新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
JAL123
>
コメントログ
閲覧数 :
-
記事作成のガイドライン
メンバー登録について
wikiについて
副管理人について
(募集中)
主な更新(2022-02-12~現在)
(2025/04/28更新)
主な更新(2018-04-01~2022-02-11)
旧 主な更新
利用規約
FAQ
避難所
注意!問題のあるコメントを削除した場合は必ず掲示板の荒らし報告のスレッドで荒らしユーザーのご報告を行なってください。
新規メンバー登録申請の際、メッセージの欄にはメンバー登録用テンプレートに沿う形で記入してください。
テンプレートに沿っていないものは原則として承認しかねますのでご了承ください。
検索してはいけない言葉
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英語 A〜I行
英語 J〜R行
英語 S〜Z行
数字・記号行
分類について
用語集
個人差が分かれやすいワード
報告済み未登録ワード
削除済みワード
検索してはいけなかった言葉
特定の手順を踏むと閲覧できる言葉
通常の表と特定の手順にまたがっている言葉
危険度別まとめ
危険度1
危険度2
危険度3
危険度4
危険度5
危険度6
危険度7
分類別まとめ
殿堂入り
PC被害
グロ
非常識
セクシャル
ビックリ
オカルト・サスペンス
電波
真実
病気・畸形
珍生物
ジョーク・ネタ
謎
サイケ・点滅
フォビック
ホラー
鬱
汚物
現在の閲覧者数[
-
]
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
更新履歴
取得中です。
サイト運営関連
新しい言葉を報告!
新規記事作成投票
報告ワードを
審査
審査の説明
追加基準
個人差が分かれやすいワードの依頼・議論
(受付中)
削除議論
(受付中)
削除議論投票
(受付中)
削除議論終了済みワード
削除記事復活議論
(受付中)
削除記事復活議論投票
(受付中)
各種修正依頼
(受付中)
修正議論投票
(受付中)
名前が変更されたワード
危険度の変更依頼が出されたワード
意見収集所
(受付中)
緊急依頼ページ
(受付中)
その他要望依頼投票ページ
(受付中)
追加基準変更議論
追加基準変更議論投票
掲示板はこちら
(初めて利用する方は
こちら
を必読下さい。)
荒らし報告
ブラックリスト
第一回追加基準議論
第二回追加基準議論
第三回追加基準議論
危険英単語ランク変更・削除投票
第1回ワード変更議論会
第2回ワード変更議論会
第3回ワード変更議論会
第4回ワード変更議論会
第5回ワード変更議論会
第6回ワード変更議論会
新管理人信任投票
5代目 新管理人信任投票
6代目 新管理人信任投票
6代目新管理人信任投票(再投票)
7代目管理人信任投票
サブコンテンツ
サイト
画像検索
画像逆引き
映画
ゲーム
アダルトコンテンツ
曲
ミュージックビデオ
人物
CM
アニメ・ドラマ・特撮
放送
危険英単語
ウィキペディア
漫画
クリエイター
深層ウェブ
掲示板
本
アート
生物
料理
実験・研究
動画サイト
まとめサイトのグロ記事がヒットするワード
X
ロストメディア
検索実況者一覧
便利リンク集
公式X
航空機墜落事故は基本怖いな -- みつあみ (2011-01-28 16:53:11)
ひどい これほどのことが・・・・ -- 番猫 (2011-05-03 01:31:31)
さんまも乗ろうとしてたが、遅れて乗れなかったらしい。正に命拾い。 -- 名無しさん (2011-06-22 01:03:43)
僕のトラウマ -- 名無しさん (2011-06-24 17:11:16)
画像も壮絶だが、コクピットの音声が生々しすぎる…ご冥福をお祈りいたします -- 名無しさん (2011-06-29 14:50:50)
こういうの見て思うのは、自衛隊の凄さ。今回の地震でも悲惨な遺体をたくさんみつけてるんだろうな・・・ -- 名無しさん (2011-06-29 17:54:27)
かつて日航機事故power2chで使われてた417番目の問題の写真の行方が判明した。 -- 通りすがり (2011-07-04 19:25:42)
損傷の激しい遺体なので注意してください。ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa38342.jpg←Googleイメージ検索 画像をクリックしてサイト内で拡大写真を見る事が出来る。 -- 通りすがり (2011-07-04 19:31:58)
墜落する前に、自分の死を覚悟してとっさにエチケット袋に遺書を書き残した人がいる。
