★本テキストは、つかCさんのMJ5 Tipsを現状に即して再構成したものです。
数字は全角→半角としています。文体はつかCさんに合わせ、常体としています。
数字は全角→半角としています。文体はつかCさんに合わせ、常体としています。
段位に関するあれこれ(上級段位者向けその2)
ここでは「段位」に関連する様々な事柄を解説している。こちらは上級段位者(強者以上)のプレイヤー向けの記事をまとめた。九段・十段のプレイヤーも予習のつもりで読まれると良いだろう。
MJ Arcadeでは幻球変動戦・幻球争奪戦は共に、発動時間は10:00-24:00のエントリーまで。MJ4までと比べて短くなっている(MJ5からこの時間になっている)。
MJ Arcadeでは幻球変動戦・幻球争奪戦は共に、発動時間は10:00-24:00のエントリーまで。MJ4までと比べて短くなっている(MJ5からこの時間になっている)。
タイトル戦
上級段位には幻球のほかに、タイトル戦という幻球による別の肩書を争うモードがある。
タイトルは以下のものがある。
最強位バトルは最強神タイトル争奪戦でもある。他のタイトルはプロ卓参加で強制参加となるが、デメリットは全くない。
タイトルは以下のものがある。
最強位バトルは最強神タイトル争奪戦でもある。他のタイトルはプロ卓参加で強制参加となるが、デメリットは全くない。
四人打ちタイトル
夜叉 | プロ卓東風戦に付随 | 月間前半期 |
金剛 | プロ卓東風戦に付随 |
焔魔 | プロ卓半荘戦に付随 |
不動 | プロ卓半荘戦に付随 |
四麻最強神 | 最強位バトル |
四麻争奪王 | 月間のプロ卓及びバトルに付随 |
三人打ちタイトル
羅刹 | プロ卓三人打ちに付随 |
修羅 | プロ卓三人打ちに付随 |
三麻最強神 | 最強位バトル |
三麻争奪王 | 月間のプロ卓及びバトルに付随 |
オリジナルテキスト:つかC
改訂:nhr93
(敬称略)
改訂:nhr93
(敬称略)