中国料理の一つ。
まだ毛の生えていないネズミの赤ちゃんを生きたままタレにつけ踊り食いをする。
「三聴」という料理名は、箸でつまみ、タレにつけ、歯で噛む、この3回のタイミングで赤ちゃんネズミが「チューチュー」と鳴き声を上げることに由来する。
さっと熱湯に通してから食べるしゃぶしゃぶバージョンもある。
実際に食べている動画もヒットするため注意。
コメント
- ネズミなんか食って何が楽しいんや -- シリカ@ちなDe (2018-03-30 13:24:49)
- 日本の魚やイカの踊り食いでさえ無理だからこれはさらに嫌 -- 名無しさん (2018-03-31 22:53:49)
- 菌は大丈夫なのか? -- 名無しさん (2018-04-01 03:32:45)
- コレだから踊り食いは嫌いなんだ… -- 名無しさん (2018-05-03 00:36:38)
- 親以外ならなんでも食べるのが中国料理!おっかねー! -- 名無しさん (2018-05-03 02:19:22)
- まぁ踊り食いの文化は中国に限らんからね。正直、ここから嫌中の流れになるのはなんとも見苦しいというか。食文化に対するつっこみは正直野暮だよ。で、自分が聞いたのは中国では足のついたものは家具何でも食う、だったよーな。 -- (2018-05-03 02:36:28)
- しかし、仔牛料理も最近は胎児を使うこともあるらしいし・・・ -- 名無しさん (2018-07-10 21:25:31)
- 中国人はなんでも食べるけど、生は珍しいな。基本的に火を通さないと食べないはずだが。しかも、よりによって病気がやばいネズミとか -- 名無しさん (2018-07-12 23:28:56)
- 日本の踊り食いも嫌いだよ -- 名無しさん (2018-07-16 18:13:54)
- 周りの国から見ればどっこどっこいやぞ。 -- 名無しさん (2019-03-19 00:44:31)
- 人間のやる事は時に残酷になる -- 名無しのパンパ (2019-10-18 08:03:19)
- 美味しいのかな?どんな味か気になる··· -- 名無しさん (2019-12-27 13:24:10)
- 子孫繁栄の縁起物として食べられているらしいので、日本で言う数の子みたいなポジションなのかも。食用ネズミ自体の味は鶏肉やうさぎ肉に近いらしいけど生で踊り食いとなると想像付かないな -- 名無しさん (2019-12-27 23:40:29)
- 新型コロナウイルスの感染源の1つなんやろなぁ -- 名無しさん (2020-01-28 12:26:49)
- 一応大人の方も食べたりするとかしないとか -- メタトンNEO (2020-06-23 19:08:44)
- 衛生面的にダメだろこれ -- 名無しさん (2020-06-25 20:49:28)
- こんなん生で食うからコロナになるんや -- 名無しさん (2020-08-01 09:34:35)
- 流石に食用だしそこら辺の菌の処理はしてるだろと思ったが、中国は食品についてはわりかし雑なところあるしどうなんだろ。 -- FS (2020-08-01 09:59:49)
- ねずみて、、病気の塊やけど大丈夫? -- ざわっち2世 (2020-09-02 16:40:10)
- 気になるし味に興味あるけど病気が怖い。自国の料理なら機会があれば食べたんやけど海外で病気はね -- 名無しさん (2020-12-08 17:46:11)
- ネズミは病気を持っていると聞いたけど、大丈夫なのか? -- ゲーム太郎 (2021-04-07 17:57:56)
- 新型コロナウイルスの原点でしょw -- ねろ (2021-05-02 20:21:08)
- なかなか凄い料理 -- ナイル (2021-06-02 21:53:05)
- チューチューって鳴いてるのに食うのか... -- 無名しさん (2021-09-19 16:50:17)
- 踊り食いとか日本にもあるけど大嫌い -- 名無しさん (2021-12-04 21:06:27)
- 親以外は食べる中国料理……そうなんだよなあ。嫁や子を食った話は普通にある。 -- (2022-06-04 23:00:37)
- 儒教の始祖、孔子の好物は人間の塩辛、というほんとの話。 -- 名無しさん (2022-06-04 23:02:31)
- ネズミ×コウモリ(病原菌欲張りセット)=人体内で錬成=人から人に感染する武漢肺炎完成 -- デジタルスティック (2022-07-04 18:07:37)
- ネズミの子供を漬けた酒も有りますもんね。 -- アユラ (2022-10-02 21:05:15)
- 踊り食い嫌いなやつかわいそう -- 名無しさん (2022-12-02 15:41:49)
- 流石に食べるために飼育してるネズミとかあるんかな、、 -- 名無しさん (2023-02-27 14:06:30)
- うまそう -- 名無しさん (2023-07-28 18:35:53)
- 無菌で育ててるらしく、食べても害はないらしい -- 名無し (2023-10-14 08:46:52)
- 名前の由来鬼畜すぎて草 -- 名無しさん (2023-11-14 17:00:24)
- 無害でも絶対食べたくないわ -- 名無しさん (2024-03-01 18:55:55)
- 動物好き(特にネズミ好き)の人にとっては、地獄絵図だよ -- 名無しさん (2024-03-01 19:02:34)
- 这在中国早就是禁菜了,因为这真的很疯狂 -- 解 (2024-04-05 00:50:04)
- 子ネズミの踊り食いあるのか...。 -- 名無しさん (2024-07-21 18:04:48)
- ↑↑そうだったんですね!禁止されていてよかったです! -- s (2024-08-17 22:16:27)
- ちっちゃい予想以上に かわいいけどまぁ、文化だからな… -- めろん (2024-08-18 17:42:40)
最終更新:2024年08月18日 17:42