• 5億年ボタン・・・ゴクリ -- M (2011-10-03 22:27:39)
  • 追加ありです^^。色々と嫌な感じがします -- Grominence (2011-10-03 22:29:12)
  • 記憶が消されるのが100%成功っていうのが救いだな。何かの拍子にその記憶が蘇ったら・・・ゥヮァ -- 釣られたカバ (2011-10-03 22:55:55)
  • ぜんぜん行きたいんだがwこっちの世界より全然楽だろ 恐怖すらないじゃん ストーリーがマイナスな方へ持ってってるから怖さがあるけど条件的にぜんぜんいいじゃん 百万もいらんしあっちへ行きたいわww -- 名無しさん (2011-10-04 00:32:02)
  • 坊やにはまだわからなかったかな -- 名無しさん (2011-10-04 08:20:14)
  • 子供には難解だな・・・ -- 名無しさん (2011-10-04 10:01:43)
  • 私なら押したくないです… -- 名無しさん (2011-10-04 10:38:31)
  • 最後wwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2011-10-04 10:59:18)
  • 俺も押したいわ -- 名無しさん (2011-10-04 20:35:50)
  • 5億で100万とか少なすぎる。 1~5年で100万なら納得できる。 -- TG (2011-10-04 21:47:52)
  • この話すごいな・・・押した本人も記憶がなくなるからこの時間が苦になってないわけで・・・ -- ast (2011-10-05 03:45:51)
  • 10億生きたら200万円なの? -- 愉快な仲間たち (2011-10-05 07:14:44)
  • 自分的には、5億年スタートからの流れが都合良すぎて面白く感じませんでした。もっと鬱展開なら面白かったのに・・・。 -- グレゴリー (2011-10-05 16:06:23)
  • あっちの世界って、アルセウスが産まれた場所なの? -- ポケモンの怖い話 (2011-10-05 16:14:28)
  • ↑ワロタ(笑)w -- 名無しさん (2011-10-05 16:28:41)
  • 宇宙の真実を知りたい~ -- 名無しさん (2011-10-05 16:47:26)
  • 押したくね~な~ -- 名無しさん (2011-10-05 18:57:16)
  • ラストの -- 名無しさん (2011-10-05 20:40:05)
  • ↑途中で送信してしまった。 -- 名無しさん (2011-10-05 20:41:29)
  • 5億年はきついなww -- 名無しさん (2011-10-05 21:15:20)
  • 5億日でもきついのに5億年とな -- キセノン (2011-10-06 07:46:25)
  • 安 -- 名無しさん (2011-10-06 09:42:50)
  • 普通に働いた方が増し -- 名無しさん (2011-10-06 10:13:00)
  • 最後つらすぎだろww -- わさびー (2011-10-06 16:38:39)
  • 1日でもやりたくないです。 -- 名無しさん (2011-10-06 21:09:22)
  • 辛い -- 龍愛 (2011-10-07 19:05:04)
  • 久しぶりに精神的にきたマンガだ -- 名無しさん (2011-10-08 23:28:56)
  • 一度でいいから行きたいな~ -- 名無しさん (2011-10-09 12:00:00)
  • 結構意見が分かれるな -- 名無しさん (2011-10-09 12:18:47)
  • すげぇ小っちゃい時にBdushの「えべれーたー」っていうDVDで動画で見たなぁ・・・ -- 名無しさん (2011-10-09 16:29:59)
  • いまみれます? -- 名無しさん (2011-10-11 17:07:03)
  • 何故連打したしww -- ヒヤヒヤ (2011-10-11 17:14:20)
  • 1時間で100万円ならOK 24時間=24000000円(千万円) 365日=8760000000円(十億円) 5億年=4380000000000000000円(百京円) 16連発=70080000000000000000円(垓円) -- 名無しさん (2011-10-11 17:57:34)
  • ↑うひょーーーーー(≧∇≦) -- 名無しさん (2011-10-11 18:01:32)
  • 「5億円アルバイト」と「終わらない夏休み」のどちらかを選ばなきゃいけないとしたらどっち選ぶ? -- sazan (2011-10-11 18:45:58)
  • 面白い話ですね。俺ならやらないけど。 -- 名無しさん (2011-10-11 18:54:21)
  • ↑2まさかこんな所で究極の選択を強いられるとは思わなかったw
    俺には選択出来ないw -- 名無しさん (2011-10-11 19:05:04)
  • ↑3おれはこのアルバイトだなw -- 名無しさん (2011-10-11 21:41:36)
  • ↑4おれもだ -- せびれう (2011-10-12 02:27:51)
  • 最後は80億年か…。辛いどころじゃないな -- 名無しさん (2011-10-12 18:28:47)
  • 馴れ合い自重しろ -- 名無しさん (2011-10-12 21:08:47)
  • 「うまい話には裏がある」というのをうまく描いたマンガだな -- カオソル開闢が高すぎてワロタw (2011-10-13 02:12:02)
  • ↑2お前何云ってんの?w -- 名無しさん (2011-10-13 07:37:50)
  • 100万って金額が妙にリアル。1億とかだったら、嘘くさい気がする。 -- ねこぱん (2011-10-13 12:25:39)
  • どうやって見るのですかぁー? -- かまぼこ (2011-10-13 15:45:20)
  • すごい・・。見たあとずいぶん長い間この漫画のこと考えてた・・。 -- 名無しさん (2011-10-16 22:29:46)
  • 100万は絶妙。貰ったらもう1回押さずにはいられない。 -- 名無しさん (2011-10-20 07:51:29)
  • カイジだったらどうする? -- 名無しさん (2011-10-20 21:22:34)
  • 結局途中生えてきた物体は何 -- 名無しさん (2011-10-20 23:22:10)
  • これ、『トニオちゃん』だっけ? -- 名無しさん (2011-10-24 03:24:28)
  • みんな、こんなアルバイトだったらやるかい? ボタンを押して、何もない広い空間に飛ばさせ 時間無制限で時間も進まない 5億キロメートル走を完走することってアルバイト(ルールはもし途中止まると0mからやり直してスタート、歩き続けるか走り続けても良い ただし、止まるな)完走すると1億円 -- 名無しさん (2011-10-25 14:40:44)
  • 記憶が消えるとはいってもやっぱり「それを経験する自分」はいるわけで…その5億年間はやっぱり辛いですよね… ↑しないですね、普通に。 -- 蒼真 (2011-10-25 16:08:12)
  • ↑冷たいコメントやな -- 名無しさん (2011-10-25 16:41:04)
  • ↑ といわれても嘘をつくのもダメかなと。地球一周でアバウトですが40000km前後、時間無制限で歩いてもよしとはいえ止まるのがダメならとてもじゃないけどやりたくないですね。 -- 蒼真 (2011-10-25 18:01:39)
  • これってあっちの世界で自殺したらどうなるんだ? -- 名無しさん (2011-10-25 22:49:59)
  • ↑多分むりぽ(・∀・) -- 名無しさん (2011-10-25 22:59:40)
  • あ、そういえば自殺もできないんだったな -- 名無しさん (2011-10-25 23:03:28)
  • ↑死ぬことが出来ないしな 後、眠ったりことができない  あっちの世界に動物を放したらどうなるかな?犬の場合、ワンワンと鳴き続ける&ちんちん&おまわりとか -- 名無しさん (2011-10-26 12:26:10)
  • 地獄と同レベル
    恐ろしい*1) -- 名無しさん (2011-10-26 12:37:20)
  • 13才 海野 大輝 身長153cm 体重45kg 特徴:ウザい/すぐすねる/ブス/ちびデブ/遊戯王オタク/ナルシスト  名言「カッコいいケータイの閉じ方わかった見といて。」カチャ。キリッ! 顔持ってこい、このちびデブ -- な (2011-10-26 20:10:49)
  • ↑2 そういえばそうだ!動物に押させたら5億年生きずに100万円だけてにはいr・・・動物好きとしてあるまじき発言でした -- せびれう (2011-10-26 20:19:47)
  • 青春スイッチオン☆ -- 名無しさん (2011-10-26 22:06:51)
  • 生きてる時間以上に長い時間をなないもない場所で一人でいろは無理 -- 名無しさん (2011-10-30 10:38:47)
  • ↑miss✕なない〇なに -- 名無しさん (2011-10-30 10:40:01)
  • そもそもこれは「アルバイト」なの?という気もしてきた -- しょう (2011-10-30 23:50:59)
  • 5億円だったらやるが100万じゃな~・・・けど多分俺は押すだろうな -- 名無しさん (2011-10-31 12:41:52)
  • 5無料大数円なら250%押す -- 名無しさん (2011-10-31 13:25:43)
  • カーズww -- Es99. (2011-10-31 17:30:44)
  • いやこれいいことしかないだろ、記憶が戻っても5億年分の蓄積された悟りに近い記憶も手に入った上での大金5億年経過したという部分は『すでに過ぎたこと』であり苦痛ではなく知的財産にしかならない、戻らないならばただの大金 -- 名無しさん (2011-10-31 17:38:05)
  • いつの間にランキングでホラーナンバーワンになってるぞw この話はまさに真の怖い話(ていうか現代の怖い話だな 幽霊など話は古くてつまんない 牛の首とか -- 名無しさん (2011-10-31 18:01:22)
  • ここって、人気だな -- 名無しさん (2011-10-31 18:03:27)
  • コメント長い~ -- 名無しさん (2011-10-31 18:03:40)
  • ↑じゃあ見んなよw -- にゃー (2011-10-31 19:57:48)
  • ↑うえっ~ -- 名無しさん (2011-11-05 17:05:19)
  • 100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000円が欲しい~ -- 名無しさん (2011-11-05 17:06:08)
  • ↑7悟りを開くまでの苦痛を考えると決して自らすすんでやるものではないと思う。 -- れじすたー (2011-11-05 17:09:32)
  • 途中でやめることは出来ないのかな?出来るなら、少しやりたい。 -- CJ (2011-11-05 17:47:19)
  • ↑多分、無理だと思う。 押す前に覚悟しないと -- 名無しさん (2011-11-05 17:49:11)
  • ↑そうですね… -- CJ (2011-11-05 17:54:19)
  • 5億年の脳の変化を100万で機械に売ってるって事か -- 名無しさん (2011-11-05 22:39:41)
  • これは、戻ってきてまたボタンを押すまでは5億年の苦痛を味わうのを忘れているのだろうか? だとすればやってから初めて後悔してしまう人間を皮肉った話かもしれない。実際利益だけが残るけれど・・・ -- しょう (2011-11-05 23:14:04)
  • あとトニオも実際5億年の体験をしたのだろうな。でもトニオだけが装置を持っているとしたらトニオは5億年分の記憶とまではいかないがこの恐ろしさと真理を理解している可能性がありそう。だまってスネ郎に使われてる所や冷静な態度からして、そんな小さいことも気にしないほどの莫大な何かを悟っているからではないかな?と思う -- しょう (2011-11-05 23:33:56)
  • 何が怖いのかマジで分からないんだけど誰か頭悪い俺にkwsk教えてくれ -- 名無しさん (2011-11-13 12:08:20)
  • これ怖いな -- P.Y.T (2011-11-13 16:10:54)
  • ボタンを押したら大金がもらえる代わりに見知らぬ誰かが死ぬって映画があったけど、これは誰も死なないからいいっちゃいいねw -- 名無しさん (2011-11-13 16:29:31)
  • ↑あったあったwwwでも糞面白くなかったwww -- 名無しさん (2011-11-13 16:53:46)
  • ドラえもん「地平線テープ」という話あったw -- 名無しさん (2011-11-19 13:39:54)
  • ↑5 とりあえずボタン押す勇気あるか?5億年何もないところで生き続けることに対して恐怖は感じないのか? -- 名無しさん (2011-11-19 14:33:03)
  • ↑俺は怖いぞ、いくら100万円もらえるからといって押すわけない。死ねないんだから -- 名無しさん (2011-11-19 16:32:54)
  • 5億年で100万円貰えるアルバイトっていう動画の関連動画のサムねにかわいくさせての画像あったんだが・・・ -- 名無しさん (2011-11-19 16:38:54)
  • もしも仮に一日が終わった瞬間から全人類にこの5億年ボタンを押した状態が始まったとする(ただし100万円は無し)。その5億年は誰にもあったのか無かったのか確かめられなく、気付かれる事もない。たとえ何度ボタンを押して5億年を繰り返そうが所持金が増える以外に何の問題もない。俺は間違いなく押す。 -- 名無しさん (2011-11-19 19:56:04)
  • 押してきた -- 名無しさん (2011-11-19 20:44:37)
  • ↑↑お前は何を言っているんだ -- 名無しさん (2011-11-19 22:07:23)
  • たしかナルトに出てくるイタチの月読は3日間はりつけにされて、刀で刺され続けるんだよな・・・ -- 名無しさん (2011-11-20 01:07:42)
  • 実質80億年ではない。5億年が16回繰り返されるだけで、5億年ごとに記憶は消されるので実際80億年ではない。 -- 名無しさん (2011-11-23 18:44:19)
  • 記憶はなくなるけど5億年考え続けたっていう事実は残るわけか。だったらむしろ得なんじゃない? -- 名無しさん (2011-11-23 22:21:08)
  • ↑五億年の生き方によれば大損するけどね。 -- 名無しさん (2011-11-25 22:13:25)
  • 怖いけど結構面白かった。自分は最初から押さないほうがいいと思ったけど、これを最後まで見てもまだ押したいって思っている人がいて驚いた。 -- 名無しさん (2011-11-30 19:19:19)
  • 初めて見たけど 100万稼ぐなら何年かかってもこっちの世界で苦労した方がいいかなぁ   -- 名無しさん (2011-12-02 02:19:02)
  • ボタンを押した瞬間から現実世界とは別の新しい人生が始まるようなものだよね。そして記憶を失うっていうことは5億年の人生の死に近い意味だと思う。悟りを啓いていようが人類を超えた英知を駆使して記憶喪失を回避できるよう抗おうとしないかな -- 名無しさん (2011-12-03 03:19:32)
  • 面白かった、むしろ検索するべき -- 名無しさん (2011-12-05 01:40:27)
  • 精神的に追い詰められたことないけど本当に辛い人は押すのかなぁ・・・リアルにあるかないかとかそういうことじゃなくて。 -- He (2011-12-05 23:19:54)
  • 5億年とは厳しいですね・・・あとジャイ太運よすぎwwwww -- タ2ヤ (2011-12-16 16:04:27)
  • 五億年の間はきついけど現実に戻ったら覚えてないしウチだったら何回でも押してると思う… -- 名無しさん (2011-12-17 14:23:32)
  • 5億で100万は安いというが時間大切にしろざまぁみろって意味なんじゃないの -- 名無しさん (2011-12-18 10:42:24)
  • 年収1円か、、、、ワロエナイ -- 塩田鉄人 (2011-12-22 23:08:19)
  • 5億欲しい。マンション買いたい。 -- ごりら (2011-12-29 11:42:30)
  • マジレスすると、ボタン押すまでがA、それから5億年生きるのがB、もらったあとをCとして、俺らは二つの人間。つまりA〜Bを生きた自分とA飛んでC生きた自分が存在。だけどこれってつまり、5億欲しいって思ったやつはあの何にもない世界で5億年もぼっちなんだよね?それなら俺は貰わずにニートをやるべきだと思うが。金がすべてってわけでもないし。 -- 名無しさん (2011-12-30 08:43:11)
  • 欲に溺れた人は時間が無駄だってこと分かってきた。 -- 名無しさん (2011-12-30 13:19:59)
  • 精神的にゾゾっとくる。記憶が消されるといっても、5億年は怖いから押さない。 -- 小矢野 冬真(偽名) (2011-12-31 01:58:52)
  • 五億年待つのも百万使ってデフレ起こるのも恐いし押せねぇ -- 名無しさん (2011-12-31 11:22:02)
  • 五億年で100万・・・・・?断る・・・!倍プッシュだ・・・・・! -- かいん (2011-12-31 17:10:16)
  • 検索するべき言葉だろある意味 -- 名無しさん (2011-12-31 19:19:20)
  • ↑6だけど、もうちょっと考察。AからBの人間とA飛んでCを生きる。と書いたが、実際は五億年いきることになる。つまりは一瞬でラッキーっていってるけど、現在進行形では五億年生きることに。なんつうこっちゃ。そして記憶は消されるけども、ボタンを押すたびに(手元の札束によって)自らが何度同じ過ちを犯したかがわかる。 -- 名無しさん (2012-01-01 01:14:43)
  • 金をくれ~~~~~~~~~~ -- 裕 (2012-01-06 19:05:48)
  • 1時間100万でもやらないな・・・。 -- フロ (2012-01-06 20:17:44)
  • 「これをやったから、恐ろしい目にあった。もうやらないようにしよう」って考えることが出来ないから怖いww押さないww絶対押さないw -- ルカ (2012-01-12 13:43:49)
  • ↑2 嘘乙 -- sazan (2012-01-12 17:12:47)
  • ↑1時間でもあんな空間にいるのは個人的に無理なんで^^; -- フロ (2012-01-15 17:14:46)
  • 16往復オワタ\(^o^)/ -- 名無しさん (2012-01-26 15:30:56)
  • 一時間百万ならやる。 -- 名無しさん (2012-01-26 15:31:45)
  • 絶対押したくない -- 迷路 (2012-01-26 15:45:23)
  • 猫が押せ -- 666 (2012-01-29 15:17:07)
  • ↑ 荒れるからやめれ -- 名無しさん (2012-01-29 15:32:28)
  • 絶対押さねえだろこんなヤバイもんwww -- 名無しさん (2012-02-04 17:52:16)
  • 絶対押したくないね。 -- 名無しさん (2012-02-04 22:14:06)
  • でも、これだけの時間で人間は悟りを開くことができるという可能性を持っているわけだろう -- 名無しさん (2012-02-14 23:25:46)
  • 考えただけで恐怖が… -- 星奈 (2012-02-22 00:11:18)
  • 普通に何回も押す -- 名無しさん (2012-02-22 16:42:26)
  • 最後やっちまったなwww -- 名無しさん (2012-02-29 18:43:17)
  • ドラえもんに似ているような…ジャイ太?という名前で笑ってしまった。 -- BANE (2012-03-17 15:54:34)
  • 記憶消されるとか無限ループじゃんw -- ぽめ (2012-03-21 20:34:54)
  • 2回目の5億年スタート時には1回目の5億年過ごした記憶が復活だったら怖いな、もちろん3回目も。。。 -- 名無しさん (2012-03-25 08:37:04)
  • 5億年で100万は安すぎてやりたくねえw -- 最後の勇者 (2012-03-25 10:23:32)
  • 普通にバイトした方がいいわ。 -- 名無しさん (2012-03-25 13:58:12)
  • ひゃくまんえん!! -- 名無しさん (2012-03-28 15:13:41)
  • これ見たときぞっとしたわ -- 陸上部員 (2012-03-28 17:04:15)
  • あっ!赤マルジャンプにあったぞ!最後どうなったか気になるwwwww -- 名無しさん (2012-03-29 10:13:37)
  • ひどすぎる。死にたいのに死ねないとか、寝たいのに寝れないとか、尚最悪!!!この漫画いやぁぁぁぁぁ -- 名無しさん (2012-03-31 11:43:12)
  • 5億年で100万だけ?家も買えないじゃん -- ねこさん (2012-04-04 17:07:51)
  • 5億年もヒマなんですか!ビンボーなまま短い人生を全うしたほうがいいじゃないすか!やだー! -- Sariel (2012-04-04 23:33:03)
  • 年収0.002円・・・ -- 名無しさん (2012-04-05 00:59:53)
  • 5億年の記憶が残るならそそられるものがあるが、残らないのではなぁ… -- 名無しさん (2012-04-05 02:37:49)
  • オチ・・・。 -- 名無しさん (2012-04-05 13:00:43)
  • 自分だったら絶対やらねぇ -- 名無しさん (2012-04-06 01:10:54)
  • スイッチオンで宇宙キター!ってわけか -- 名無しさん (2012-04-07 14:38:38)
  • ↑ ん? -- 名無しさん (2012-04-07 17:51:45)
  • もう殿堂入りじゃね。「5」って書いただけで候補にでてくる。 -- 名無しさん (2012-04-07 18:10:59)
  • 最後の5億年16往復コース、5億年×16=80億年… 地球誕生から現在までの時間より長く無の空間にいなきゃいけないのか… -- 名無しさん (2012-04-30 13:35:48)
  • 素朴な疑問なんだが、5億年で得た知識、悟りはどうなってるんだろう。もし、誰かに利用されてたら、100万って絶対に安いよな。ネット繋がってなくてもPCがあるならまだやれる俺が居る・・・orz -- 名無しさん (2012-04-30 13:51:55)
  • 「この漫画を読んだ直後、あなたは何もない空間に飛ばされて、5億年経過して戻り記憶は消されている」とか言われるとちょっと怖い。 -- 名無しさん (2012-05-09 19:19:28)
