1995年に放送されていたと思われる謎の番組。
「見たことがある」という証言は複数あるものの、過去の番組表、ネット情報、放送局からの問い合わせには全く引っかからない。
目撃者の出身地域も東京、愛知、大分などとバラバラなため、地方番組でもない。
また、目撃証言も「証言者のほとんどが覚えていた情報」、「証言者が複数覚えていた情報」、「証言者が一人しかいなかった情報」で大別され、多くの情報が出てきている。
+
|
【ほとんどの証言者が覚えていたこと】 |
- タイトル通り夜の23時に放送されていた。
- 司会者は釣り目のオールバック。 (司会者の性別は男だったとも女だったともいわれているが、身体的特徴は共通していた。)
- EDテーマが暗い曲。
- 心霊写真コーナーで和服の霊能力者による「写っている人は○○年後に死ぬ」などといった過激な発言が多い。
- 怪奇現象の再現VTRがよく流れる
|
+
|
【複数の証言者が覚えていたこと】 |
- 超能力犬のコーナーがあった (伏せられたカードの絵柄を当てるというもの)
- 同じ目薬のCMが何度も流れていた
- コーナーが切り替わるたびにこちらをにらんでいる女性の静止画と叫び声が挿入されていた。
- 何の脈絡もなく、何の説明もない人物が数名スタジオをウロウロとしていた(カメラの前を横切ることもあった)
- 上述の心霊写真コーナーは採用されると番組特性グッズをもらえる(もらえるものはTシャツだったりテレホンカードだったりとブレがある。また、グッズが送られてこなかったとの情報もあり)
|
+
|
【一人しか覚えていないこと】 |
- こっくりさんがスタジオで行われていた
- 壁に鎌が刺さっている再現映像
- 藁人形の人形劇(?)を行っていた
- スタジオで原因不明の停電トラブルが発生し、ゲストの女性が号泣した。
- 出演者の口と音声があっていないことがよくあった(映画の吹き替えのような感じ)
- 番組の音声がとても小さく、音量を5~6ほど上げる必要があった。しかし、上述の叫び声がとても大きいのでビックリする。
- 上述の超能力犬の犬種は秋田犬であり、名前はトーマス
- エンディングはShpongleの"Divine Moments of Truth"に似ていた
- 司会者がスタジオでタバコを吸っていた
- トイレットペーパー占い(?)を行っていた。
- 12月ごろに司会者が「こんな出来事があっては番組を続けられない」と発言。その発言後司会者が不在のまま番組が数回放送されたがお知らせもなく別の番組に変わっていた
- セットの背景は「世界まる見え」によく似た感じ
|
また、番組のタイトルさえも「ミノケ
モ
ヨダツ11ジ」と「ミノケヨダツ11ジ」と情報に揺れがある。
分類:謎
危険度:1
コメント
- どうやらTBS系列の「ワンダフル」のワンコーナーで司会者が発言したフレーズをそのまま番組名だと勘違いしたというのが真相っぽい。 -- 名無しさん (2019-09-15 04:37:37)
- 昔のホラー番組とかミステリーモノの番組の雰囲気ホント好き。 -- れいやん (2019-09-16 14:46:59)
- タレントみたいな奴か -- 名無しさん (2019-09-21 21:44:34)
- デニくん!?(白井家) -- でっていう (2019-09-26 21:40:26)
- 普段の音が異様に小さいくせに、不意に大音量で脅かすとかマリオ3スピードランか -- 名無しさん (2019-09-28 00:36:07)
- 誰かの作り話に面白がって便乗しただけじゃね。それか子どもの頃みた怖い番組の幻想をここに投影してるだけ。 -- 名無しさん (2020-02-28 14:38:59)
- 謎だなぁ -- メタトンNEO (2020-06-06 16:19:16)
- 謎だなぁ -- メタトンNEO (2020-06-06 16:21:43)
- 意味不明 -- ざわっち2世 (2020-08-26 15:20:45)
- こんな番組は絶対ないと信じたい。 -- ゲーム太郎 (2020-09-12 22:45:31)
- ガセネタだとしてもロマンがあるわ。本当にあるのなら見てみたい。 -- 名無しさん (2020-10-25 21:15:13)
- この番組を勝手に評価してみた(google風あと根拠無し) 91%のユーザーがこの番組を高く評価しました。 -- 海草ライト君 (2020-10-25 23:07:08)
- 誰一人として出演者やCMの具体的な名前を挙げないのが気になる -- 名無しさん (2021-02-09 08:30:34)
- 確か、このタイトルの歌があった -- 名無しさん (2021-02-12 22:53:59)
- ↑歌があったんですか!? -- コッペパン (2021-04-11 15:14:47)
- ↑ハイ、この都市伝説を元に作成されたボカロ曲です。作者は近未来的ノスタルジアさんです -- 名無しさん (2021-04-13 22:22:18)
- ↑あの曲大好き。なぜあの人が伸びないのかが一番の謎であり恐怖。 -- 名無しさん (2021-05-09 17:17:07)
- ミノケがよだつヨゥ -- マホロア (2021-05-09 17:22:09)
- Divine Moments of Truthは1998年の曲でこの番組の放送年の1995年に知っている人がいるのは -- 名無しさん (2021-06-18 09:41:45)
- 不自然 -- 名無しさん (2021-06-18 09:41:56)
- ↑3 てめぇのコメントがあると、真相はお前が悪戯でやったんじゃねえかと思っちまうぞこのイカサマタマゴめ -- 名無しさん (2021-06-23 00:31:19)
- イカサマ玉子ってマホロアのことか -- 名無しさん (2021-06-24 23:23:21)
- タレントとかいかなきゃとかと似てる感じかな? -- 怖いの大好き名無しさん (2021-11-16 17:01:56)
- 動画あるの? -- 名無しさん (2022-01-29 18:43:18)
- 局がもみ消した説 -- 名無しさん (2022-10-24 09:40:08)
- ↑怖いわ -- 名無しさん (2023-02-09 13:55:27)
- theつぶろに詳細考察有 -- 田所浩二 (2023-02-11 08:54:48)
- 「ワンダフル」の放送開始は97年だから、この番組との勘違い説とは矛盾するわけよ -- 名無しさん (2023-06-18 05:12:10)
- これもしかしたら嘘の可能性が… -- ミジンコ (2023-09-11 16:07:36)
- へぇ面白そうやな。こーゆー番組一回は見てみたい。 -- めろん (2023-10-28 23:37:08)
- 夢のない話をするとタレント共々誰かが経験談を装って創作して複数人便乗者がいたんだろうな -- 名無しさん (2023-11-26 22:13:39)
- タレントとかもそうなんだけど、個人的には実在したんじゃないかと思う。見たことあるって人もそれなりにいるみたいだし… -- 命鏡 (2024-04-02 00:39:01)
- たまにあるテレビ曲の闇だな -- 春菊 (2024-08-08 22:00:12)
最終更新:2024年08月08日 22:00