実際にその遺書は燃えたり破れたりすることなくほぼそのままの状態で残っていて、書いてあることも把握できる。
血が所々に付いててリアルに怖かった。
-- リン (2011-07-10 01:21:08)
目から涙が出てきた。 -- PLUS+PLUS (2011-07-10 09:07:11)
遺書・・・悲しいってもんじゃないな -- 名無しさん (2011-07-25 20:10:09)
↑少し誤解を招く言葉だったかもしれない。 -- 名無しさん (2011-07-25 20:49:25)
おい広告、「jal123ならアマゾン」って…アホか? -- 名無しさん (2011-09-27 21:58:36)
事故直後に発行された写真週刊誌(FOCUS、FRIDAY、EMMA)に墜落現場の写真が特集で、しかもカラーで掲載されていた。学校に、それを持ってきたバカがいて女の子たちがパニックになってた。記録としては後世に残さなければいけない負の遺産だけど、あれで金儲けするのは人間として間違ってると感じたよ。 -- 名無しさん (2011-09-29 15:05:17)
ただ・・・・ただ・・・涙が出てくる -- あう (2011-09-29 21:23:01)
ボイス聞いてると・・・恐ろしい・・・ -- しゅん (2011-10-15 22:16:55)
キャンセルして助かった明石家さんまは直後のラジオ生放送でほとんどしゃべれない状態だったという。さんまがトークを放棄した唯一の出来事。 -- 名無しさん (2011-11-02 05:22:06)
涙が溢れてくる。ご冥福をお祈りします。 -- 翔愛 (2011-11-15 15:36:57)
坂本九さんこの便に乗る前に「乗りたくないなあ」ってマネージャーか誰かに言ってたらしいね。感づいていたのか、偶然なのか。ご冥福をお祈りします。 -- 海 (2011-11-23 11:16:02)
言葉にならない・・・ -- 名無しさん (2011-11-28 13:49:49)
明石家さんまさんへの中傷コメントを削除しました。
涙が出てきて止まらなかった。遺書、必死にお書きになったんだろうな・・・。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。 -- MJ (2011-12-09 15:34:59)
ほんと、無念だったろうな… -- 名無しさん (2011-12-09 21:06:52)
逸見さんも本当ならこれに乗るはずだったんだよ。ただ、奥さんが飛行機が嫌いで子供たちに新幹線のほうが安いから・・・と逸見さんに言ってもらって乗らずに済んだ。 -- 名無しさん (2011-12-10 12:54:27)
本当にトラウマになるな・・・ -- ryo (2011-12-17 13:07:29)
せっかく…記念に一人で…また一つ成長するはずだった…子供だけは……… -- 絶望。 (2011-12-23 00:06:17)
え・・レベル3? 4がいいと思います -- 名無しさん (2012-01-05 23:16:33)
ニコニコのフライトシミュレーターも合わせて見て下さい。イメージしやすいです -- 七十 (2012-01-17 08:28:04)
JALがどれだけ危険なのか分かる これって事故があったという事実があるだけじゃん、別に危険じゃないだろ -- 名無しさん (2012-01-21 19:24:50)
↑考えが浅すぎて吹いたw -- 名無しさん (2012-01-21 19:28:51)
↑↑これはもうダメかもわからんね -- 機長 (2012-01-27 21:10:04)
坂本九さんはいつもANAにしか乗ってなかったらしい。しかし運悪くANAの席が予約出来ずに仕方なく123便に乗ったみたい。さんまさんは「俺たちひょうきん族」の収録が少し早かったから1本早い便に乗ったんだと。懸命に操縦を続けた高濱さんがどれだけ頑張ったのかがボイスレコーダーでわかる。本当にご冥福をお祈りいたします。 -- 名無しさん (2012-01-28 10:26:47)
飛行機は怖いな、うん。こういうの見るとあんまり乗りたくなくなるよね -- 名無しさん (2012-01-29 05:54:40)
詳しすぎだろ -- 名無しさん (2012-02-08 18:37:41)
生まれる前にこんな事故が起きたなんて 悲惨だなぁ -- またたたび (2012-02-15 11:18:59)
九ちゃんには生きていてもらいたかったな。(;_;) 御冥福を御祈り致します。 -- 名無しさん (2012-02-18 16:41:56)
九ちゃんの歌声、もう一度聞きたいなぁ・・・。 -- 名無しさん (2012-02-19 19:14:23)
こういう事故があるから飛行機に乗るのが怖い -- 名無しさん (2012-02-21 23:25:12)
