新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
極・魔導物語
>
コメントログ
閲覧数 :
-
記事作成のガイドライン
メンバー登録について
wikiについて
副管理人について
(募集中)
主な更新(2022-02-12~現在)
(2025/08/03更新)
主な更新(2018-04-01~2022-02-11)
旧 主な更新
利用規約
FAQ
避難所
注意!問題のあるコメントを削除した場合は必ず掲示板の荒らし報告のスレッドで荒らしユーザーのご報告を行なってください。
新規メンバー登録申請の際、メッセージの欄にはメンバー登録用テンプレートに沿う形で記入してください。
テンプレートに沿っていないものは原則として承認しかねますのでご了承ください。
検索してはいけない言葉
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英語 A〜I行
英語 J〜R行
英語 S〜Z行
数字・記号行
分類について
用語集
個人差が分かれやすいワード
報告済み未登録ワード
削除済みワード
検索してはいけなかった言葉
特定の手順を踏むと閲覧できる言葉
通常の表と特定の手順にまたがっている言葉
危険度別まとめ
危険度1
危険度2
危険度3
危険度4
危険度5
危険度6
危険度7
分類別まとめ
殿堂入り
マルウェア・ブラクラ
グロ
非常識
セクシャル
ビックリ
オカルト・サスペンス
電波
真実
病気・畸形
珍生物
ジョーク・ネタ
謎
サイケ・点滅
フォビック
ホラー
鬱
汚物
現在の閲覧者数[
-
]
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
更新履歴
取得中です。
サイト運営関連
新しい言葉を報告!
新規記事作成投票
報告ワードを
審査
審査の説明
追加基準
個人差が分かれやすいワードの依頼・議論
(受付中)
削除議論
(受付中)
削除議論投票
(受付中)
削除議論終了済みワード
削除記事復活議論
(受付中)
削除記事復活議論投票
(受付中)
各種修正依頼
(受付中)
修正議論投票
(受付中)
名前が変更されたワード
危険度の変更依頼が出されたワード
意見収集所
(受付中)
緊急依頼ページ
(受付中)
その他要望依頼投票ページ
(受付中)
追加基準変更議論
追加基準変更議論投票
掲示板はこちら
(初めて利用する方は
こちら
を必読下さい。)
荒らし報告
ブラックリスト
第一回追加基準議論
第二回追加基準議論
第三回追加基準議論
危険英単語ランク変更・削除投票
第1回ワード変更議論会
第2回ワード変更議論会
第3回ワード変更議論会
第4回ワード変更議論会
第5回ワード変更議論会
第6回ワード変更議論会
新管理人信任投票
5代目 新管理人信任投票
6代目 新管理人信任投票
6代目新管理人信任投票(再投票)
7代目管理人信任投票
サブコンテンツ
サイト
画像検索
画像逆引き
映画
ゲーム
アダルトコンテンツ
曲
ミュージックビデオ
人物
CM
アニメ・ドラマ・特撮
放送
危険英単語
ウィキペディア
漫画
クリエイター
深層ウェブ
掲示板
本
アート
生物
料理
実験・研究
動画サイト
まとめサイトのグロ記事がヒットするワード
X
ロストメディア
検索実況者一覧
便利リンク集
公式X
結局、やっと手に入ったRPGツクルでHappy Endingまでいったが全部鬱ばかりでしたよ・・・・。(最後で田中が倉田に憑かれたり頭打たれたり) -- SEA (2012-10-01 22:01:40)
↑エンディングはいくつあるのですか?どんなオチですか? -- 名無しさん (2012-10-01 22:12:19)
☝確認したところ、3つでしたね。まず田中がやられると倉山が探検隊のところにいって銃殺される。2個目は倉山の死体がテント内に倒れる3つ目は田中が銃殺されるほかにもあるっぽいですが知ることができるのはこんだけ -- SEA (2012-10-02 22:20:17)
あとアルルのデュラハンに殺される、逆に田中が殺すオチの二つもあります。 -- コロッケ (2012-10-03 00:03:17)
整理しました。 -- SEA (2012-10-05 08:42:15)
リメイク(オリジナル?)が制作されているとか -- 名無しさん (2012-10-24 19:55:08)
↑グロはどうなるんだろうな・・・・ -- 名無しさん (2012-10-24 21:52:36)
私はぷよぷよにででくるサタン様を心から愛しています!!。 アルルなんてっっっ!! 女王乱舞!!! -- おかばか (2012-10-24 22:59:40)
