本当かどうか怪しい