LONESTAR ローンスター 攻略Wiki

大数力場

最終更新:

lonestarjp

- view
だれでも歓迎! 編集
大数力場は、シールド号で使用できる攻撃パーツのひとつ。




特徴

名称 レアリティ 種類 荷重 スロット 効果
大数力場 レア 攻撃パーツ 1     任意の攻撃パーツに[5]以上のエネルギーを装填した時、このパーツの威力が2ポイント上昇する。
大数力場+ レア 攻撃パーツ 1     任意の攻撃パーツに[5]以上のエネルギーを装填した時、このパーツの威力が3ポイント上昇する。

5ポイント以上のエネルギーが装填されるたびに威力が上がる攻撃パーツ。
集気コアが生成へのリアクションなら、こちらは装填に対するリアクションであるが、使用感はもちろん異なる。構築が整わないうちは1ターン中に何度も効果を発揮させるのは難しく、スロットも1つしかないので、手札次第ではただの基本コアとなってしまうターンもあるのが悩ましい。
なお攻撃パーツへの装填でなければリアクションできない点には注意。

活用

  • 上乗せ装置エネルギー増大器があれば5以上のエネルギーを用意しやすくなる。
  • 極限凝集に1個でも5以上のエネルギーを装填していたならば、そのあとの装填でも大数力場でリアクションできる。
  • 契約コアならどのエネルギーを装填しても大数力場でリアクションできる。
  • ホワイトナイフを前方に装備した攻撃パーツに5以上の白色エネルギーを装填し、複数回まとめてリアクションする動きも強力。

余談

パーツ名の読みは恐らく「たいすうりきば」。大きなエネルギーが及ぼす力に反応し自らの威力とする、といったところだろう。
またスペース号では似た名前の攻撃パーツである満載力場が、スペース号およびカラフル号では無の力場という宝物が登場する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー