スーパーファミコンの謎のゲームに関する都市伝説。
    
    
        | + | 都市伝説の概要 | 
そのゲームは「手紙」というタイトルのノベルゲームであり、ゲームの違法コピーをしていた主人公が「ハルマゲドン」というゲームを手にする場面から始まるクライム系のストーリー。
しかし、途中の「主人公が手紙を届けに約束の丘に向かう」という場面で画面がホワイトアウトしたままフリーズし、先に進めなくなるという。
 発見者はノベルゲー好きの友人にその「手紙」を貸すが友人は1ヶ月後に町外れの丘に遺品を残し行方不明になってしまう。
 ゲーム内の「約束の丘」と遺品が見つかった丘を重ね不気味に思う発見者。すると玄関のポストにあの「手紙」が…。
 ついに身の危険を感じた発見者は「手紙」を川に捨ててしまう。
 すると今度は部屋の本棚から「手紙」が…。
 
 
その後次々とゲームをプレイする者が現れるが、発見者を始め、全員が忽然と姿を消すのであった…。
 | 
検索するとプレイ動画がヒットするが、都市伝説とは一部内容が違い、違法コピーへの批判を目的とした作品となっている。
ゲームの音量が大きいので音量注意。
分類:オカルト・サスペンス
危険度:2
コメント
-  これを作った会社(?)が元々違法コピー用のデバイスを作ってたんだっけ  -- 名無しさん  (2018-02-12 19:29:50)
-  任天堂、何してくれてるんだ?  -- 名無し  (2020-08-10 06:06:17)
-  実在したかどうかというよりは、話が怖いなー  -- 名無し  (2020-08-21 23:17:43)
-  (意味不明なコメントを削除しました)
-  結構うるさくてびっくりした。  -- ゲーム太郎  (2021-07-07 17:59:23)
-  Anti Piracy Screenの日本版みたいなもんか  -- 名無しさん  (2022-10-18 07:35:25)
-  こんなゲームが家にあったら迷わず壊すよ  -- スカービィ  (2023-01-02 14:40:06)
-  いかーらす  -- それなりにうるさいな  (2023-01-22 20:18:53)
-  サリバンズファンクラブ…?  -- 名無しさん  (2023-01-23 22:07:56)
-  第一話ってあるのに第二話はないという  -- Error404  (2024-07-16 11:40:06)
最終更新:2025年06月22日 06:46