どうでもいいけど2ch -- 名無しさん (2012-11-07 18:13:45)
でdat落ちしていた -- 名無しさん (2012-11-07 18:14:02)
↑4 グロはできるだけなくすようにします^^ 主人公や内容を大きく変更されてはいますが仲間キャラの個性や名前はそのまま(一部変更がありますが・・・) -- ドナルド (2012-11-14 17:58:58)
修正版プレイしました。あの女性顔のバグにはびっくりしましたwww怖い画像やグロ画像とか全て修正されてませんでしたが、そこんところも修正する予定ですか? -- 2chで何故か規制されたのでここで書き込みます (2012-11-15 01:34:29)
こんどはピクチャーや背景の画像もオリジナルにしてほしいです。応援してます頑張ってください -- 名無しさん (2012-11-15 01:37:01)
↑2 私の場合はツクールでなくウディタで作る予定なので怖い画像はモンスター以外入れません。また、著作権に違反するようなキャラも入れないつもりです。 -- ドナルド (2012-11-15 18:50:35)
↑キャラクタードットのグロも改善する予定ですか? -- 名無しさん (2012-11-16 17:16:14)
教会のイベントありましたよ。ただそこへ移動するのを忘れていただけですね -- 名無しさん (2012-11-16 17:27:48)
↑2 あのドットは著作権の問題で使用はまずいと思うので改善します。 -- 名無しさん (2012-11-16 18:05:43)
↑実際プレイしてみて修正してみては?導入していないミスがあるかもしれません -- 名無しさん (2012-11-18 14:03:08)
とりあえず、ほとんどのマップは完成しました あとは、エリアⅡと宇宙、技・魔法、イベントが完成すれば配布します -- ドナルド (2012-11-18 23:46:06)
↑貴方自身のオリジナリティに仕上がってくださいね。画像も元制作者の作った画像も出来ればあなた流に改善して欲しいな -- 名無しさん (2012-11-19 16:05:39)
ミス発見。サタンに案内されるイベントで☝→いくと本来ならばいけるはずが通行不可・・・ -- SEA (2012-11-21 07:54:30)
↑2 2chで「もう元の極じゃないよ!」と書いてありましたが、気にせずそのまま突っ走って大幅に改造してください -- 名無しさん (2012-11-25 00:42:02)
↑ あれは私ではありませんよ^^; まあ、戦闘バランスは改善したりしていますが -- 名無しさん (2012-11-25 13:01:28)
たしかにHappy End はありましたね。えかったえかった。 -- SEA (2012-11-27 18:04:51)
いろいろとクソゲーなサムライスピリッツのRPGよりも数倍ひどいです! -- バハナン (2012-11-28 13:33:09)
↑リメイク版は? -- 名無しさん (2012-11-30 15:14:23)
極魔界村かと思った(´・ω・`) -- 名無しさん (2012-11-30 17:42:33)
いまだに完全リメイクマイルド版の情報がない -- 名無しさん (2012-12-10 00:14:31)
ようやくシナリオの方は完成しました 後は、モンスターや技を増やすくらいです ただ、ストーリー性がかけている・・・ -- ドナルド (2012-12-12 03:17:48)
Pictureフォルダってことは、入れ替えれば表示されなくなる? -- 名無しさん (2012-12-12 15:06:50)
↑まるまる消すとプレイ中にエラーが出て強制終了されるから絵を差し替えた方がいい。 -- コロッケ (2012-12-12 19:41:04)
いつかは極・魔導物語もドラゴンウォリアーや東方みたいに沢山の二次作ができるのかな・・・? -- 名無しさん (2012-12-12 23:36:18)
↑XPかVXでリメイク製作中だけど原作以上のグロにしてくれるのかな? -- 名無しさん (2012-12-14 15:13:24)
↑そもそも原作にあるどのキャラクターが順番に死ぬかじゃなくてどうやって生き残らせるかのゲームになりそう -- 名無しさん (2012-12-14 15:32:48)
原作以上のグロになってくれるのかな? -- 名無しさん (2012-12-17 06:09:05)
↑なってなかったね -- 名無しさん (2012-12-18 15:16:06)