  • メイドインヘヴンで時の無限加速しながら、ボタン連打!!まさに天国へ行く能力だ。 -- 名無しさん (2012-05-09 19:26:08)
  • バイトの意味が分からんかったが、これって『悟りを開かせる』バイトなのかなと思った。  それでその研究結果を回収する、みたいな -- noname (2012-05-10 22:21:08)
  • これの作者がgdgd妖精sの作者と同じって聞いたときはぶったまげたわww -- 名無しさん (2012-05-11 14:45:59)
  • やっぱこれは ほかの人にやらせてネコババ -- 名無しさん (2012-05-12 15:15:55)
  • 上島絶対押したこと後悔するわ -- 名無しさん (2012-05-12 23:04:15)
  • これまじ(|| ゚Д゚)トラウマー -- ★★N★★ (2012-05-12 23:46:13)
  • どこでもドアの怖い話に似てるな -- 名無しさん (2012-05-14 02:34:03)
  • ↑5えっ -- 名無しさん (2012-05-28 09:06:31)
  • ↑ミスった それ本当!? -- 名無しさん (2012-05-28 09:07:04)
  • これ、ニコ動で見ました。すごい内容だぁ。 -- 名無しさん (2012-06-09 08:41:46)
  • ??????頭がパンクしそうだ -- 名無しさん (2012-06-09 13:12:58)
  • これ -- 名無しさん (2012-06-09 13:19:16)
  • みすったこれがホントの時は金なり!! -- 名無しさん (2012-06-09 13:20:40)
  • ようつべの実況で見たw 大量のノートとペンと、DSと、PCと、本を持ち込めるなら耐えられるかもwwww -- 羅音ですま。 (2012-06-09 19:17:22)
  • ↑充電できねーし、ネット繋げねぇだろks -- 名無しさん (2012-06-13 17:17:39)
  • ↑それでもノートとペンがあるさw -- 名無しさん (2012-06-13 20:23:31)
  • 連コメです。でも何もせず生きてたら時間の感覚が麻痺するよな…あと漫画のキャラつるつるwww -- 名無しさん (2012-06-13 20:27:37)
  • ↑3                  たしかに。充電できないw まあ、大量のノートとペンで頑張って凌ぐ!!(← -- 羅音ですま。 (2012-06-13 21:17:40)
  • ↑2                  つるつるww 同感ですww 初めて見たとき、少々戦慄したwwwww -- 羅音ですま。 (2012-06-13 21:21:24)
  • 正直、設定の練りが足らなさ過ぎる。5億年経てば記憶がリセットの時点で、恐怖の要素もシュールの要素もなくしてしまってる。精神崩壊したって、リセットで戻ってこれるんでしょ?5億年過ごしたのも自分だし、「昨日の俺、転んで怪我してごめんね!」とか思うか?何の苦もなく100万ゲットできるのと変わらん。せっかくここに取り上げられるくらいのステータスはあったんだから、もう少し設定練って欲しかった。 -- あいぼりー (2012-06-28 11:02:19)
  • ↑全てリセットされるから、何も知らずに繰り返して何度も苦しむことになるのが怖いんだよ。全てを知っている第三者の視点から見たら恐怖以外の何物でもないだろ。もし記憶がリセットされなかったら何の面白みもない漫画に成り下がる。十分に設定を練って「ただほど高いものはない」という言葉を如実に表している作品だ -- 名無しさん (2012-07-26 17:34:10)
  • 100万円は少なすぎるなー -- 名無しちゃん (2012-07-31 01:08:52)
  • 無の世界か… 俺ならそこで修行するかな〜 -- 名無しさん (2012-07-31 21:03:34)
  • なんで途中から変な毛みたいなの生えてんの?きもちわるいんだがwww -- 名無しさん (2012-08-01 22:41:11)
  • あいつ、どこであのボタン手に入れたしww -- 名無しさん (2012-08-09 15:37:27)
  • これも追加されてたかwww -- 名無しさん (2012-08-11 13:11:37)
  • まとめサイトで読んできた。これは恐いなw絶対押したくないwwまとめサイトのネラーたちの意見が興味深すぎてついつい読み込んでしまったwこういうのを「パラドクス」というんだそうだ、二つの結果、この場合「体験したい(百万欲しい)」と「体験したくない(百万いらない)」の二つで、第三者側から見たら、どちらの人格も存在しているし、存在していない。このような不可解な結果のことをパラドクスと呼ぶらしい。気になる人はシュレディンガーの猫で調べるといいよb -- てけとぅけ (2012-08-11 14:43:56)
  • 後味が悪いですね・・・ -- ニルヴァーナ様 (2012-08-15 00:08:09)
  • ゆっくり実況でやっていたけど、俺は押さないな -- 名無しさん (2012-08-15 21:33:09)
  • ずーっとぐうたらして記憶消えたら金もらえるとか神wwPCがあればもっと神wwww -- 名無しさん (2012-08-15 21:40:48)
  • 筋金入りの糞VIPPERなのにこれ知らんかった。なんでだろう。元ネタ気になってたんだがな。しかしいいな、気に入ったわこれ -- 名無しさん (2012-08-15 23:16:43)
  • けっこーおもしろいよね**うちだったらハマるなw -- にっくにくwくいてーQ!! (2012-08-26 20:43:46)
  • 普通に面白い。記憶がないからどんなに辛い体験をしても、何回もやってしまうんだろうな。記憶ないし。 -- チキン肌 (2012-08-31 22:15:15)
