トップ > ゲーム > パズドラについて > 天海神マラソン

天海神の要所は、B9Fのカーバンクル2体と、B10Fボスのネプチューン。


上のPTでは、左がドラパ、右がゼウスパ。
いずれもボスのネプチューンは、シヴァのスキルで防御力を0にしてから一撃を狙っている。
カーバンクル対策は、エキドナだけで充分。


以下、細かい解説。

どちらのPTも、フレが同じ(ドラパではADK、ゼウスパではゼウス)なら、道中の敵はほぼ一撃。
耐えられる可能性があるとすれば、オーガ・仮面・キンメタ。
逆に考えれば、耐えられるのでスキルが溜められる。
(仮面は毎ターン攻撃なのでスキル貯めには向かない。ドラパでは回復する前に倒される可能性、
ゼウスパでは倒した後の次の階でHPが満タンでなく倒される可能性がある)

ダンジョンとしては水と光に特化していて、
前座のカーバンクルも水と光、ボスのネプチューンも水なので、
PTのサブメンバーは木や闇に特化させても構わない。
(ちなみにどちらのPTもフレがイシスであっても攻略できる。
もちろんその際は、3属性攻撃ができるようにメンバーを調整する。
とはいえシヴァ+エキドナが要なので、ドラパ・ゼウスパいずれでも
フレにイシスを迎えた時点で3属性にはなるが。
ホルスを迎えた場合はこの限りではない)

バトルは10回なので、前半を抑えて戦えばエキドナのスキルが溜まる。
適当に溜めやすそうなバトルで威嚇を使えば、
上記PTでは水・回復ドロップを消費することでシヴァのスキルが溜められる。

メイメイのスキルは全ドロップを木・光・闇に変化させるので、
ネプチューンで使うと倒しやすい。またイシスのLSとの相性もいい。

シヴァはアーマーブレイク系とは違い1ターンしかスキルが継続されないので、
最後は全力で攻撃したほうがいい。

ちなみにサブメンバーのヘラはギガグラを使うまで待つ必要がないし、
エリュシオンも攻撃力さえあれば別メンバーと替えて問題はない。
最終更新:2013年09月02日 01:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。