リリカ・プリズムリバー


加入条件

第一層 魔界3にてイベント後、加入。

解説

補助防御系の式神。
専用スキルは、抵抗を上げる貴重なスキル。一通りの補助も覚える。
強敵と戦う時はとりあえず使用しておくと便利。

ステータス

Lv HP MP STR VIT DEX AGI INT POT
1 3 2 2 2 2 2 2 2
10 4 4 3 3 3 3 3 3
20 6 5 4 4 4 4 4 4
30 8 7 5 5 5 6 6 6
40 9 9 6 6 6 7 7 7
50 11 10 7 7 7 8 8 8
60 13 12 8 8 8 10 10 10
70 15 14 10 10 10 11 11 11
80 20 18 13 13 13 15 15 15
90 24 23 16 16 16 19 19 19
99 29 27 19 19 19 22 22 22

式神スキル

名称 系統 消費MP 範囲 遅延 威力 命中 詠唱 属性 説明 習得条件
ファツィオーリ冥奏 魔法 6 全体 0 - 100 175 - 全体に「抵抗上昇」の効果を与える。
(抵抗が上昇するとコンディションを受けにくくなる)
最初から
ヒートウエポン 魔法 10 全体 3 - 100 110 - 全体に「攻撃力上昇」を与える。
物理攻撃力が上昇する。
最初から
アースウォール 魔法 10 全体 3 - 100 110 - 全体に「防御力上昇」を与える。
物理防御力が上昇する。
Lv6
アクティブメンタル 魔法 10 全体 3 - 100 110 - 全体に「魔法攻撃力上昇」を与える。
魔法攻撃力が上昇する。
Lv10
アキュレイトムーブ 魔法 10 全体 3 - 100 110 - 全体に「命中上昇」を与える。
物理攻撃でミスしにくくなる。
Lv12
バリア・エレメント 魔法 6 単体 0 - 100 105 - 単体に「指定した属性への耐性+2」を与える。
火水地雷から指定可能。
Lv34

式神パッシブスキル

番号 説明 習得条件
1 魔法防御:+1 最初から
魔法防御:+3 Lv25
魔法防御:+5 Lv38
魔法防御:+10 Lv46
魔法防御:+20 Lv60
魔法防御:+30 Lv70

コメント

  • PC版における抵抗は「抵抗表記の半分の確率で状態異常・瞬間効果・悪い能力変化を無効化する」というものだった。恐らくWでも変わっておらず、リリカのファツィオーリ冥奏は初期状態でも抵抗+90程度(コンディション無効化45%)の効果があるのでかなり強力。元々抵抗のある装備と併用すればさらに信用性が高まる -- 名無しさん (2018-06-14 18:39:31)
  • バフ5種の効果量を手作業で測定してみたところ、PCとは結構変わっているようだ。ファツィオーリ冥奏の効果量はDEX/4+80。ヒートウェポンの効果量はDEX/5+20。アクティブメンタルの効果量はDEX/5+20。効果自体がPC版と異なり魔法攻撃力アップになっているため、スペルエンハンスとの併用が可能。さらにINT上昇も合わせると中盤まではかなり強烈 -- 名無しさん (2018-06-16 04:19:43)
  • アースウォールの効果量はDEX/3+30でだが、敵が使うと違う模様。内部的には別の技かも。アキュレイトムーブの効果量はDEX/10+30。使用後にエンシェントデューパーをぶっぱなすと結構当たる。効果は命中アップだが、ステータス画面における命中が上がるわけではない模様。恐らくは効果量%で攻撃が必中(PC版と同じ) -- 名無しさん (2018-06-16 04:20:26)
  • 上にある通り抵抗は数値の半分の確率で状態異常・悪性能力変化・悪性瞬間効果を無効化するので、終盤は状態異常個別に対応するよりも抵抗で対応したほうがよさげ。DEX高いキャラのファツィオーリ冥奏に華扇の能力変化+30%のパッシブ乗せると150位上がるので、何人かは装備でほぼ無敵にできる。ちなみに抵抗ではディスペルとマスディスペルは防げるが、ヴォーテックスは防げない。 -- 名無しさん (2021-12-02 20:42:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月02日 20:42