「【波旬賀正】モモンガ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「【波旬賀正】モモンガ」(2025/04/03 (木) 04:00:10) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&size(20){[[キャラクター]]}/
#vote2(count=2,推しキャラ)
#contents(2)
*【波旬賀正】モモンガ
----
**&color(#000000,){基本データ}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|~イラスト|
|&ref(【波旬賀正】モモンガ.png,アップロードファイル置き場,width=336,height=336)|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){,center){}
|>|~SD|
|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_1.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_2.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_3.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_4.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|~登場人物名|~ロール|~タイプ|~攻撃タイプ|~範囲|~種族|~CV|~実装日|~レアリティ|
|CENTER:モモンガ|CENTER:エンハンサー|CENTER:BGCOLOR(#ffa500):COLOR(#ffffff):心|CENTER:魔法|CENTER:単体|CENTER:不死種|CENTER:日野聡|CENTER:2021年&br()01月01日|CENTER:星5|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){,center){}
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~エレメント耐性|
|BGCOLOR(#dc143c):COLOR(#fff):火|BGCOLOR(#8b0000):COLOR(#fff):血|BGCOLOR(#006400):COLOR(#fff):風|BGCOLOR(#a0522d):COLOR(#fff):土|BGCOLOR(#4169e1):COLOR(#fff):水|BGCOLOR(#0000ff):COLOR(#fff):氷|BGCOLOR(#bdb76b):COLOR(#fff):光|BGCOLOR(#ffd700):COLOR(#fff):雷|BGCOLOR(#8b008b):COLOR(#fff):闇|BGCOLOR(#6a5acd):COLOR(#fff):毒|
|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:+50|CENTER:+50|CENTER:-25|CENTER:-25|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){,center){}
|>|>|>|>|~基本ステータス|h
|~-|~LV100&size(10px){&br()スキルボーナスなし&br()親密度ボーナスなし}|~LV100&size(10px){&br()スキルボーナスあり&br()親密度ボーナスあり}|~LV150&size(10px){&br()スキルボーナスあり&br()親密度ボーナスあり}|~LV160&size(10px){&br()スキルボーナスあり&br()親密度ボーナスあり}|
|~HP|8685|9185|17357|■Lv160HP■|
|~攻撃力|6157|7688|10166|■Lv160攻撃力■|
|~防御力|3079|3844|6984|■Lv160防御力■|
|~素早さ|380|430|593|■Lv160素早さ■|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|>|>|>|>|>|>|~スキル限界突破ボーナス|
|~-|~Lv40|~Lv60|~Lv80|~Lv100|~Lv120|~Lv140|
|~スキル1|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|HP+900|防御力+1680|
|~スキル2|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|攻撃力+300|素早さ+20|
|~スキル3|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|防御力+720|HP+2100|
|~スキル4|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|HP+900|攻撃力+700|
|~スキル5|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|素早さ+10|HP+2100|
***&color(#000000,){スキル&奥義}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#8b4513):~奥義|~種類|>|~奥義名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|>|&ruby(けんいっこん){乾一献}|CENTER:-|CENTER:-|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|敵単体に「闇」エレメントによる&br()魔法ダメージを与え攻撃力をダウンする&br()「悪魔」種にはダメージがアップする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.5/Lv.10)){-25.0%/-50.0%/-50.0% 攻撃力ダウン(3ターン)}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#c71585):~スキル1|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|CENTER:タンク|&ruby(おおばんぶるまい){大盤振舞}|CENTER:5|CENTER:12|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|味方全体の防御力をアップし&br()魔法ダメージを1回無効にする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+50.0%/+100.0%/+100.0% 防御力アップ(3ターン)}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#c71585):~スキル2|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|CENTER:ヒーラー|福寿|CENTER:3|CENTER:12|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|味方単体のHPを回復する |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){回復 ※1950/5850/8775}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#c71585):~スキル3|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|CENTER:エンハンサー|&ruby(しなずまい){不死舞}|CENTER:5|CENTER:12|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|味方全体の攻撃と回避率をアップし&br()受けるダメージをダウンする&br()奥義ゲージが溜まりやすい |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+37.5%/+50.0%/+75.0% 攻撃力アップ(3ターン)|+Lv1/+Lv2/+Lv-3 回避アップ(3ターン)|+22.5%/+30.0%/+45.0% 被ダメージカット(2ターン)}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#191970):~スキル4|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:パッシブ|CENTER:アタッカー|魔攻UP/闇属性UP|CENTER:-|CENTER:-|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|魔法攻撃力と「闇」エレメントによる&br()攻撃力がアップする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+5.0%/+10.0%/+15.0% 魔法攻撃アップ|+12.5%/+25.0%/+37.5% 闇エレメント強化}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#191970):~スキル5|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:パッシブ|CENTER:エンハンサー|素早さUP |CENTER:-|CENTER:-|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|素早さがアップする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+5.0%/+10.0%/+15.0% 素早さアップ}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|>|>|>|~画像&動画|
|>|>|>|~公式|
|>|>|>|CENTER:&youtube(【URL】,width=500,height=280)|
|>|~奥義&aname(ougi)|>|~スキル3&aname(skill)|
|>|CENTER:&ref(【URL1】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|>|CENTER:&ref(【URL2】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
|>|~マイページ&aname(mypage)|>|~勝利・限界突破&aname(win)|
|>|CENTER:&ref(【URL3】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|>|CENTER:&ref(【URL4】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
***&color(#000000,){プロフィール}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|ナザリック地下大墳墓の支配者にして、&br()ギルド・アインズ・ウール・ゴウンの長、モモンガ。&br() &br()正月異変への対 処を終えた彼には、もう一つ役目――&br()全NPCにお年玉を渡すという役目が残されていた。&br()その役目を満足いく形で行うために用意したのが、&br()今回の日本の正月らしい装いである。&br()ただお年玉を 配るのではなく正月というものを少しでも&br()楽しんでもらいたいという彼なりの趣向であり、&br()また「彼」への手向けにもなると思ったからだ。&br() &br()二つの武器も「正月らしさ」を中心に選んだため、&br()戦闘中でも、存分に正月気分を堪能できる。&br() &br()金扇子は見た目が華やかなだけではなく、&br()一定のリズムで舞うことで、様々なバフをかける他、&br()自動で傷を癒す支援活動も可能とする。まさに&br()「盆と正月が一緒に来た」という言葉を体現した逸品。&br() &br()また朱に染まった盃と銚子は、敵の散り際を眺めつつ&br()一献傾け、正月気分を味わうための必需品。&br()……酒による酩酊を含む毒への完全耐性を 持ち、&br()そもそも飲食自体できないモモンガにとっては、&br()言葉通り「気分」を味わう以上の意味はないのだが。&br() &br()モモンガがこうした、正月に合う装備を所持していた&br()経緯は不明だが、恐らくは 和風の外装データも存在する&br()ユグドラシルで作成された品だと推測される。&br()三が日はモモンガたちにとって貴重な連休。&br()あるいはギルド・アインズ・ウール・ゴウンの面々も、&br()かつては各々こ うした装備を身に纏い、&br()共に新年を祝っていたのかもしれない――|
***&color(#000000,){ボイス/台詞}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|~条件|~台詞|h
|通常攻撃|★キャラボイス1|
|ボス戦開始|★キャラボイス2|
|コマンド選択|★キャラボイス3|
|被ダメージ|★キャラボイス4|
|被クリティカル|★キャラボイス5|
|HP0|★キャラボイス6|
|被回復|★キャラボイス7|
|スキル|★キャラボイス8|
|スキル|★キャラボイス9|
|スキル|★キャラボイス10|
|スキル|★キャラボイス11|
|スキル|★キャラボイス12|
|スキル|★キャラボイス13|
|スキル|★キャラボイス14|
|パーティー出撃|★キャラボイス15|
|クエスト開始|★キャラボイス16|
|クエスト終了|★キャラボイス17|
|マイページ1|★キャラボイス18|
|マイページ2|★キャラボイス19|
|マイページ3|★キャラボイス20|
|マイページ4|★キャラボイス21|
|マイページ5|★キャラボイス22|
|限界突破1段階|★キャラボイス23|
|限界突破2段階|★キャラボイス24|
|限界突破3段階|★キャラボイス25|
|限界突破4段階|★キャラボイス26|
|マルチ募集|★キャラボイス27|
|強竜石使用|★キャラボイス28|
|強竜石使用時レベル上限到達|★キャラボイス29|
|召喚時1|★キャラボイス30|
|召喚時2|★キャラボイス31|
|奥義発動前|★キャラボイス32|
|奥義選択時|★キャラボイス33|
|奥義中|★キャラボイス34|
|スキル3|★キャラボイス35|
**&color(#000000,){ゲームにおいて}
----
未編集
**&color(#000000,){小ネタ}
----
未編集
**&color(#000000,){同キャラクター}
----
#include(キャラクター別一覧/モモンガ)
**&color(#000000,){関連項目}
----
#include(関連項目/モモンガ)
**&color(#000000,){自由コメント欄}
[[コメントログ>【波旬賀正】モモンガ/コメント]]
