ヘヴィアーム
登場:9 S
特性概要
ヘヴィパーツをフル装備することで、その真価を発揮出来る。
そのためヘヴィアームの脚部特性を備えたメダロットは、全てヘヴィパーツで構成されている。
なおかつ、脚部のヘヴィリミットも作品を問わず、全て最大値の3である。
ただし、ヘヴィアームを備えた脚部
パーツは、基本スペックの面で他のパーツと比べて見劣りすることもある。
ゲームバランスを鑑みれば無理もないが、短所を補うという方向性がほとんどとなる。
また、ヘヴィパーツには
プレスをはじめとする重力属性攻撃という天敵が存在する。
いくらプラス補正が入っていても油断せず、
ガード技や
メダフォースプロテクションで対策をして運用しよう。
特性説明
メダロット9
初登場。
ヘヴィパーツの装備数に応じて機動値、射撃値、格闘値に補正が各3ずつプラスされる。
ヘヴィパーツをフル装備していれば、9ずつプラス補正が掛かる。
メダロットS
ヘヴィパーツの装備数に応じて、装甲値以外の全ステータスにプラス補正が発生する。
補正値はパーツランクによって上昇し、ランク☆1の場合、プラス2%。
以降ランク上昇毎に2%ずつ上昇し、ランク☆5時はプラス10%。
ランク☆6時はプラス11%
ランク☆6時にヘヴィパーツをフル装備していれば、33%ものプラス補正が発生する。
そのため、行動速度が速くなったり、重力属性以外ならば耐えられたりすることもある。
新たにこの特性を備えたメダロットは、
ゴーベンケーに代表される重装二脚メダロット以外、ほとんどが戦車型である。
関連項目
真逆の効果を持つ脚部特性 |
ライトウェイト |
重荷を捨て、敏捷さを得る |
ヘヴィパーツに関わる脚部特性 |
かくしだま |
荷物に余裕を持たせて切り札を積む |
ヘヴィアーム |
重さは力、足腰に負荷を掛けて強くなる |
ライトウェイト |
重荷を捨て、敏捷さを得る |
最終更新:2024年12月01日 16:49