下に広告が乗ってるんだが、ANAが陽気に宣伝しててなんか余計悲しくなった -- 名無しさん (2012-02-22 07:56:37)
航空機会社が信用できねえ -- 自爆野朗 (2012-02-26 20:51:25)
同じ町に住んでいた人の遺書がどっかのサイトに乗っててショックだったよ。もちろん全然知らん人やけどね -- 名無しさん (2012-03-18 23:13:07)
あと最近「格安航空」とか話題になってるからますます怖い。安けりゃいいってもんじゃあないしさ -- 名無しさん (2012-03-18 23:14:00)
↑桃だけの話だが、格安だから危ないって訳ではない。飛行機の席数を増やしたり、1機種統一。また飛行機は全て新品。調べるとよく出来てるよ。ここ。 -- 名無しさん (2012-03-18 23:29:02)
鮮明な死体写真を載せてるんだな、当時の雑誌は。 -- 名無しさん (2012-04-15 05:09:31)
もう、トラウマだ〜。JALの飛行機乗れないよ〜(泣) -- 名無しさん (2012-05-02 12:50:12)
2000年代になって日本で航空機事故の回数は激減してるだろ・・・航空会社だって馬鹿じゃないわ -- 名無しさん (2012-05-02 17:50:24)
ゴル○ム「我々のせいではないからな!!」 -- 名無しさん (2012-05-07 00:13:52)
これなんか映画になっていた気がする。 -- 名無しさん (2012-07-06 21:12:15)
合掌・・・ -- 名無しさん (2012-07-07 12:11:33)
3人くらい生きてたらしいよ無事に「よかったね」 -- ミスターマインクラフト (2012-07-28 09:45:23)
この事件の後にマスコミが機長の遺族にした事、過剰報道に私は憤りを感じる。こんな報道をしやがったマスコミを制裁してやりたいけど、でも、私は何もできない。無力だ・・・・・。 -- フィソロフィアー・メリー (2012-08-03 21:14:31)
なんとまあ・・・・、運が悪いな・・・・・。(;一_一) -- 死の哲学者 (2012-08-03 21:15:48)
今日で27年か…黙祷 -- 名無しさん (2012-08-12 12:19:24)
↑そうですね。このあと検索NG調査報告特別編として出す予定です。 -- ナナシクン (2012-08-12 17:19:27)
↑な、なんだってー!!! -- 名無しさん (2012-08-12 21:45:09)
私も当時学生だったんだけど、数週間後 本屋さんにその写真集?みたいなのがあって買った。とても凄まじくて2日目の夕方まで何も食べられなかった。 -- ソニ子さん (2012-08-13 03:02:29)
昨日、検索NG調査報告特別編 参としてうごメモに取り上げました。ぜひとも、見てみて下さい。 -- ナナシクン (2012-08-13 12:46:45)
怖い怖い怖い死にたくない気持ちが悪い助けて -- 名無しさん (2012-08-13 14:42:50)
コメント削除済み
九ちゃん・・・。 -- 名無しさん (2012-08-21 19:14:24)
おそらくこれが別のNG検索ワード「NNN臨時放送」の元ネタなんじゃないかと思う。 -- スペシャル名無しさん (2012-09-01 08:03:40)
さんまさん運が良かったですね!でも、あのまま乗っていたら・・・・・・ -- イチゴ牛乳 (2012-11-04 20:01:03)
飛行機やJAL危険だ危険だ騒いでるのは人の不安を煽りたいのか知らんが、電車は、前に尼崎かどっかでJRの脱線事故があったし、船も、今年1月にイタリア船座礁事故(船長が逃げたやつ)があった。もうそんなに怖いなら家に引きこもるといいよ。いや、家に車が突っ込んでくるかもなw -- 名無しさん (2012-12-09 09:33:04)
↑JAL「が」の一字が抜けてた -- 名無しさん (2012-12-09 09:34:17)
えっ。九さんも・・・?!初めて知った・・・ -- 名無しさん (2012-12-09 18:05:35)
さんまも死んでいたかもしれないってことか
笑えないなこりゃ -- ふまきらー (2012-12-30 01:35:51)
コメント削除済み
これ危険度7では・・・? -- 名無しさん (2013-01-12 19:09:37)
私が うまれる3年前の事故ですね -- ひな (2013-01-23 09:25:57)
日航123便か・・・ -- 名無しさん (2013-02-23 01:12:29)
衝突の衝撃が凄まじくて、二人の人間が合体してしまった遺体があるってどっかで見たんだが、マジ?