----
#pcomment(nsize=5,new,reply,enableurl,【波旬賀正】モモンガ/コメント)
&size(20){[[キャラクター]]}/
#vote2(count=2,推しキャラ)
#contents(2)
*【波旬賀正】モモンガ
----
**&color(#000000,){基本データ}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|~イラスト|
|&ref(【波旬賀正】モモンガ.png,アップロードファイル置き場,width=336,height=336)|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){,center){}
|>|~SD|
|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_1.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_2.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_3.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|&ref(【SD】波旬賀正 モモンガ_4.png,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|~登場人物名|~ロール|~タイプ|~攻撃タイプ|~範囲|~種族|~CV|~実装日|~レアリティ|
|CENTER:モモンガ|CENTER:エンハンサー|CENTER:BGCOLOR(#ffa500):COLOR(#ffffff):心|CENTER:魔法|CENTER:単体|CENTER:不死種|CENTER:日野聡|CENTER:2021年&br()01月01日|CENTER:星5|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){,center){}
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~エレメント耐性|
|BGCOLOR(#dc143c):COLOR(#fff):火|BGCOLOR(#8b0000):COLOR(#fff):血|BGCOLOR(#006400):COLOR(#fff):風|BGCOLOR(#a0522d):COLOR(#fff):土|BGCOLOR(#4169e1):COLOR(#fff):水|BGCOLOR(#0000ff):COLOR(#fff):氷|BGCOLOR(#bdb76b):COLOR(#fff):光|BGCOLOR(#ffd700):COLOR(#fff):雷|BGCOLOR(#8b008b):COLOR(#fff):闇|BGCOLOR(#6a5acd):COLOR(#fff):毒|
|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:0|CENTER:+50|CENTER:+50|CENTER:-25|CENTER:-25|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){,center){}
|>|>|>|>|~基本ステータス|h
|~-|~LV100&size(10px){&br()スキルボーナスなし&br()親密度ボーナスなし}|~LV100&size(10px){&br()スキルボーナスあり&br()親密度ボーナスあり}|~LV150&size(10px){&br()スキルボーナスあり&br()親密度ボーナスあり}|~LV160&size(10px){&br()スキルボーナスあり&br()親密度ボーナスあり}|
|~HP|8685|9185|17357|■Lv160HP■|
|~攻撃力|6157|7688|10166|■Lv160攻撃力■|
|~防御力|3079|3844|6984|■Lv160防御力■|
|~素早さ|380|430|593|■Lv160素早さ■|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|>|>|>|>|>|>|~スキル限界突破ボーナス|
|~-|~Lv40|~Lv60|~Lv80|~Lv100|~Lv120|~Lv140|
|~スキル1|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|HP+900|防御力+1680|
|~スキル2|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|攻撃力+300|素早さ+20|
|~スキル3|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|防御力+720|HP+2100|
|~スキル4|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|HP+900|攻撃力+700|
|~スキル5|HP+100|攻撃力+60|防御力+30|素早さ+10|素早さ+10|HP+2100|
***&color(#000000,){スキル&奥義}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#8b4513):~奥義|~種類|>|~奥義名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|>|&ruby(けんいっこん){乾一献}|CENTER:-|CENTER:-|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|敵単体に「闇」エレメントによる&br()魔法ダメージを与え攻撃力をダウンする&br()「悪魔」種にはダメージがアップする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.5/Lv.10)){-25.0%/-50.0%/-50.0% 攻撃力ダウン(3ターン)}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#c71585):~スキル1|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|CENTER:タンク|&ruby(おおばんぶるまい){大盤振舞}|CENTER:5|CENTER:12|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|味方全体の防御力をアップし&br()魔法ダメージを1回無効にする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+50.0%/+100.0%/+100.0% 防御力アップ(3ターン)}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#c71585):~スキル2|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|CENTER:ヒーラー|福寿|CENTER:3|CENTER:12|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|味方単体のHPを回復する |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){回復 ※1950/5850/8775}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#c71585):~スキル3|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:アクティブ|CENTER:エンハンサー|&ruby(しなずまい){不死舞}|CENTER:5|CENTER:12|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|味方全体の攻撃と回避率をアップし&br()受けるダメージをダウンする&br()奥義ゲージが溜まりやすい |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+37.5%/+50.0%/+75.0% 攻撃力アップ(3ターン)|+Lv1/+Lv2/+Lv-3 回避アップ(3ターン)|+22.5%/+30.0%/+45.0% 被ダメージカット(2ターン)}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#191970):~スキル4|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:パッシブ|CENTER:アタッカー|魔攻UP/闇属性UP|CENTER:-|CENTER:-|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|魔法攻撃力と「闇」エレメントによる&br()攻撃力がアップする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+5.0%/+10.0%/+15.0% 魔法攻撃アップ|+12.5%/+25.0%/+37.5% 闇エレメント強化}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|BGCOLOR(#191970):~スキル5|~種類|~ロール|~スキル名|~消費MP|~奥義ゲージ量|~|
|~|CENTER:パッシブ|CENTER:エンハンサー|素早さUP |CENTER:-|CENTER:-|>|
|>|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|>|素早さがアップする |
|>|>|>|>|>|>|LEFT:&treemenu2(title=▼詳細(Lv.1/Lv.100/Lv.140)){+5.0%/+10.0%/+15.0% 素早さアップ}|
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|>|>|>|~画像&動画|
|>|>|>|~公式|
|>|>|>|CENTER:&youtube(【URL】,width=500,height=280)|
|>|~奥義&aname(ougi)|>|~スキル3&aname(skill)|
|>|CENTER:&ref(【URL1】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|>|CENTER:&ref(【URL2】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
|>|~マイページ&aname(mypage)|>|~勝利・限界突破&aname(win)|
|>|CENTER:&ref(【URL3】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|>|CENTER:&ref(【URL4】,アップロードファイル置き場,width=350,height=197)|
***&color(#000000,){プロフィール}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|ナザリック地下大墳墓の支配者にして、&br()ギルド・アインズ・ウール・ゴウンの長、モモンガ。&br() &br()正月異変への対処を終えた彼には、もう一つ役目――&br()全NPCにお年玉を渡すという役目が残されていた。&br()その役目を満足いく形で行うために用意したのが、&br()今回の日本の正月らしい装いである。&br()ただお年玉を配るのではなく正月というものを少しでも&br()楽しんでもらいたいという彼なりの趣向であり、&br()また「彼」への手向けにもなると思ったからだ。&br() &br()二つの武器も「正月らしさ」を中心に選んだため、&br()戦闘中でも、存分に正月気分を堪能できる。&br() &br()金扇子は見た目が華やかなだけではなく、&br()一定のリズムで舞うことで、様々なバフをかける他、&br()自動で傷を癒す支援活動も可能とする。まさに&br()「盆と正月が一緒に来た」という言葉を体現した逸品。&br() &br()また朱に染まった盃と銚子は、敵の散り際を眺めつつ&br()一献傾け、正月気分を味わうための必需品。&br()……酒による酩酊を含む毒への完全耐性を持ち、&br()そもそも飲食自体できないモモンガにとっては、&br()言葉通り「気分」を味わう以上の意味はないのだが。&br() &br()モモンガがこうした、正月に合う装備を所持していた&br()経緯は不明だが、恐らくは和風の外装データも存在する&br()ユグドラシルで作成された品だと推測される。&br()三が日はモモンガたちにとって貴重な連休。&br()あるいはギルド・アインズ・ウール・ゴウンの面々も、&br()かつては各々こうした装備を身に纏い、&br()共に新年を祝っていたのかもしれない――|
***&color(#000000,){ボイス/台詞}
#table_style(head=#696969:#ffffff:110%, hover=){){}
|~条件|~台詞|h
|通常攻撃|★キャラボイス1|
|ボス戦開始|★キャラボイス2|
|コマンド選択|★キャラボイス3|
|被ダメージ|★キャラボイス4|
|被クリティカル|★キャラボイス5|
|HP0|★キャラボイス6|
|被回復|★キャラボイス7|
|スキル|★キャラボイス8|
|スキル|★キャラボイス9|
|スキル|★キャラボイス10|
|スキル|★キャラボイス11|
|スキル|★キャラボイス12|
|スキル|★キャラボイス13|
|スキル|★キャラボイス14|
|パーティー出撃|★キャラボイス15|
|クエスト開始|★キャラボイス16|
|クエスト終了|★キャラボイス17|
|マイページ1|★キャラボイス18|
|マイページ2|★キャラボイス19|
|マイページ3|★キャラボイス20|
|マイページ4|★キャラボイス21|
|マイページ5|★キャラボイス22|
|限界突破1段階|★キャラボイス23|
|限界突破2段階|★キャラボイス24|
|限界突破3段階|★キャラボイス25|
|限界突破4段階|★キャラボイス26|
|マルチ募集|★キャラボイス27|
|強竜石使用|★キャラボイス28|
|強竜石使用時レベル上限到達|★キャラボイス29|
|召喚時1|★キャラボイス30|
|召喚時2|★キャラボイス31|
|奥義発動前|★キャラボイス32|
|奥義選択時|★キャラボイス33|
|奥義中|★キャラボイス34|
|スキル3|★キャラボイス35|
**&color(#000000,){ゲームにおいて}
----
未編集
**&color(#000000,){小ネタ}
----
未編集
**&color(#000000,){同キャラクター}
----
#include(キャラクター別一覧/モモンガ)
**&color(#000000,){関連項目}
----
#include(関連項目/モモンガ)
**&color(#000000,){自由コメント欄}
[[コメントログ>【波旬賀正】モモンガ/コメント]]
----
#pcomment(nsize=5,new,reply,enableurl,【波旬賀正】モモンガ/コメント)