このワードは、通常の表と特定の手順にまたがっている言葉に登録されています。


【警告】ブラクラサイトの為、検索する際は注意
検索エンジン「Yahoo!」の偽サイト。

アクセスした途端、「ヴァフージャパンにご入会ですね?」というメッセージが現れ、「はい」を選ぶと「おめでとうございます!」と表示され閉じられる。だが「いいえ」を選ぶと「ヴァフージャパンに…」のメッセージが繰り返し出てきて「はい」を選ばない限り消せないという事態になってしまう。(所謂無限アラート)

「メール」「メッセンジャー」などロゴの両端にあるアイコンは全て飾りでクリックしても何も起こらない。
検索欄も一応あるが何を調べても「見つかりませんでした」とエラーが出るだけで実質検索できない。

ウイルスの類は仕掛けられていないのでジョークサイトという線が濃厚。
Yahoo!ジオシティーズが終了したことにより消滅した模様。

しかし、現在検索するとvahoo.comというフィッシングサイトがヒットする。
絶対に騙されないように

アーカイブ(ブラクラ注意!) 
web.archive.org/web/20181106213033/geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/7816/vahoo.html

分類:ジョーク・ネタ、マルウェア・ブラクラ
危険度:2

コメント

  • 調べるだけでウイルスにかかるってこと? -- ねこた (2022-01-30 10:42:59)
  • タスクマネージャーでも終了できますよ -- いええい (2022-04-06 13:41:21)
  • がちきしょかった、、心臓が止まるお() -- niboちゃん (2023-10-31 11:15:25)
  • 今vahooって調べると同じ名前のサイトが出てきますが、gredで調べてみるとフィッシング判定でたので気をつけたほうが良さげです -- カツオノエボシ (2023-11-13 16:34:25)
  • vahoo.comって調べたら変なの出てきた(ウイルス注意?) -- 名無しさん (2024-02-28 20:22:46)
  • すみませんどなたか教えて下さい -- 御無礼君 (2024-05-18 08:38:37)
  • すみませんどなたか教えて下さい -- ご無礼 (2024-05-18 08:39:20)
  • ググった瞬間サイトに入ってびびった -- 説教される猫 (2024-07-18 18:41:41)
  • Goggleの亜種か -- 名無しさん (2024-09-17 13:06:08)
  • 登録の要因よりも後にヒットし始めた内容の方が危険だという珍しい例 -- 名無しさん (2024-10-07 08:33:14)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年06月30日 21:28