リメイク版の名前が「ANGEL DEAD」だった -- 名無しさん (2012-12-21 15:44:30)
佐野恭子の戦闘グラフィックをどうにかしてほしい -- 名無しさん (2012-12-21 15:45:33)
↑あれは面倒だったので元の極から取り出したグラフィックです 出来るだけ早く他のキャラを描きますので・・・ -- ドナルド (2012-12-22 16:09:06)
ドナルドさんおもろいです(=^・^=) -- zuzu (2012-12-22 16:13:20)
ボクも極魔導の前verを作成中・・・・。 -- SEA (2012-12-24 21:06:53)
↑お互い頑張りましょ(^ω^_) -- ドナルド (2012-12-24 21:07:41)
ttp://www49.atwiki.jp/kyoku/pages/1.html せっかくなので、遊びに来てください 極・魔導物語の情報を書いておきますよ^^ -- ドナルド (2012-12-27 03:17:05)
というか、絶対作者もう気にしてすらないだろwwww -- 名無しさん (2012-12-27 23:35:01)
兄弟とか言うNDって奴のほうが面白い作品描いてるしな。 -- 名無しさん (2012-12-27 23:35:42)
↑NDと何か関係あるの? -- 名無しさん (2012-12-28 14:39:12)
↑兄弟である可能性があるってだけ。ドクトカゲが監修してるって作品に掻いてあったじゃん。ブログにもたまに極・魔導物語が兄が作ったものって言ってたし -- 名無しさん (2012-12-28 14:44:31)
ブログのどこにそんなこと書かれてたの?要するにドクトカゲ=ドクマムシってことか? -- 名無しさん (2012-12-28 16:13:35)
可能性が高いと言っただけ。もうブログには書かれてないし、確認したいならNDのtwitterやらpixivにやらメッセージ送って確認してみたら? -- 名無しさん (2012-12-28 16:15:24)
何だっていいじゃないですか。楽しければいいのですよ♪ -- SEA (2012-12-28 21:31:04)
この記事ってなんで登録されたんだろ・・・? -- 名無しさん (2013-01-03 20:04:52)
どうやらゲーム作者が自分で記事を作成したみたいです。 -- 名無しさん (2013-01-04 18:08:34)
まさに自作自演ってやつか・・・ 一応この記事は管理人が確認したんだろうか分からないけど、普通では分からないバグ(仕様)がメインだろ?でも、1つ目は見れても2つ目は他のバグで先に進めなかったりで見るのは不可能だし・・・ 長文失礼 -- 名無しさん (2013-01-05 20:02:47)
キャラグラフィック作成が思った以上にムズい・・・・・。 -- SEA (2013-01-13 20:51:45)
記事に総合wikiのURLを載せていい? -- 名無しさん (2013-01-23 23:11:23)
SEAさん順調に進んでいますか? -- 名無しさん (2013-02-13 23:18:36)
☝ギブアップしました・・・。ボクって創造性ないですねぇ・・・・。 -- SEA (2013-02-14 08:04:58)
どなたか、>>1の初期をもっていませぬか? -- SEA (2013-03-15 22:15:45)
↑ND氏にたずねたほうがいいですね(^ω^;) pixivのメールで聞けますよ ただ、この極・魔導物語はドクトカゲ氏の思い出したくないゲームのようなので、配布していただくという方法は厳しいと思いますね(^ω^;) -- ドナルド (2013-03-15 23:12:40)
☝むぅ・・・あきらめるしかないですねぇ・・・・。 -- SEA (2013-03-16 08:12:29)
↑まあ、シナリオは最後に田中がアルルと戦って終わるのが原作verなので、そちらを参照いただければ良いかと -- ドナルド (2013-03-16 13:00:37)
↑2 SEAさん!やっと初代の極・魔導物語をやる方法が分かりました。極・魔導物語完全版の一番下をDLし、次に極・魔導物語の修正データを完全版のフォルダーに入れることで田中と母親の漫才っぽいものが見られます 結構面倒ですが・・・ -- ドナルド (2013-03-22 19:38:54)
☝そういう意味ではなかったのですよ。敵グラがまだ違うもののことです(例:敵のウィッチのグラは初代と2代目以降は違う) -- SEA (2013-03-22 20:40:54)