墜落事故怖いな……。
こういうの聞くと飛行機に乗りたくなくなる。 -- 名無しさん (2013-03-01 23:24:25)
親の友人が当時陸自の救助活動で現場へ行ったんだけど、暫く遺体の姿が頭から離れなかったそうです。自衛隊には感謝しています -- 名無しさん (2013-03-06 20:35:21)
ふと思ったんだが……。
これって九さんの遺体も損傷が激しかったのか? -- 名無しさん (2013-03-07 00:38:02)
↑身につけてたペンダント?かなんかで本人確認したそうだから… -- 名無しさん (2013-03-07 02:15:06)
↑イヤ、九さんのはペンダントじゃなく、お守りだったよ。それに九さんの遺体もバラバラで、胴体だけだったそう。何てお気の毒な…(泣)。合掌。 -- 名無しさん (2013-04-03 22:59:54)
さっき、JAL123で画像検索したら、もぎ取られた女性らしき手を見て、気持ち悪くなった。もうトラウマ(泣) -- 名無しさん (2013-04-03 23:03:17)
飛行機乗れなくなるわ…(>_<) -- ぷ (2013-04-05 04:24:47)
坂本九さんや亡くなられた他の皆さんの哀悼と冥福をお祈りい -- 匿名 (2013-04-08 08:36:18)
むしろ「検索しなくてはいけない言葉」だと思う。この様な悲惨な事故を、二度と起こしてはいけないという意味でね。 -- 名無しさん (2013-04-21 03:48:38)
女性の服がぼろぼろで足や首に大けがをしてて怖かった。 -- 名無しさん (2013-04-21 15:58:51)
別にJALが危険って訳じゃないだろ? -- 名無しさん (2013-05-13 05:32:22)
山崎豊子の沈まぬ太陽と横山秀雄のクライマーズハイがこの事故をモチーフにしています。この2つの本は一押しですよ。 -- 愛国者の元陸上自衛官@切込隊長 (2013-05-13 08:30:04)
僕はパイロットを志望しています。この飛行機のパイロットは最後まで頑張っててとても素晴らしいと思いました。 -- マル介 (2013-05-19 20:22:34)
ちょうど流れてたTVの天気予報のBGMが「上を向いて歩こう」だった…マジで泣けてきた -- 名無しさん (2013-06-20 22:33:32)
いつもニュースでやってるのを適当に聞き流していた。 でもこれは知っておくべきだと分かった -- 名無しさん (2013-07-27 17:51:21)
うぉっ!28年前の今日じゃねーか!今日は来てよかった 当時このニュースを見て夜も眠れなかったからな この事故で死んだ方々に心からのご冥福をお祈りいたします 合掌 人 -- チルノ⑨ (2013-08-12 06:46:39)
ちょうど8月12日に松山行きに乗った。 -- 名無しさん (2013-08-16 09:09:19)
もう二度とこのような多大な犠牲者を出すような墜落事故が起こりませんように -- トムキャット (2013-08-21 01:43:25)
トラウマになったと同時に心が痛んだ。 -- うわあ (2013-08-27 20:52:13)
ご冥福お祈りします・・・ -- 名無しさん (2013-09-16 14:40:42)
コメント削除済み
後部座席の犠牲者の大半数は事故死と言うより遅れた救助による無駄死に近い。本来なら無傷に近い状態で救出されたはずなのに待ってる間熱中症で亡くなった子供の方がある意味悲惨 -- 名無しさん (2013-09-19 21:05:28)
>2013-03-01 23:24:25 -- 名無しさん (2013-09-19 21:13:54)
↑具体的にいえばニューヨークの100階建ての高層ビルを一撃で破壊するに等しい威力らしい -- 名無しさん (2013-09-19 21:17:35)
こんなこと言っていいのか分からないけど 123便は撃ち落とされたという説があるらしぃ・・・ -- チルノ⑨ (2013-09-19 22:39:52)
墜落直後にはまだ大勢生存者がいて、励ましの言葉や助けを呼ぶ声があちこちで聞こえたが時間とともにだんだん静かになっていった。。。 不謹慎かもしれないけど、今の生存者達はあのルンバー海賊団の最後をリアルで体験したのか・・・ -- えくぼ (2013-09-21 19:47:25)
はだしのゲンの作者が当時この惨状を見て、あの時の出来ごと(広島原爆)がフラッシュバックした見たいなことを言ってた -- 名無しさん (2013-09-22 09:57:28)
飛行機は一歩間違えれば恐ろしい乗り物だね。この惨劇は一生残すべきだ -- イムイム (2013-09-23 11:33:25)
-人- ご冥福をお祈りします -- 名無しさん (2013-09-24 17:40:28)
