1969年に出版された、アフリカの民話が原作の絵本。
しかし、「絵と話が恐ろしすぎて子どもがひきつけを起こした」とのクレームが入り、たった1週間で販売は中止された
こんな内容で5~8歳向けだという。
毒々しい色彩、抽象的な挿絵が特徴。
国立国会図書館の国際子ども図書館や大阪府立中央図書館などに所蔵されている。
YouTubeに動画もアップされているが、音楽がやや不気味な為注意。
分類:ホラー グロ
危険度:3
コメント
- これ本当に子供用なんか -- (みり) 2022-10-21 10:35:35
- あたしもこれ検索してみたらめちゃくちゃ絵が怖くて眠れなかった -- (しずくちゃんバナナー) 2022-11-06 21:56:41
- 無敵ノ陰陽師 -- (絵がほんとにやばい) 2023-01-09 15:02:33
- 年齢制限つきそうなレベル -- (名無しさん) 2023-03-11 11:25:10
- この絵本の数めっちゃ少ないだろうな -- (名無しさん) 2023-04-01 10:28:08
- めっちゃ怖すぎる。こどもなくわ。これは。 -- (わんちゃんくん) 2024-02-14 21:03:50
- グロすぎました。絵が怖くて、親の人も、子供も泣きそうですね。 -- (えみさま) 2024-02-14 21:05:11
- この絵を描いたのは田島征三(たじま・せいぞう)さん。「じごくのそうべえ」の絵もこの人が描いた。 -- (名無しさん) 2024-05-16 19:27:29
- ↑間違えました。(たしま・せいぞう)さんでした。 -- (名無しさん) 2024-05-16 19:30:08
- 昭和の頃は子供向けアニメにもエロシーンがあったらしいからこれも出たかもしれないけどいくらなんでもこれは… -- (名無しさん) 2024-06-09 09:26:39
最終更新:2024年10月30日 22:34