トップ > ニーチェについて > 悦ばしき知識 > 第3書 > 173

173節

Tief sein und tief scheinen.
(深くあることと深く見えること。)

- Wer sich tief weiß, bemüht sich um Klarheit;
(――自分の深いことを知っている者は、明晰さを手に入れようと努める。)

wer der Menge tief scheinen möchte, bemüht sich um Dunkelheit.
(大衆に深いと見られたがる者は、暗さを身につけようと努める。)

Denn die Menge hält alles für tief, dessen Grund sie nicht sehen kann:
(なぜなら、大衆は底の見えないものは何ごとによらず深いと思うからだ。)

sie ist so furchtsam und geht so ungern ins Wasser.
(大衆はじつに臆病なもので、水の中に入るのをひどく嫌がるものだ。)
最終更新:2013年04月05日 03:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。