- どうやらTBS系列の「ワンダフル」のワンコーナーで司会者が発言したフレーズをそのまま番組名だと勘違いしたというのが真相っぽい。 -- 名無しさん (2019-09-15 04:37:37) - 昔のホラー番組とかミステリーモノの番組の雰囲気ホント好き。 -- れいやん (2019-09-16 14:46:59) - タレントみたいな奴か -- 名無しさん (2019-09-21 21:44:34) - デニくん!?(白井家) -- でっていう (2019-09-26 21:40:26) - 普段の音が異様に小さいくせに、不意に大音量で脅かすとかマリオ3スピードランか -- 名無しさん (2019-09-28 00:36:07) - 誰かの作り話に面白がって便乗しただけじゃね。それか子どもの頃みた怖い番組の幻想をここに投影してるだけ。 -- 名無しさん (2020-02-28 14:38:59) - 謎だなぁ -- メタトンNEO (2020-06-06 16:19:16) - 謎だなぁ -- メタトンNEO (2020-06-06 16:21:43) - 意味不明 -- ざわっち2世 (2020-08-26 15:20:45) - こんな番組は絶対ないと信じたい。 -- ゲーム太郎 (2020-09-12 22:45:31) - ガセネタだとしてもロマンがあるわ。本当にあるのなら見てみたい。 -- 名無しさん (2020-10-25 21:15:13) - この番組を勝手に評価してみた(google風あと根拠無し) 91%のユーザーがこの番組を高く評価しました。 -- 海草ライト君 (2020-10-25 23:07:08) - 誰一人として出演者やCMの具体的な名前を挙げないのが気になる -- 名無しさん (2021-02-09 08:30:34) - 確か、このタイトルの歌があった -- 名無しさん (2021-02-12 22:53:59) - ↑歌があったんですか!? -- コッペパン (2021-04-11 15:14:47) - ↑ハイ、この都市伝説を元に作成されたボカロ曲です。作者は近未来的ノスタルジアさんです -- 名無しさん (2021-04-13 22:22:18) - ↑あの曲大好き。なぜあの人が伸びないのかが一番の謎であり恐怖。 -- 名無しさん (2021-05-09 17:17:07) - ミノケがよだつヨゥ -- マホロア (2021-05-09 17:22:09) - Divine Moments of Truthは1998年の曲でこの番組の放送年の1995年に知っている人がいるのは -- 名無しさん (2021-06-18 09:41:45) - 不自然 -- 名無しさん (2021-06-18 09:41:56) - ↑3 てめぇのコメントがあると、真相はお前が悪戯でやったんじゃねえかと思っちまうぞこのイカサマタマゴめ -- 名無しさん (2021-06-23 00:31:19) - イカサマ玉子ってマホロアのことか -- 名無しさん (2021-06-24 23:23:21) - タレントとかいかなきゃとかと似てる感じかな? -- 怖いの大好き名無しさん (2021-11-16 17:01:56) - 動画あるの? -- 名無しさん (2022-01-29 18:43:18) - 局がもみ消した説 -- 名無しさん (2022-10-24 09:40:08) - ↑怖いわ -- 名無しさん (2023-02-09 13:55:27) - theつぶろに詳細考察有 -- 田所浩二 (2023-02-11 08:54:48) - 「ワンダフル」の放送開始は97年だから、この番組との勘違い説とは矛盾するわけよ -- 名無しさん (2023-06-18 05:12:10) - これもしかしたら嘘の可能性が… -- ミジンコ (2023-09-11 16:07:36) - へぇ面白そうやな。こーゆー番組一回は見てみたい。 -- めろん (2023-10-28 23:37:08) - 夢のない話をするとタレント共々誰かが経験談を装って創作して複数人便乗者がいたんだろうな -- 名無しさん (2023-11-26 22:13:39) - タレントとかもそうなんだけど、個人的には実在したんじゃないかと思う。見たことあるって人もそれなりにいるみたいだし… -- 命鏡 (2024-04-02 00:39:01) - たまにあるテレビ曲の闇だな -- 春菊 (2024-08-08 22:00:12) - 検索したらYouTubeにグロ怖すぎる動画ヒットしたので危険度3くらいにした方がいい -- (名無しさん) &size(80%){2025-07-23 02:48:49}