景気の動きを表す指数。CIとDIの2種類があり、さらに指数と景気の動きとの時間の差によって先行系列・一致系列・遅行系列の3つに分類される。
- CI……コンポジット・インデックスの略。変化の大きさを見ることができる。
- DI……ディフュージョン・インデックスの略。変化の方向性を見ることができる。
- 先行系列……12項目。景気よりも先に(早く)指数が変動する。景気の動きの予測に使用。
- 一致系列……11項目。景気とほぼ同時に指数が変動する。景気の現状把握に使用。
- 遅行系列……6項目。景気よりも後に(遅く)指数が変動する。事後的な確認に使用。
先行系列 |
一致系列 |
遅行系列 |
最終需要財在庫率指数 |
鉱工業生産指数 |
第3次産業活動指数 |
鉱工業生産財在庫率指数 |
鉱工業生産財出荷指数 |
常用雇用指数 |
新規求人数 |
大口電力使用量 |
実質法人企業設備投資 |
実質機械受注 |
稼働率指数 |
家計消費支出 |
新設住宅着工床面積 |
所定外労働時間指数 |
法人税収入 |
耐久消費財出荷指数 |
投資財出荷指数 |
完全失業率 |
消費者態度指数 |
商業販売額(小売業) |
|
日経商品指数(42種) |
商業販売額(卸売業) |
長短金利差 |
営業利益 |
東証株価指数 |
中小企業売上高 |
投資環境指数 |
有効求人倍率 |
中小企業売上見通し |
|
最終更新:2012年02月17日 10:06