この世に安全は無いんだな -- 名無しさん (2013-09-27 23:54:45)
※なの? -- 名無しさん (2013-09-28 00:12:19)
グリコ森永事件の組織がハウス食品社長の命を狙ったという説がある。この事故の当日にグリコ森永の犯人は「くいもののかいしゃいびるのもうやめや」という脅迫終結宣言を出している。 -- 名無しさん (2013-09-29 06:51:59)
日航は絶対許さん! -- 名無しさん (2013-10-05 22:41:31)
JALは危険みたいなことが書いてあるけど墜落事故はどの会社でも起こる可能性はあるし、パイロットの落ち度以外の理由で事故が起きた航空会社を叩くのは間違っていると思う。叩かれるとしたら、油圧がいきなり低下した欠陥機を製造したボーイングのほうだろう。もちろん、他のメーカーの機体でも同じような事故は起きたかもしれないが。 -- トムキャット (2013-10-06 22:27:48)
1971年におきた東亜国内航空63便の事故も連想してしまう・・飛行機には出来る限り乗りたくない。事故でなくなった全てのかたのご冥福を祈ります。 -- 名無しさん (2013-10-23 10:17:58)
息絶える直前までずっと腕でしがみついていた少年の遺体が衝撃だった -- 名無しさん (2013-11-09 21:04:41)
生存者がいたって凄いな。…写真を無修正で雑誌に載せ販売した会社も。 -- 名無しの権太郎 (2013-11-18 18:10:18)
↑墜落時、生存者は結構居たらしいよ。でもある理由で殺されたんだよね... -- 名無しさん (2013-11-18 18:20:42)
こわい… -- 名無しさん (2013-11-20 15:21:18)
写真とかは人を選んでしまうけど、せめてこういう事故があったという事実は知っておいた方がいいな。 -- 名無しさん (2014-01-27 18:23:12)
もう絶対飛行機乗らない・・・・・ -- 恐怖のマリオ (2014-02-11 18:23:12)
検索するべきとか言うけど、グロ画像出るんだから。 -- 名無しさん (2014-02-11 20:02:22)
↑「あるもの」を回収したことを世間に広めないためといわれてるね -- 名無しさん (2014-02-12 00:02:17)
↑ ↑5だね -- 名無しさん (2014-02-12 00:03:00)
ようつべにこれの解説があったような...? -- 名無しさん (2014-02-12 01:16:37)
かわいそうだな -- 名無しさん (2014-03-02 16:26:34)
なんか頭がこんがらがってきた。どんな感情で、どんな気持ちで見たらいいのかわからなくなったくらい衝撃を受けた。 -- 名無しさん (2014-03-25 17:15:33)
遺体の状況が、文章だけでも想像を絶するほど惨いな…何だよ骨だけ飛び出したって…… -- 名無しさん (2014-06-02 00:14:52)
今はJAL(JapanAirLines、日本航空)はほぼ安全だけどいざというときになったら怖い... -- Computer(嘘) (2014-08-01 12:17:42)
もう二度と飛行機には乗らない… -- ナイフ (2014-08-05 21:30:40)
もう、あれから29年も経ったんだな…。やっぱり飛行機事故は怖いわ。 -- 名無しさん (2014-08-16 20:32:24)
中学の時の担任が、寸前でANAに変えたらしい -- 名無しさん (2014-08-21 02:03:42)
親が亡くなって泣いてる小学生がどっか連れて行かれてる映像があった -- sm666 (2014-08-21 09:41:38)
ウチの爺ちゃん坂本九と友人で亡くなった時はずっと泣いてたと親に聞いた -- 名無しさん (2014-09-09 17:16:44)
ネタにしてはいけない(戒め -- 名無しさん (2014-10-02 12:44:34)
ド○ゴン○ールが7つあれば520名の犠牲者を一斉に生き返らせる事ができるのに、もうあの事故から30年経つから、今から集めに行ってももう手遅れか・・・ -- 名無しさん (2015-02-03 16:22:52)
陰謀論が目立ってヒットするのも酷いね -- 名無しさん (2015-05-10 07:33:39)
やゔぁいコメ消されとる誰よ消したのは -- えのん@ゲス乙女 (2015-05-10 17:13:16)
ウクライナ航空ショーに そっくり -- ほこえ (2015-05-14 08:10:56)
JALに乗ってた父親の息子が父親が生きてるか確かめに行って泣きながら帰ってくる映像に鳥肌が立った -- 名無しさん (2015-05-16 17:23:39)
8月12日に毎年やるフジテレビのJAL123の特番は見ておいたほうがいい -- 名無しさん (2015-06-21 20:45:04)
