ローズバッド
バラ型
メダロット(ROS)
登場作品:OCG navi
全体概要
一体何を思ったか、スペロボ団の仮装を始めた
ニワカ?操る薔薇型メダロット。
無機質な
ローズブーケと異なり、こちらは有機的なデザインである。
メディアには結構露出していたが、当のゲームでは
一度しか戦う機会がなく、意外にも影の薄い機体。
オマケに、後年クロスオーバー作品であるメダロットSにニワカが登場した際には
後継機のローズブーケに出番を奪われる破目に遭う。
※名称について、かなり誤用が広まってしまった機体。
ローズバット (薔薇のコウモリ) ではなく、ローズバッド (薔薇のつぼみ) が正しい。
ローズバッドは「薔薇のつぼみ」以外にも「美少女」「吸血鬼」などの意味があり、
バッド(悪人)ともかけていると思われる。薔薇コウモリでも快傑○バットでもない。
機体説明
メダロット・navi
ストーリーではニワカ(1戦目)の愛機として1回だけ戦える。
本来ならばどれを頂戴するか迷うところだが、当機と戦うのは三連戦中なので、残念ながらお目当ての
パーツを入手するのは難しい。
友達と対戦がしたいなら頭部の
完全隠蔽が便利。リーダー機に装着して逃げ回ればかなりの時間を稼ぐことができる。
ストーリー攻略で最も実戦的なのは、やはり右腕のレベルドレインだろう。
ラーヴァの物と比べると射程が良い。
左腕も、二種類しかない女性型フォースドレインの強い方である。(ただし男性型まで含めると、
アウェイクミーの左腕の方が高性能)。
しかし、ニワカはこのご自慢の腕を使うことなく、回数の多い
完全隠蔽でひたすら己の保身に励む。(バードメダルなので両腕と
熟練度が一致していないのだ。)
リーダー機を隠蔽させて時間稼ぎするのは大変結構な事だが、それによって得られるものがなければ何の意味もない。
完全隠蔽の回数が切れた時、味方は周りに一機もおらず、結果フルボッコにされる様には失笑を禁じえない。
所詮はニワカか…
ニワカは最終的には後継機の
ローズブーケに乗り換えて来る上、仲間になった後やフリーバトルでも
ローズブーケを使うので、可愛い見た目に反して意外と出番が無い子。
関連機体
ROS型一覧 |
ローズバッド |
フィクションではよくある吸血薔薇 |
ローズブーケ |
高威力コンテナナパーム弾 |
同形式番号別モチーフ機体 |
ロッソナリッツ |
「ROS」とは機体名から。メダロット弐coreでのラピ |
機体性能
「ローズバッド」(女)
頭部
ローズチーク ROS-01NF
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
45 |
11 |
0 |
6 |
設置 |
せっち |
完全隠蔽 |
0~0 |
味方1体 |
右腕
ローズソーン ROS-02NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
50 |
19 |
7 |
10 |
回復 |
なおす |
レベルドレイン |
2~3 |
敵1体 |
左腕
ローズブライア ROS-03NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
30 |
7 |
31 |
10 |
妨害 |
ぼうがい |
フォースドレイン |
2~3 |
敵1体 |
脚部
ローズブッシュ ROS-04NF
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
80 |
2 |
13 |
36 |
9 |
17 |
設置 |
浮遊 |
「ローズバッド」
登場 |
レア |
コスト |
装甲(色) |
威力(色) |
速度(色) |
タイプ |
効果 |
第5弾 |
4 |
2 |
30(無) |
-(無) |
35(赤) |
特殊 |
完全隠蔽 |
移動可能方向
【完全隠蔽】:味方メダロットを1体指定し、裏向きにすることができる。(ただし、中立フィールドにいるメダロットには使用不可)
最終更新:2024年12月28日 10:57