ダイチャンコ
全体概要
メダロット ガールズミッション初出の力士型メダロット。
同じくGTDの型版を持つゴツァンデスに14年振りの後継機が登場。
しかし性能は重力格闘主体のゴツァンデスとは異なり
格闘ガードに突っ張りをイメージした機関銃と張り手を意識した強烈な誘導弾を得意とする射撃型となった。
機体解説
メダロット ガールズミッション
初出となる本作では、撫子体育大付属高校所属で元女子相撲の横綱、白鳥翔子のメダロットとして登場。
威力と命中精度重視の右腕の
ガトリング、威力と誘導性重視の左腕の
ミサイル。
接近されても
格闘ガードで無効化と、解説どおりのバランスの良い戦いが出来る機体。
メダロットS
激闘!
ロボトルで入手可能な初期ランク☆1メダロットとして登場。
技はメダロット ガールズミッションと同様。
全身がメダロット9からの要素である
Hvパーツとなった。
全パーツに
乱撃と、相手のガードを崩したり、相手にダメージを蓄積させたりするのに向く技巧型。
 
		| GTD型一覧 | 
		| ゴツァンデス | 重力の力でお見舞いするでゴワス! | 
		| ダイチャンコ | 技のデパートの戦いをお見舞いするでゴワス! | 
		| スポーツ系メダロット | 
		| ポンポンメイツ | 竜巻と機銃で応援!?チアリーダー型 | 
		| ロールビューティ | 大きな縦ロールで汗を冷やしつつ、スマッシュ!テニスプレーヤー型 | 
		| アイアンコブシ | 頭突きに、岩石や瓦を割りつつ、回し蹴り!?空手型 | 
		| イチゲキケンゴー | メン!コテ!ツキ!の連続攻撃!剣道型 | 
		| ゴツァンデス | 重力の張り手攻撃!初代相撲型 | 
		| ダイチャンコ | 相手の格闘を防ぎつつ、ミサイルの張り手とガトリングの突っ張り!二代目相撲型 | 
		| タツマキジュード | 対象を正確に掴んで、投げ飛ばす!柔道型 | 
		| タッチダイン | 重力のラグビーボールでタッチダウン!アメフト型 | 
		| ビートランニング | 光すら超える!?俊足のアイスホッケー!ホッケー型 | 
		| メダキーパー | 弱い攻撃もガッチリとキャッチ!!ゴールキーパー型 | 
		| スイマーメイツ | 浮き輪とシュノーケルに足ヒレ、そして水鉄砲!?完全装備のスクール水着型 | 
機体性能
		| アルバム | 
		| 両手の攻撃の組み合わせが 「技のデパート」と名高い
 力士がモチーフのメダロット。
 
 左右のカイナと格闘ガードで
 バランスの良いロボトルが
 定評。
 | 
		| 装甲 | 単威/溜威 | 充填 | 冷却 | スキル | わざ | タイプ | 
		| 330 | 0 / 0 | 2 | 27.7s | えんご | 格闘ガード | たんぱつ | 
		| 装甲 | 単威/溜威 | 充填 | 冷却 | スキル | わざ | タイプ | 
		| 340 | 10 / 0 | 19 | 1.8s | しゃげき | ガトリング | れんしゃ | 
		| 装甲 | 単威/溜威 | 充填 | 冷却 | スキル | わざ | タイプ | 
		| 340 | 0 / 180 | 1 | 10.4s | しゃげき | ミサイル | フルチャージ | 
		| 装甲 | 充填 | 冷却 | 移動 | ダッシュ | 脚部タイプ | 平地 | 砂地 | 水中 | 氷雪 | 
		| 650 | 3 | 6.2s | 77 | 0.3s | 戦車 | ◎ | ◎ | ◎ |  | 
最終更新:2023年04月11日 21:06