いわくつきの不気味なアイキャッチ
二つのバージョンがある

+ JUNGLEについて
JUNGLE(ジャングル)は、フジテレビジョンの深夜枠で1992年~1993年頃に放送された番組冒頭のアイキャッチである

意味不明で不気味な内容と音楽が話題となり、その後もネット上で「怖いCM」の一つとして挙げられると共に、そこから想像を膨らませたことによる様々な憶測が都市伝説化して流布するにまで至っている

元・編成制作局編成部長の小川晋一は「なんでもありのごちゃ混ぜでいい」との意味を込めてJUNGLEと名付けたとは語っているものの、映像に込められた意図などについては言及していない

Wikipediaより

+ ハートバージョン
最初は黒い背景にピンク色できれいなハートがでている。BGMに合わせてハートは明滅し、だんだんハートの表面が黴びたように変化していき、最終的には全体が黴のようなものに覆われてしまう

+ 人形バージョン
最初は激しいフラッシュの中、表面に陰影がある一体の人形から徐々に画面が離れていく。やがて周囲に同じような焼けただれた人形が無数に散らばっている様が現れ、最後に「JUNGLE」の文字が現れる

分類:ホラー サイケ・点滅
危険度:2

コメント

  • 校歌かな? -- ナリナリ (2021-05-30 21:30:54)
  • ジャングル要素がひとつもない。 -- ゲーム太郎 (2021-06-06 14:23:46)
  • 空耳が少し聞こえる。 -- 名無しさん (2021-10-28 07:52:17)
  • ハート編はあれはジャングル(つまり森だな)で点滅は生き物たちの悲鳴で錆のような物は環境破壊を表しているのではとどこかで聞いたことがあるぞ。 -- 名無しさん (2021-12-14 17:28:10)
  • さ〜ず〜か〜り〜しぃぃぃ〜い〜の〜ちぃぃぃ〜み〜だ〜れぇぇぇぇ〜な〜り〜が〜た〜しぃぃぃぃ〜い〜の〜ちぃぃぃ〜 -- 兜磨光芒(白石興亡・犬米公方) (2022-08-23 13:27:54)
  • ↑特に意識しないで書いたら長くなった。 -- 兜磨光芒(白石興亡・犬米公方) (2022-08-23 13:28:22)
  • これを「CM」と呼ぶべきじゃないって意見をみたが根拠がわからん -- 名無しさん (2022-09-21 09:37:53)
  • (意味不明なコメントを削除)
  • ハート篇のbgmに合わせて芸能人がジャングルの中をほふく前進する予告篇もあったっていう証言があるみたい -- 名無し(仮) (2024-03-10 09:36:00)
  • 確かこれ匍匐前進ver?もあったとかなかったとかあるよね??仮に匍匐前進verあるならみたい気もする -- (メレ) 2025-05-27 12:47:35
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年05月09日 00:35