漫画家・ねこぢるの死後に制作されたアニメーションビデオ。
内容は彼女の作品、『ねこぢるうどん』の各章の物語をモチーフにし、原作内での主人公格「にゃーこ」と「にゃっ太」が共に旅をするロードムービー風のオリジナルストーリーとなっている。

トラウマ級の残酷で気味悪い表現や、脈絡の無いドラッグ中毒のような展開がある中、美しくも妖々しいその世界観が評価され、
なんと2001年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で優秀賞を受賞している力作である。

+ ねこぢる氏について
日本の女性漫画家のねこぢること橋口千代美氏は、
『月刊漫画ガロ』(青林堂)誌掲載の『ねこぢるうどん』などの作品が有名。
しかし1998年(平成10年)5月10日、彼女は東京都町田市の自宅にて首吊り自殺をしている(31歳没)
夫は『四丁目の夕日』などで有名な山野一氏。彼はねこぢる氏の死後「ねこぢるy」の名義で彼女の作風を受け継ぎ活動している。

ねこぢる草は作者の死後、湯浅政明監督のもとに製作され、公開された。


分類:電波、グロ
危険度:1

コメント

  • ⤴️急にどうしたw -- ナリナリ (2021-11-13 20:49:39)
  • ↑↑↑↑ 悔しくはないっしょ、ねこぢるの雰囲気と監督の独創性とが合わさった名作には違いないんだから -- 名無しさん (2022-02-15 18:32:34)
  • アニメーションで漫画風の吹き出し出すのが斬新な感じ -- ナイル (2022-04-07 13:13:47)
  • 原作のねこぢるの雰囲気とは合ってない気が……でもまぁ名作だからどうでもいいや -- 名無しさん (2022-04-09 22:48:38)
  • ↓9animeにあったぞ -- カラサエラ (2022-07-27 11:14:08)
  • やばいコレ好きだわ -- あ (2023-06-19 19:39:59)
  • 知ってる。 -- BeatrizNakao (2023-09-23 17:08:05)
  • 理解するのには時間かかるけどとってもいい世界観だと思う。手も込んでるし。でも、最後のエンディングが個人的に怖い・・・。 -- めろん (2023-10-12 00:03:21)
  • 個人的にすごいすきだわ -- 名無しと言っても過言じゃない (2025-03-26 09:29:42)
  • おもしろかったけども、あのエンディングの意味はなんなん?? -- ピピ美に造酒 (2025-04-11 23:08:02)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年05月10日 16:47