ホーリーナース
看護婦(※)型メダロット(NAS)
登場作品:
1 PE 2 R カード
※現在は看護師と呼称するのが一般的となっていますが、当時の表現をそのまま掲載します。byページ編集者
機体説明
メダロット第1作初出の初代NAS(看護師、ナース)型メダロット。
NAS型はゲームシステムの刷新などを経てもなお多くの作品に登場しており、KBT型やKWG型と並ぶ、メダロットの名流といえる。
この機体から4回の
完全防御は健在。
頭部以外は女性型で最高の装甲を持つ。
両腕は注射器になっているが…射して(ナノマシンを注入して)修理行動するのかな?
右腕が
復活で左腕が
回復で、
ヒールエンジェルと真逆。
さりげなく「回復」属性の
復活持ち。
初代の修理系行動は貫通するので、ストーリー中では割と使いやすいかも。
ただし装甲こそ高いものの性能そのものは微妙。
通信交換で手に入る
ピュアマーメイドの左腕と性能を見比べてはいけない。
1のパーコレに至っては
ティンペットに男女の区別が無いため
サンクチュアリを
ボディアタックの代わりに使用し、
男性型の高装甲
防御パーツと組み合わせる…というのは誰もが思いついたはずだ。
しかし、サンクチュアリの唯一の欠点として装甲25とあまりに脆いため、本体が狙われると途端にピンチになる。
ヘッショどころか貫通で腕ごと頭部が破壊されてしまうこともある。
関連機体
機体性能
「ホーリーナース」(女)
頭部
サンクチュアリ NAS-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 25 | 20 | 0 | 4 | 防御 | まもる | 完全防御 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 6 | 10 | 16 | 16 | 回復 | なおす | 復活 | 
左腕
ワクチン NAS-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 22 | 10 | 16 | 12 | 回復 | なおす | 回復 | 
脚部
エプロン NAS-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 能力 | タイプ | 
		| 50 | 20 | 40 | 12 | 0 | 30 | 回復 | 二脚 | 
「ホーリーナース」(女)
頭部
サンクチュアリ NAS-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 25 | 20 | 0 | 4 | 防御 | そのほか | 完全防御 | 
右腕
ファーストエイド NAS-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 6 | 10 | 16 | 16 | 回復 | なおす | 復活 | 
左腕
ワクチン NAS-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 22 | 10 | 16 | 12 | 回復 | なおす | 回復 | 
脚部
エプロン NAS-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 隠蔽 | 能力 | タイプ | 
		| 50 | 20 | 40 | 12 | 0 | 30 | 30 | 復活 | 二脚 | 
「」
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 6 | 5 | 4 | 火薬 | 300 | ねらいうち | 貫通効果 | 
効果:このミサイルの攻撃で相手のパーツを破壊した場合、
残りのダメージは相手の別のパーツに与えることが出来る。
右腕
リボルバー
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 7 | 2 | 1 | 射撃 | 200 | うつ | 特殊機能無し | 
効果:特殊機能はない。
左腕
サブマシンガン
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 7 | 4 | 2 | 連射 | 300 | ねらいうち | 追撃 | 
効果:このパーツの充填分と同量のエネルギーを追加で支払えば、
そのつそパーツの威力が+1づつアップしていく。
脚部
オチツカー
		| 装甲 | 機動 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 4 | 25 | 射撃 | 300 | 二脚 | 射撃威力+1 | 
効果:オチツカーを付けているメダロットのその他のパーツが、
「射撃」属性ならは、そのパーツの威力が+1される。
最終更新:2023年11月16日 20:28