ナッツクラッカー
機体概要
形式番号のCPMは、おそらくシマリスの英名ChiPMunkからだと思われる。
ナッツを食べている姿が有名なのはシマリスらしい。
デザインそのものは可愛いが、初出作品であるメダロット・naviのドット絵では、目が怖く感じる方も居るだろう。
また、
パーツ構成の都合で
尻尾が頭パーツから出ており、その様はカタツムリみたいである。
脚部パーツの名前は「フロント
ホールド」だが、ナッツがあるのは頭部パーツ、そしてそれをもっているのは両腕パーツ。
何でこんな名前にしたのだろうか…
機体説明
メダロット・navi
スペロボ団員が使用するメダロット。
カブト版限定で、街中系の地形で団員が使ってくる。
キリカ初登場の時に
ヴァルゴの取り巻きとして初登場しており、あの
デストロイに苦しめられた人も多いのではないだろうか。
頭パーツの
デストロイは成功値が41と普通に使える程の成功値であり、また序盤で出てくる事を考えると相当の脅威である。
そしてそれどころか回数が7回もある。
ゴルドラン君、この子を見習ってください。
相手として戦うときは、隙のない攻撃で攻めよう。
両腕の
マイナス症状クリアは成功値と威力値は低いものの、行動の性質上気にはならないだろう。
マイナス症状を使用する場合は、一応注意しておくといいだろう。
脚部性能は装甲値が低めな以外は普通の車両型脚部…
と思いきや実は女性型の括りで見ると飛行型以外で最も推進が高い脚部だったりする。
そのため、本編攻略において相手が
アンチエア持ちで飛行型脚部が使いづらい状況では当機の脚部にスポットが上がる。
同じく車両型である
ヴァルゴや
ディップのものと比べるとAPボーナスが1-2増えるのもプラス。
メダロット8
メダロット・navi以来となる再登場、そしてRPG作品初登場を果たす。
認定トーナメント、グランプリトライアル、ロボトルグランプリで使用
メダロッターが登場する他、DLCの認定トーナメント、グランプリトライアルX、ロボトルグランプリXでも使用メダロッターが登場する。
メダロット9
海岸林にて野良メダロットとして登場。
基本的なわざや脚部特性は、メダロット8のものを踏襲している。
メダロットS
イベント「
魔女の城〜宇宙を駆ける冒険〜」にて入手出来る初期ランク☆2メダロットとして登場。
同イベント内では、
アラセと
ヒヨリが乗った宇宙船のパイロットを務めていた。
恐らくは
ミルキーによるアトラクションの運営に携わるメダロットなのだろう。
技や脚部特性など基本的なスペックはメダロット9のものを踏襲している。
関連機体
機体性能
「ナッツクラッカー」(女)
頭部
ワルナッツ CPM-01NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 40 | 41 | 24◎ | 7 | 症状 | がむしゃら | デストロイ | 3~4 | 敵1体 | 
右腕
ナッツメンド CPM-02NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 40 | 17 | 19 | 11 | 回復 | なおす | マイナス症状クリア | 0~4 | 味方・敵1体 | 
左腕
ナッツドーン CPM-03NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 40 | 11 | 28 | 11 | 回復 | なおす | マイナス症状クリア | 0~4 | 味方・敵1体 | 
脚部
フロントホールド CPM-04NF
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 55 | 70 | 26 | 34 | 5 | 15 | 症状 | 車両 | 
		| アルバム:No.043 型番:CPM00 | 
		| 大きなしっぽと頬袋が特徴の シマリス型メダロット。
 
 両手のエフェクトクリアで
 対象のプラス効果を消し去り
 頭のデストロイで
 どんな硬い殻も割り砕く。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 130 | 12 | 19 | 31 | 24 | 6 | 不可 | かくとう / がむしゃら | デストロイ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 90 | 23 | 13 | 49 | 26 | 防御可能 | かくとう / なし | エフェクトクリア | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 90 | 23 | 13 | 47 | 28 | 防御可能 | かくとう / なし | エフェクトクリア | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 
		| 170 | 39(42) | 32(30) | 25 | 車両 | 回避可能 | フォレスター | 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 
※()内はver1.1の値です。
脚部特性:
フォレスター
きゃくぶタイプに関わらず森林地形との地形相性が良くなる。
		| アルバム:No.054 型番:CPM00 | 
		| 大きなしっぽと頬袋が特徴の シマリス型メダロット。
 
 両手のエフェクトクリアで
 対象のプラス効果を消し去り
 頭のデストロイで
 どんな硬い殻も割り砕く。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 130 | 22 | 46 | 20 | 14 | 3 | 不可 | かくとう / がむしゃら | デストロイ | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 100 | 30 | 17 | 21 | 21 | 防御可能 | かくとう / - | エフェクトクリア | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 100 | 26 | 23 | 19 | 21 | 防御可能 | かくとう / - | エフェクトクリア | - | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | Hvリミット | 
		| 185 | 52 | 34 | 34 | 車両 | 回避可能 | フォレスター | 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 0 | 
最終更新:2023年03月26日 02:12