元の画像はレッドレイトン氏が勝手に改造しているんでもう手に入らないと思います(´・ω・`)ショボーン -- ドナルド (2013-03-22 22:03:55)
修正しました。ドナルド殿、ちっと冷静になりなされ。何か言われても流れる川のように受け流すのも大人ですよ。ちなみに余談ですが初期の極魔が微修正されてますね。爺さんが参加しています。あと一部の魔物の絵柄も変わっています。 -- (SEA)
2013-04-19 08:16:55
↑わかりました。私も少し調子に乗りすぎました(^ω^;) -- (ドナルド)
2013-04-19 15:45:54
このページに書いてある「誤字脱字乱文」の「乱文」を「乱交」と見間違えてしまった。眠気ってこわいね -- (豚貴族)
2013-07-28 00:08:05
これって怖いからではなく胸糞悪いから検索してはいけない言葉なんじゃね?今更だけど -- (名無しさん)
2013-08-16 18:49:32
胸糞悪い・・・アルルかわいそう(もちろん他のキャラも) -- (HIRO)
2013-09-25 12:43:23
僕はびっくりは苦手なのでこのゲームは出来ません -- (ガラガラバスター)
2013-10-20 17:21:02
(このコメントは削除されました。)
画像検索で心臓だけびびった -- (ディエゴ)
2013-12-28 16:14:47
何かなんだか分からんが、最近になって派生作品増えたな -- (名無しさん)
2014-03-09 11:09:53
これ同じ作者だってよ・・・・ -- (名無しさん)
2014-03-15 23:56:07
→ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3193632 -- (名無しさん)
2014-03-15 23:56:50
(このコメントは削除されました。)
動画で見たけど気持ち悪い… -- (名無しさん)
2014-04-10 07:36:27
キャラ設定おかしいしな -- (名無しさん)
2014-04-10 19:07:05
派生作品があるのがムカつく -- (名無しさん)
2014-04-10 19:08:08
youtubeでプレイ動画見かけた -- (名無しさん)
2014-04-10 22:39:26
見たけどOPの時点でOUTだった。あかん、夢に出そう・・・ -- (名無しさん)
2014-05-14 20:24:14
ザコがグロい、音楽怖い、もう最悪やこれ -- (名無しさん)
2014-05-26 09:05:41
angel dead版はグロくねえけどな -- (名無しさん)
2014-06-08 07:59:16
何で野獣先輩がいるんですかね・・・ -- (名無しさん)
2014-06-08 19:44:36
恐怖画像ってどれだ?どんな画像? -- (キレ気味カミーユ)
2014-06-15 14:41:28
昼間に見たのが幸いだった…グロ無理魔導物語・ぷよぷよ好きな俺にはハードル高くて吐きそうになった…何でこんなの作ったんだろう… -- (ドラズ見て和んだ人)
2014-08-16 11:56:44
画像検索で恐怖画像が… -- (wind)
2014-08-19 19:58:37
魔導物語で画像検索したら恐怖画像の半分がでできた… -- (wind)
2014-08-20 20:32:52
攻略wiki見て平気じゃね?と思って画像検索したら結構キツかったわ…確かにぷよ魔導好きは胸くそ悪くなる -- (名無しさん)
2014-10-28 14:59:51
良い事考えた、ファイルの名前はそのままに画像だけ摩り替えちまえ -- (名無しさん)
2014-10-28 23:50:20
モングラのページ見たら何故かロッ◯マンいたんだけど。しかしあの色んなモングラどこかで見覚えがあるような・・・ -- (名無しさん)
2014-10-31 19:39:15
youtubeやニコ動で配信されいる…。怖くて見る気になれません(ーー;) -- (noriko)
2014-12-10 17:10:28
youtubeやニコ動では、「魔導物語」とググると出てきます。 -- (noriko)
2014-12-12 11:18:12
ラスボスの魔神ぶっ倒してアルル達が生き返ってハッピーエンドになった・・・という夢を今日見た(マジで) -- (名無しさん)
2015-01-14 19:41:46
ぷよぷよ… -- (夏風)
2015-01-19 21:41:10
怖くて見れないんだが どんな恐怖画像? -- (sm666)