被害者の中にライト兄弟の初飛行より前に生まれた人がいなかったかな? -- 名無しさん (2015-07-31 20:31:34)
子供のころ長崎原爆をリアルで体験し生き残った乗客がいた気がする。当時息子か孫が語っていた。この時期に飛行機といえばJAL123かB29が思い浮かぶ -- 名無しさん (2015-08-06 08:36:25)
もう30年か -- い (2015-08-11 19:00:41)
ご冥福をお祈りいたします。 -- 名無しさん (2015-08-12 00:20:25)
今日ですね。 -- 丼ぶり (2015-08-12 10:49:50)
そうですね。 黙祷しなくては。 -- 名無し (2015-08-12 12:11:54)
ご冥福をお祈りいたします。 -- 名無しさん (2015-08-12 13:35:08)
30年と言こ節目、二度と忘れてはなりません。この惨劇をくりかえしてはなりません。空の安全が永遠に続くといいなと思います。 -- ナナシクン (2015-08-12 20:53:38)
検索するべき言葉でしょ。 -- 名無しさん (2015-08-12 23:08:31)
これレベル3は無いわ…6はある… -- 名無しさん (2015-08-13 00:41:03)
これは、検索「すべき」ことばですよ。きっと・・・ -- 名無しさん (2015-08-14 11:40:16)
飛行機は怖い言うけど電車や船や車より -- 名無しさん (2015-11-16 03:06:55)
亡くなった方々が、幸わせなことを祈ります・・・ -- すずらん (2016-02-19 21:51:57)
本当に痛ましい事故。亡くなった方のご冥福を心よりお祈りいたします -- 名無しさん (2016-08-04 10:22:55)
現在、うごくメモ帳にレポートは出していませんが、今でも検索すべきことばです。今日で31年。どうか、哀悼の意を表しましょう。 -- ウオノメチャッピー (2016-08-12 23:53:29)
うわぁ…眠れねぇ…てかこれ慰霊の森と関係あるって本当!? -- かすよ (2016-08-13 23:52:21)
ご冥福をお祈りします -- キチガイ子 (2016-08-13 23:52:52)
怖いよね…名前からして怖いかも…でも知らなきゃいけないんだよね…マリーナ飛行機怖いから彼氏と手を繋ぎながら乗ろうかな -- マリーナ (2016-08-13 23:55:02)
これよく特集やってるよね!てか日本の飛行機って100%安全って事ではないんだね…なんかがっかり! -- ブルーマン (2016-08-13 23:56:19)
近未来を予知できる自殺願望者が意図的に搭乗したら偶然助かってしまった。 -- 名無しさん (2016-09-10 21:25:19)
↑九死に一生を体験した人の中には稀に悪運の強い人もいる。 -- 名無しさん (2016-09-10 21:27:42)
もし2001年に起こっていたらおそらく実際よりも少し軽い扱いになっており、寧ろ模倣テロの引き金となった事故としてマスメディアが取り上げていただろう -- 名無しさん (2016-09-14 09:46:18)
[このコメントは削除されました]
何でマスコミは日本航空の事故ばかり持ち上げて、全日空事故を全くと言っていいほど取り上げる事をしないのか意味が分からん こっちも風化させてはいけないし、むしろ、全日空事故の方が悲惨だし、 -- 名無しさん (2017-01-31 20:20:47)
飛行機のおそろしいところは事故が起きて墜落しそうになっても脱出できない、そうなったら死ぬしかないところ。 -- 名無しさん (2017-05-09 22:04:57)
↑うわぁ…何もできないのか。やっぱ飛行機は怖い… -- 名無しさん (2017-05-10 15:19:12)
こういうのがあるから飛行機は乗りたくない。 -- 名無しさん (2017-05-16 03:49:02)
座席にパラシュートを標準装備して戦闘機みたいに脱出装置をつけるべきだな -- 名無しさん (2017-05-19 07:54:11)
昔この事故を題材にした自主製作らしき映画のポスターを見たことあるわ、ちなみにそのポスターはダンボールで出来ていた -- 名無しさん (2017-08-16 23:36:11)
↑ダンボールで出来たポスターとか胡散臭すぎて草 -- 名無しさん (2018-03-13 22:07:18)
機長は何も悪くないのに遺族が叩かれたのが腹立つあたかも機長たちが悪かったように仕立てあげて金儲けに利用したマスコミはまじでない…素晴らしい人材を3人も失ったのに -- 名無しさん (2018-03-26 02:16:43)
↑10 それ本気で言ってるんだとしたら品性を疑うよ……追悼コメが不満なら素直にそう言えばいいのに -- 名無しさん (2018-03-26 21:29:11)