  • 10万やるからボタン押してって何も知らせずに押させたら・・・ -- クズ野郎 (2012-09-01 22:01:02)
  • おまえら普段から色んなものに興味や疑問を持って生きろよ。いろんな思考を積み重ねて精神的質量の大きな人間になろうとは思わないの?俺なら間違なく押すね。潜在意識含めて本当に全ての記憶を消せるんなら、本職にする。ほんの少しでも変化があるの -- 名無しさん (2012-09-02 15:08:20)
  • ↑ミスったw恥ずかしい ww まぁ少しでも変化あったらやりません。 -- 名無しさん (2012-09-02 15:12:32)
  • うーん、なんだろうな。フィクションとしては面白く読めるものじゃね? この程度でマイクラ2だったらドラえもんのどくさいスイッチとかもダメなんじゃね? あと松本零士作品にもきっついの多いと思う。 -- 名無しさん (2012-09-02 15:40:51)
  • これ見た事あるわ。読めば読む程、なんかじわじわきたな…悪い意味で。 -- 黒星 (2012-09-02 16:22:37)
  • 上手い話しには必ず裏がある。 -- 名無しさん (2012-09-02 16:56:49)
  • 忘れるってのが一番怖いな… -- 名無しさん (2012-09-18 06:02:59)
  • なんでこれでレベル2なの?そもそも検索してはいけない言葉でもない気が… -- 名無しさん (2012-10-25 12:15:44)
  • 最後…… -- 名無しさん (2012-10-25 13:16:16)
  • 予想以上に「押す」って奴が多くて吃驚…「記憶を消されるならいいじゃん」ってどんだけ頭悪いんだ?たとえ記憶を消されても5億年間一人で何もすることなく、寝ることも食べることも本を読むことも何もできない自分は確かに存在するんだぞ?そりゃ記憶を消されれば現実世界の自分は何ともないだろうが、5億年間を体感したことが無くなるわけじゃない。まぁこの漫画の登場人物のように、馬鹿ほど何も考えずに「記憶消されるならいいやw」という軽い気持ちで押しまくるんだろうな。正に馬鹿発見器wwww -- 名無しさん (2012-11-09 15:49:10)
  • あと「いろんな思考を積み重ねて精神的質量の~」とか訳わからん事言ってる奴いるが、たった100万で5億年も生きなきゃいけないということに疑問を抱いているから反対してるんだろ。何言ってんだ。俺は普通に働いて好きなもん食って好きな漫画みて80もいかずにとっとと死にたい。5億年とか生き地獄だろ。大体、ネットや携帯が自由に弄れるような優雅な生活しておいて100万なんて何に使うんだよ。そこまでして手に入れるもんでもないだろ。 -- 名無しさん (2012-11-09 15:59:39)
  • ↑激しく同感。記憶消されるまで、5億年も待てない -- 名無しさん (2012-11-22 20:20:53)
  • 安易な気持ちで「100万欲しいから押す」と言う人が居るが、自分が今何歳なのか考えてから言ってほしい。確かに5億年経った時点で、事実上ノーリスクで100万得た事にはなる。だがその部分だけを見ているからそんな事が言える。実際に5億年間もの拘束を受けている最中、意識ははっきりしてる訳だし、寝ることも誰かと接することも無い。今現在で、PCやゲーム、食事など様々な娯楽があるから、別に独りでも辛くないと思えるのだろうが、それらも全て奪われた状態で5億年間耐えられるんですかって話。仮に今自分が10~20歳の年齢だったとして、最低でも2500万回は今まで生きた人生と同じだけの時間をもう一度過ごす事になる・・・。 -- 名無しさん (2012-12-10 23:35:51)
  • ↑訂正 「もう一度」は不要でしたね。失礼。  5億年もの間を無の中で何もせず生きている途中、第一に普通の人間ならまず発狂する。だが幾ら発狂した所で逃げられないし5億年悶えるしかない。最終的にリセットされると言ってしまえばそれまでだが、この話の怖い所はその「リセットされる」という部分にあると思う。だから5億年経った暁に記憶がリセットされ、それと同時に得た100万と言う端金(はしたがね)に目が眩み、再びスイッチを押して5億年間発狂する事になる。第三者から見れば滑稽極まりなく恐怖以外の何者でもない。馬鹿は死なねば治らないと言う事を示唆している。 -- 名無しさん (2012-12-10 23:48:27)
  • じゃい太は5億年あっちの世界で過ごしたの?それとも脳内で5億年過ごしたの?ていうか年取らないの? -- 名無しさん (2012-12-12 19:31:30)
  • なんか生えてたぞwww -- 名無しさん (2013-01-03 17:59:39)
  • 3億年で宇宙がわかるのか・・・ -- 名無しさん (2013-01-04 14:03:09)
  • 辛いわぁ…やっぱり記憶が消されるって言っても5億年経験したのは自分なんだよな… -- 名無しさん (2013-01-05 01:02:20)
  • 『アルバイト(BUTTON)』が正しいタイトルらしい -- 名無しさん (2013-01-16 01:18:29)
  • ちゃんと休まずバイトした方が報酬としたら高い方だよ。 -- すばる (2013-01-26 16:44:01)
  • 一人で五億年は嫌だ…。記憶消されるとしても五億年を生きてる時に精神が壊れそう -- 名無しさん (2013-01-27 22:16:19)
  • 五億年で百万円は少なすぎ。このアルバイトをしている会社はきっと計算の跡を求めてるんだろう。人類の叡智を越えてるんだ、やっぱり安すぎ。 -- 名無しさん (2013-03-01 08:24:50)
  • 5億とか・・・生きてたらドラえもんに会えるどころか地球の終わりも見れるじゃん・・・見たくないがww -- パヅヅ (2013-03-02 17:37:04)
  • せっかく五億年かけて分かったことも、全て忘れてしまうんだな…。努力が水の泡(´・ω・`) -- もふもふプリン (2013-03-17 19:20:41)
