ロッソナリッツ
機体説明
真型メダロットに登場するマスコット型メダロット。
真型世界において
ラピの位置に存在する機体であり、その姿はパンダや白毛の子ダヌキを思わせる。
また、
型式番号は「RAP」から
ローズバッドや
ローズブーケと同じ「ROS」に変更されているが、こちらはおそらく機体名が由来になっているのだろう。
ラピもそうだし。
弐core版
ラピとの違いは、右腕の成功値の上昇と脚部の遠隔値の上昇の調整がされている。
かわりに右腕の準備時間がわずかに上昇、脚部の機動力が下げられている。
ゲーム中ではサザンコロシアムの輸入品屋で購入できる他、
世界大会決勝にて主人公
ガンマの父である
マンソン?が僚機として2体引き連れている。
相手リーダーの
マウナドラーガとの連携が厄介であり、あちらの
索敵によりサクリファイスの命中精度を上げてくるだけでなく、相手AIの気分次第では
復活でサクリファイスを再利用してくる可能性もあるため厄介極まりない。
初代の
ベイスケとは打って変わって、決勝に相応しい強さを持った相手だと言える。
ただしその後の隊長?戦は……。
右腕の成功が52→60に上昇、充填が12→13に上昇、放熱が6→7に上昇。
脚部の機動が43→35に減少、遠隔が20→26に上昇。
		| ロッソナリッツ | 機体名からROS | 
		| ローズバッド | いやらしいバラ、でも1回しか見かけない | 
		| ローズブーケ | 花束型飛行ユニット | 
		| ラピ | メダロット界の人気者だよぉ! | 
		| ピー | ピーピピピ! | 
使用メダロッター
真型メダロット
機体性能
「ロッソナリッツ」(男)
頭部
タッテジェント ROS-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 45 | 23 | 30 | 6 | 再生 | ぼうがい | フォースドレイン | 
右腕
ブラドロジェント ROS-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 20 | 60 | 40◎ | 13 | 7 | 再生 | ねらいうち | サクリファイス | 
左腕
ブラゴージェント ROS-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 20 | 26 | 60◎ | 15 | 8 | 再生 | ねらいうち | サクリファイス | 
脚部
ジャンベジェント ROS-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 能力 | タイプ | 
		| 35 | 72 | 35 | 37 | 11 | 26 | 再生 | 飛行 | 
最終更新:2024年01月24日 16:10