時間はかかっても船で旅行すべきだな沈没してもジャケットに救命ボートもあるし。 -- (名無しさん)
2018-06-09 19:59:38
飛行機は一番安全な乗り物だけど -- (元気チャンネル)
2018-08-20 18:08:34
飛行機は一番安全だけど、1つでも欠陥等あったら大事故になってしまう。 -- (元気チャンネル)
2018-08-20 18:10:40
機材はB747SR-46(JA8119)だな。 -- (名無しさん)
2018-08-31 15:45:57
飛行機は搭乗人数が多いからニュースとかでよく報じられるけど素人が運転する車のほうが事故が多い -- (名無しさん)
2018-12-16 22:16:48
日本航空123便墜落事故は度々テレビでも振り返られるのに、何故か不自然なほど触れられずに風化した全日空機雫石衝突事故の存在 -- (名無しさん)
2019-10-29 22:46:27
↑あの事件も学校に遺体が降ってくるとか悲惨だよな -- (名無しさん)
2020-03-12 13:36:46
遺体の画像はともかく、この事故自体は日本最大の -- (名無しさん)
2020-03-25 16:48:23
↑ミス 航空機事故として知っておく必要がある -- (名無しさん)
2020-03-25 16:48:49
その日NHKの座談会のテレビ番組を見てたら、音もなく画面下に黒い帯が浮かんできて「ニュース速報:羽田発大阪行きのJAL123便が18時XX分にレーダーから消えた」と字幕が表示された。その不気味さが翌朝のテレビに出た墜落現場の画像以上に怖かった。 -- (名無しさん)
2020-03-26 01:27:20
今ではすっかり陰謀論者のおもちゃにされてしまったな -- (名無しさん)
2020-04-10 21:53:20
↑6まあこの事故は多くの著名人が亡くなったからね…犠牲者の数も大差あるし -- (Mino)
2020-05-03 16:50:15
フィクションであってほしかった -- (名無しさん)
2020-05-17 01:46:16
ちょうど今日やな。ご冥福をお祈りします -- (名無しさん)
2020-08-12 19:26:18
今年で35年目ですね ご冥福をお祈りいたします -- (東海林めぐる)
2020-08-12 20:31:00
ボーイングの整備士がミスしたことがあまり言われていないことが恐怖だわ。陰謀論あるとすれば、意図的にこれを明るみに出さないようにしていることだろ -- (うんこまん)
2020-09-07 10:20:04
この事故と雫石衝突事故、羽田沖事故、英国機空中分解事故は今まで調べた日本の航空機事故の中で本当にショッキングだった -- (東海林めぐる)
2020-09-24 00:35:04
この大事故で日本航空を始め日本の航空会社は2度と墜落事故引き起こさないと誓ったそうな。そしてその決意は今も固く守られている -- (名無しさん)
2020-11-19 18:34:35
欠番のはずがフライトレコーダーに出現してネット上で騒ぎになってたな。風化させないためではなく単なるミスだった -- (名無しさん)
2021-01-13 01:23:43
日本製OSの開発者たちが乗ってたってほんとかね。だからそれを阻止しようとしたアメリカが…って話。末端はしらないから救助に来るとか関係ないし。 -- (名無しさん)
2021-06-15 00:03:25
落合さんの話によれば、墜落の恐怖&打撃<<<<<<熱帯夜の生き地獄のほうが辛かったのこと。あと少しでも救助が遅れていればやばかった -- (名無しさん)
2021-08-08 23:46:41
36年だな -- (名無しさん)
2021-08-12 22:09:38
2017年のana緊急着陸も背筋が凍った -- (名無しさん)
2021-08-29 20:08:08
坂本九さんなどの有名人も此れに搭乗していたんですよね。犠牲者の皆様のご冥福をお祈りします。 -- (ikayaki462)
2021-09-23 10:37:22
某さ○まさんもこの飛行機に乗る予定でしたが、予定が早く終わって一つ前の便に乗ってこの事故を免れたようです。以来彼は飛行機移動はしないんだとか。 -- (ikayaki462)
2021-09-23 10:39:39
日本製OSの開発を阻止するためにわざわざ飛行機を撃墜なんてしないでしょ。 -- (名無しさん)
2021-11-23 08:52:17
これテレビで特集してたけど本当に怖い出来事だったんだね。 -- (ねろ)
2021-12-01 20:38:16
飛行機の事故は本当に怖い。 -- (ゲーム太郎)
2022-02-19 10:20:39
「どーんと行こうや!」この高山機長の一言が大きな批判を受けたんだよ心が痛む… -- (おすたかやま)