  • 1時間はいける オ§ニーできるなら -- ¶ペン (2013-03-31 16:19:32)
  • 世の中には一秒で100万稼ぐ人もいるのにね -- 名無しさん (2013-04-03 17:03:22)
  • 5億年で100万円って安すぎだよ! -- にこ (2013-04-28 12:35:47)
  • 絵が怖い -- 笑う猫 (2013-04-29 06:23:06)
  • 人間の認識力の甘さに警鐘を鳴らすいい作品だと思うよ。俺は何も無いところで暮らすのは無理だ、100年もしないうちに精神崩壊起こす。PC持ち込みアリだったら1000年は余裕で持つが。それでも1000年だけどw -- 名無しさん (2013-05-02 13:56:17)
  • 人間は1日夢を5回ほど見ているらしい。でも記憶が消えるから1回しか見ていないように思えるらしい。 -- 名無しさん (2013-05-26 15:46:27)
  • こえぇ・・・ -- 名無しさん (2013-06-15 14:34:38)
  • たとえ記憶が消えてしまうとしても、「これから俺は五億年を経験するんだ」と思うと恐ろしくて仕方ない。 -- 名無しさん (2013-07-12 21:22:44)
  • 怖いわ。そんな間ぼーっとするなら死んだほうがマシ。 -- スイマヤー (2013-07-14 20:33:36)
  • 登場人物の名前がドラえもんのキャラクターとかなり似ている件w -- ゲストO (2013-07-16 19:09:58)
  • 時間はあるに越したことはないですが、暇ほど耐え難いものも中々ないですね。何らかの形で暇さえ潰せれば押します。元々友達少ないんで一人でも寂しくありません(笑) -- 666 (2013-07-25 15:38:51)
  • 「押したい」と言っている人を見る度、世の中には色々な人がいるのだなと思ってしまう。 -- 名無しさん (2013-07-29 15:17:33)
  • まだ残り日数カウントして希望が持てる5ヶ月ぐらいなら多分押すが・・・5億年とか。何かで読んだけど何の外部刺激も無いところでは人は三日ぐらいで気がふれちゃうらしい。 -- 名無しさん (2013-08-07 16:04:08)
  • しかしここのコメ欄はwww -- 名無しさん (2013-08-07 18:32:06)
  • これだれかに押させれば稼ぎ放題じゃない?外道な考えだけど。 -- 名無しさん (2013-08-17 18:48:40)
  • やんないやんないやんないやんない、絶対やんないw -- ずとさん (2013-08-18 18:25:57)
  • 途中毛がはえててきもいwwww -- 名無しさん (2013-09-09 12:46:31)
  • これが収録された本、プレミアなんだよな…。 -- 名無しさん (2013-09-17 21:50:22)
  • そして●●は考えるのをやめた。 -- 名無しさん (2013-09-17 23:59:57)
  • 途中からめっさ肌荒れてるじゃないかwwwww -- KK (2013-09-28 17:42:11)
  • 5億年って100年を500万回繰り返すんだよね。きっちり100歳までの人生を500万人分味わうという計算。それを何もないところでとか無理ゲーすぎる。 -- 名無しさん (2013-09-29 09:22:50)
  • ちなみにタグがホラーってなってるけど、ホラーとはちょっと違うと思うな。藤子F短編のような人の心の隙間をつくブラックユーモアだと思う。 -- 名無しさん (2013-09-29 09:51:52)
  • 五億年で百万円……?そう考えると安いですね -- 餃子 (2013-10-27 11:33:27)
(意味不明なコメントを削除)
  • 簡単じゃないな せめて5億年だから5億円にしろよ後上のコメント適当に書きましたすいません。 -- 風船k (2013-11-04 21:33:00)
  • お前ら勝手に100年だったらとか5億円だったらとか話変えんなよ。5億年で100万円なんだよ -- 名無しさん (2013-11-16 23:50:40)
  • だけど諸君、俺らが生まれる前は5億どころか何十億という時間があったわけだし、俺らが死んだ後も、5おくどころか、永劫の時間が流れるわけだぜ? -- みったん (2013-11-17 20:43:26)
  • これは時間を大事にしろ、自分が生きてる意味を考えろ、お金を稼ぐとはどういうことか、を訴えてるんだと思います。僕はやりたくないですが・・・。 -- 名無しさん (2013-12-11 19:14:59)
  • ↑付け加えで、上手すぎる話には必ず裏があるから注意しろとも言いたいのかも。大事なことだから2回言うけど僕はぜったい押さない。たとえ記憶を消されても5億年もなにもせずに過ごすなんて地獄なみにきつすぎるから。漫画みたいにはならないと思う。 -- 名無しさん (2013-12-11 19:20:52)
  • 絶対押さんわw w -- 神戸人 (2013-12-30 10:35:31)
  • 何もない空間の時点で死んでるでは?私は押したくないな。1日ならいいな。愛犬と一緒で -- のの (2014-01-31 22:29:59)
  • ↑付け加えです。犯罪がないけど、さみしい -- のの (2014-01-31 22:31:49)
  • なんか押してみたくなる・・・そして金持ち・・・ -- asdf (2014-03-08 01:04:29)
  • 1秒で100円ならおk 1分=6,000円(六千円)100分=600,000円(六十万円) -- Minidragon (2014-03-24 20:32:04)
  • ↑の続き 1時間=360,000円? 24時間=8,640,000円  -- Minidragon (2014-03-24 20:48:07)
