ここは検索してはいけない言葉 @ ウィキです。
詳しくは「
wikiについて」のページをご覧ください。
参加やメンバー登録申請にあたっては「
利用規約」のページを必ず確認してください。
お知らせ
2025年8月29日、アットウィキ運営から管理人への通知より公序良俗に反する記事に関する規制の強化が発表されました。
+
|
全文 |
いつもアットウィキをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、アットウィキではより安全で快適な環境を維持するために、性的および公序良俗に反する表現、記事、コメントに関する規制を強化することとなりました。
近年、インターネット上のコンテンツに対する社会的な関心や規制の動きが高まっており、プラットフォームとしても健全な環境がこれまで以上に求められています。
そのため、アットウィキでは年齢・性別を問わず、すべての利用者が安心して楽しめるWikiの提供を目指し、性的な表現に関する規制の強化を順次行うことといたしました。
すでに投稿されているWikiについても、規制対象例に照らし合わせて確認・修正をお願いいたします。
違反が確認された場合は、ページ・wikiの凍結等の対応を行うことがあります。
また、どのような表現が規制対象となるかについては、個別のご質問にはお答えしておりません。
■ 規制対象例
- 露骨な性的表現、性的な小説(エロパロなど)、性的単語の説明の記載
- 未成年を想起させる性的表現(イラスト・文章を問わず)
- 公序良俗に反する表現、記事、コメント(例:暴力的、グロ、個人情報、権利侵害など)
- 管理者、副管理者の管理が行き届いてないと見られる記事
- その他、アットウィキが不適切と判断した記事
|
8代目管理人投票所での議論の結果、2025/03/30より8代目管理人にTW/I/STER氏が就任しました。
コメントログが凍結された記事のコメント欄は依頼を通さずに閉鎖することができるようになりました
Wikiのメンバー申請がメンバー登録についてに記載されているメンバー登録用テンプレートに沿ったものではない場合は無効になりますのでご注意ください。また、メンバーになるためにはWikiと掲示板での活動が1ヶ月以上確認できる必要があります。
最終更新:2025年08月29日 07:36