2015-02-20 16:16:51
怖くて見れないんだが どんな恐怖画像? -- (sm666)
2015-02-20 16:17:08
↑連投ミス -- (sm666)
2015-02-20 16:17:36
弱虫な僕のために優しい方教えてください! -- (sm666)
2015-02-27 17:49:57
映画化したら草不可避 -- (名無しさん)
2015-03-18 02:17:53
↑2 まずモングラがグロい。じじいの生首やコケが生えたような人間はまだ序の口で、ミイラ化したウィッチ、ルルー、ゾンビ化したアルルなどのグラがある。歩行グラにもグロいのが多い。 -- (名無しさん)
2015-03-25 16:28:27
↑続き 魔導物語以外のモングラはroomRというサイトから拾ってきたものっぽい。魔導物語キャラのグラはどっから拾ってきたのかは知らん。ゾンビ化したやつとかは多分作者の手描きだと思う。誰か詳しい人いるかな? -- (名無しさん)
2015-03-25 16:31:20
ぴーっていう音がうるさかったw -- (WON)
2015-04-06 14:39:23
↑3ありがとうございます! -- (sm666)
2015-05-24 09:51:43
このゲームの素材見たんだけどさあ、何かおかしいんだよね。モンスターのとこなんだけど、素材一つ一つに「ra-」とか「ke」とか意味わからん名前が振られてる。後、素材のほとんどが黄色をしてるんだけど、本来はほとんど赤かピンクかオレンジの色なんだよね。何で色変わってるんだろ?他にもガンバとか永遠にとか名前が振られてる素材もあった。作者何考えて名前振ったんだろ? -- (名無しさん)
2015-08-21 16:48:54
敵グラフィックはよりグロテスクに見えるようゲームの設定で赤色に色調変更されてる。素材のファイル名に関してはどう見ても適当です本当にありがとうございました。 -- (名無しさん)
2015-08-29 15:11:42
↑いや、あのね、ゲームの中では赤くなってるだけで、ファイルの方を見たら本来赤色をしている素材(被爆者、生首とか)が黄色くなってるってこと。フリージア、風のつばさっていうフリゲにもその素材使われてたんだけど、そちらの方ではちゃんと赤色をしてた。ついでにジャック(穴から出てきてるムカデみたいな敵)や偽なんとか(剣を持った女子高生みたいな敵)は赤色をしてる部分だけが見事に黄色くなってる(前者はベロの部分、後者は剣に付いてる血の部分)。どうなってるんだこれ? -- (名無しさん)
2015-08-30 10:10:00
そういうことね。本来赤色の素材を黄色に色調変更してゲームの設定でまた赤色にしてるとしたらそれは確かに意味分からないわ -- (名無しさん)
2015-09-05 23:18:35
ピーがうるさいwwwwwwww -- (かめかめ)
2015-11-21 09:16:53
ドクトカゲ=ドクマムシ≠ND -- (名無しさん)
2015-12-01 10:07:06
この極・魔導物語をここに登録したのも本人と疑われても仕方ないレベル。 -- (名無しさん)
2015-12-01 10:18:25
のびハザとのクロスオーバー作品が出てきやがった。 -- (名無しさん)
2015-12-05 00:55:12
このクソゲーの作者、ドクトカゲの弟もブラクラレベルのゲームを作ってるらしいなwRPGぱろでぃだかいうゲームらしいけど内輪ネタと虐殺ネタからニコ厨に引かれ荒らされた模様。 -- (名無しさん)
2015-12-25 20:49:58
たくろうはなんとなくあの実況者が紹介してる他の色んな不条理ホラーの作風を真似たような狙ってる感があるかもな。とりあえず遺族じゃなくて親族だからな、死んだかと思ったわ -- (名無しさん)
2016-01-02 23:13:05
悲しいエンディングだった。 -- (連)
2016-02-04 21:24:47
苦笑いしか出ない -- (高垣)
2016-12-24 16:45:34
ゲームより作者の自演が一番のホラーだわ -- (名無しさん)
2017-12-13 12:16:33
↑2「違法性が高い」であって「違法」とは書いてないから…それにグレーゾーンでも限りなく黒に近い代物だし -- (名無しさん)
2017-12-28 16:58:48
知ってるか?これをRTAとして実況したスゲーやつがいるんだぜ……あ、その人はドクトカゲ氏とは関連のない人だから安心しろ -- (一般人のような人)
2018-01-16 17:46:22