2022-02-28 08:35:04
風化させないようにしないと・・・ -- (匿名希望)
2022-03-12 21:51:31
youtubeにもニコニコにも実際の音声動画が残されてる。機長らの闘いをこれからも多くの人に聴いてほしい…… -- (名無しさん)
2022-05-05 14:48:13
つべの実際の音声聞いて涙が止まらなかったわ -- (名無しさん)
2022-05-09 14:11:28
今平和に暮らせてる事、生きてる事に感謝。決して風化させてはいけない事故 -- (名無しさん)
2022-06-26 10:12:02
今日で37年...当時事故にあった方ご冥福をお祈りします...決して忘れてはいけない事故です。 -- (霧雨カッキー)
2022-08-09 19:45:03
今日で37年だね、二テレビでも黙祷やってたし二度とこんなこと起きないでほしい -- (名無しさん)
2022-08-13 00:32:44
これは検索すべき言葉であってけして忘れては行けない事件だ -- (なんなん)
2022-10-01 12:53:27
(コメントを削除しました。)
日航機事故遺族の飛行・音声データ開示請求棄却されたけど、終わった事にしないで、いい加減全部公開すべきよな、国民には知る権利がある -- (名無しさん)
2023-05-09 23:34:02
JAL123の機長が言った言葉 「もうおしまいだ!」 でJAL123が事故った時間は18時57分3秒 -- (名無しさん)
2023-05-18 18:28:29
↑ JAL123が事故ったのは18時56分28秒だし、もうおしまいだなんて言ってない、ちゃんとボイスレコーダーの書き起こしとボイスレコーダーのぶつ切りデータ聞けば分かるだろ -- (名無しさん)
2023-05-26 02:33:09
むしろこれは検索されるべき -- (名無しさん)
2023-08-05 06:14:36
絶対に忘れてはいけない事故… 亡くなられた方のご冥福をお祈りします… -- (λ)
2023-09-10 09:54:42
検索するべき言葉だこれ・・・。二度と起こってほしくない -- (めろん)
2023-10-29 19:17:10
これテレビでやってた -- (みぃ)
2023-11-17 22:56:00
白石由竹 -- (3つ目ってなんだ?)
2023-11-19 20:44:05
↑コメントと名前逆になってた -- (白石由竹)
2023-11-19 20:44:47
操縦士やCA、乗客の方々がどれだけ怖かったか考えると胸が痛む…痛ましい事故だけどだからこそ航空業界で語り継がれて欲しい -- (名無しさん)
2024-01-21 14:05:03
さんまの他に当時の笑点メンバーや稲川淳二も乗る予定だったとか・・・ -- (名無しさん)
2024-04-01 13:48:38
38年経ってまた全損事故が起きたけど、教訓が活かされたと言えるんだろうなぁ -- (名無しさん)
2024-04-29 12:32:48
この事件がテレビとかでやっているごとに思い出すのですが、自分の親が言っていた「飛行機の事故は車や電車とかの事故に比べたら起こる確率は低いけど、もし万が一起こったら祈るしかない」という言葉を思い出します。 -- (どこにでもいるパーティーゴア)
2024-04-29 17:37:13
ボイスレコーダーを聴いたり「墜落遺体」を読んだ後に思うことは、この事故は検索すべきでなくても知るべきであるという事です。自分が助からないと知っていながらも最後まで諦めなかった機長達や、遺体の照合に向き合った人々... -- (ぽぐ)
2024-06-02 13:38:50
助からないと知っていながらもじゃないな。機長たちは最後まで生きる希望を捨てなかった -- (ぽぐ)
2024-06-02 14:51:09
ジャニー喜多川命拾いしたな -- (きしだふみお)
2024-06-15 01:43:35
ジャニー喜多川みたいな悪人が生き残ってるのもなんだかな、もう逝去してるが -- (まりも)
2024-07-09 14:02:51
↑1のコメントの削除を要請します -- (名無しさん)
2024-07-21 22:24:42
浦上郁夫はグリコ・森永事件やJAL123便墜落事故といい、検いけに載るほどの事件ばっかりに巻き込まれてて可哀想 -- (名無しさん)
2025-02-08 15:49:22
亡くなられた方々にご冥福をお祈りいたします -- (愛知の民)
2025-04-13 16:30:10
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月13日 16:30
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|