ゲームそのものよりもこのゲームのwikiが怖い、このゲームとなんでもかんでも結び付けようとする糖質っぷりがヤバイ -- (名無しさん)
2018-01-24 20:14:11
ttps://www49.atwiki.jp/kyoku/pages/131.html ここが件のwiki -- (名無しさん)
2018-01-24 20:14:26
↑まあ、そんぐらい恨まれても仕方ないことやってるし。 -- (名無しさん)
2018-01-25 09:52:43
このゲームを作った人、今はレインコートって名前でニコ動に淫夢動画上げてるらしいね -- (名無しさん)
2018-06-18 16:22:13
↑ゑゑ…… -- (MIA)
2018-07-24 17:48:46
淫夢は救済、はっきり分かんだね -- (名無しさん)
2018-08-26 05:14:11
↑4風評被害やめろ -- (名無しさん)
2018-10-17 21:37:38
(このコメントは削除されました。)
全国、いや全てのぷよぷよファンに謝れーーーーーーーーーーー‼ -- (東洋女戦少女Amy)
2018-12-02 14:21:57
(このコメントは削除されました)
(このコメントは削除されました)
歴史的文献だぁ...(巡回) -- (名無しさん)
2019-03-03 12:58:32
ファンを不快にさせる要素満載なのに作者への文句は誹謗中傷とかもうわけわかんないねぇ… -- (名無しさん)
2019-05-19 12:11:24
ウィッチのミイラ怖すぎ・・・。 -- (れいやん)
2019-05-27 16:00:58
作者も粘着する側もイかれてる -- (名無しさん)
2019-08-20 20:11:54
削除議論行きでいいでしょこれ、内輪ネタやんか -- (名無しさん)
2019-11-08 23:06:34
復活…かな? -- (chokn118)
2020-08-03 19:16:29
復活したよ -- (伊坂)
2020-08-03 19:19:45
(このコメントは削除されました。)
アングラ過ぎない不謹慎ゲームってとこか? -- (ナイル)
2021-05-22 23:52:14
二次創作かよ! -- (ねろ)
2021-07-20 08:03:51
バグった時の画像パピューム -- (名無しさん)
2021-09-29 07:47:24
ホラー画像は作者が自分で作ったのかな...怖すぎる... -- (ゲーム太郎)
2021-10-23 12:48:05
ぷよぷよ『解せぬ』 -- (名無しさん)
2022-06-07 22:20:16
(このコメントは削除されました。)
なんたよこれ…(コテハン名がSEGA出身) -- (アクセル・ストーン)
2022-09-16 19:49:42
かまいたちの夜じゃなくてエクソシストですし、のびハザを記載するならさらに元を辿ってバイオハザードではないかと。 -- (名無しさん)
2022-09-24 13:41:03
この記事作者本人が売名で作ったっての知らない人多そう。 -- (名無しさん)
2022-11-12 21:38:27
この極・魔導物語の画像見た流れでオリジナルの魔導物語もググろうとしたらサジェストに「グロ」があって気になって見に行ったら…知らなかった…これはオリジナルの方がヒドイ… -- (名無しさん)
2022-11-13 20:21:39
これなんで概要の修正されないの?のびハザの曲ってw流石本人が書いた文なだけある -- (名無しさん)
2023-02-15 23:26:31
未登録ワードにある「深淵の森」「アルル ゲームオーバー」も検索注意だと思う。自分は「アルル 森」で被弾した。誰か代わりに報告して〜 -- (ぬぬぬ)
2023-08-19 05:11:26
極・魔導物語のWikiがあるんだけど、そっちは、安全だと思う -- (名無しさん)
2024-02-09 21:36:23
まだこの記事残ってるんだ -- (名無しさん)
2024-07-20 03:59:21
こういう二次創作って内容が洗練されてれば評価されるのに作りが雑ってだけでやる気なくすわ -- (名無しさん)
2025-01-05 10:47:04
魔導物語好きだから本当にこういうの無理 -- (名無しさん)
2025-03-14 06:01:11
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月14日 06:01
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|