  • いやいや俺たちは寝ている間に5億年の苦行を味わっている可能性もあるど? -- 名無しさん (2014-03-30 19:56:46)
  • オレならやらん -- ジョーイ (2014-03-31 09:19:04)
  • 五億年生きろという拷問 -- 名無し君 (2014-03-31 19:08:01)
  • 危険度明らかに1やん -- sm666 (2014-04-06 09:46:53)
  • 押したものが、5億年居るんだから何か、小さいものを、落としてボタンをおしたら、小さいものが、5億年行くんだから、自分は、行かずに100万円稼げるw -- 兎 (2014-04-06 21:34:48)
  • ↑頭良いでしょ!!!兎は褒められるのが好き(一番すきなのは、頭をなでられるのが好き)だから、どんどん褒めてでへへ -- 兎 (2014-04-06 21:38:04)
  • ↑頭良いでしょ!!!兎は褒められるのが好き(一番すきなのは、頭をなでられるのが好き)だから、どんどん褒めてでへへ -- 兎 (2014-04-06 21:38:27)
  • あー、ウン 怖い -- 赤塚ハル (2014-04-07 12:13:36)
  • 五億貰えるのならやるわ -- 名無しさん (2014-04-09 13:33:45)
  • ↑3 兎ちゃん賢いね!頭ナデナデ -- Pr (2014-04-10 05:24:41)
  • じゃあうざいやつで試そう -- sm666 (2014-05-03 13:26:43)
  • 5億年で100万円 -- 5億 (2014-05-17 12:32:28)
  • 最後90億年ですね… -- 陽炎 (2014-05-17 13:17:57)
  • GO<ギャラはねぇ、5億年で、100万!うん…スゲエよ!カンタンだから!もう本当だから、カンタンカンタン! -- 名無し (2014-05-17 19:46:39)
  • 100兆円なら・・・ -- Minidragon (2014-05-24 13:20:39)
  • そのうちカーズは考えるのをやめた -- カーズ (2014-06-15 17:23:24)
  • スタンドを身につけて帰ってきたぞ!ホワイトスネイク・アルティメット! -- 舞城カーズ (2014-06-15 17:25:29)
  • 予想以上に押す人を押さない人が罵倒しててびっくり -- 名無しさん (2014-07-06 23:27:33)
  • 一人遊び(意味深)も出来ないの? -- はつき (2014-07-07 08:05:08)
  • 金を取るか自由を取るか… -- 廃人 (2014-07-10 13:28:50)
  • あれ最後神になってるだろ。あの価値100万とか損し過ぎ。 もしかしてこの世の神はこの話に似た事でこの世界を作ったんじゃないの?と思ってしまう。 -- Zork (2014-07-28 16:21:02)
  • ありえない -- 終わる世界 (2014-09-20 17:40:29)
  • 1日だったらいくら貰えるのかなあ。 -- バカな天使 (2014-11-05 16:11:58)
  • ホモビ出演(30分で5万)よりキツい、はっきりわかんだね -- 霊夢 (2014-11-05 20:00:59)
  • 物を持っていけたら、ボタン押す。 -- 神邪魔 (2014-12-24 15:57:52)
  • これみた後ジョジョ見ると、無償にカーズを思い出すw -- 100$ (2014-12-29 00:30:12)
  • メシウマだな。最後のへん押し過ぎて5億を十回やらねばならないなんてm9(^Д^) -- (真 終わる世界とは同一人物) (2014-12-29 04:50:08)
  • 5億年で100万円は少ないなぁ....., -- abcdefg (2015-01-17 16:05:35)
  • 五分間なにもないだけでも気が狂う俺なのに五億年はちょっと....... -- ぬぺぺぺぺ (2015-01-17 16:07:50)
  • 5億年も何もないまま過ごすのはいやだけど、5億年の記憶が無くなるなら… -- 綾架 (2015-02-13 19:49:50)
  • 懲役30日思いだした -- 名無しさん (2015-02-15 10:31:21)
  • これってあっちの世界では痛みは感じないのかな?だとしたら・・・・・・フヘヘ -- 最っ高だねェ! (2015-02-15 17:44:54)
  • 俺なら絶対5億年なんて時間を過ごしたくない・・・PCでゲームできるなら考えるわ -- ガロウ (2015-03-31 14:01:38)
  • これ昔は五億年とか絶対嫌だと思ってたけど今はその記憶が忘れられるわけだしそうだとするともしかしたら五億年なんて過ごしてないのかもしれない、そうしたら絶対得だと思うな -- 名無しさん (2015-04-17 17:41:52)
  • 俺のそばに近寄るなぁーーーーーー!! -- ディアボロ (2015-04-17 21:47:19)
  • 設定が大雑把過ぎて、ツッコミどころ満載が故に何も面白くないな -- もっと考えて話し作ろうぜ (2015-06-15 00:08:03)
  • 宇宙の真理は100万円の価値しかなかったと -- 名無しさん (2015-06-17 23:47:53)
  • これバイトって事は正社員もいるのかな…? -- 名無しさん (2015-08-10 08:08:58)
  • 宇宙にいるカーズ様(ジョジョに登場)の気持ちがわかる漫画wwww -- 名無しさん (2015-11-03 23:08:08)
  • 「アルバイト」が本当のタイトルで『五億年ボタン』のほうは通称なんだけどな・・・ -- 名無しさん (2015-12-24 15:45:35)
  • 押すなら友達と一緒に押したい -- 名無しさん (2016-02-22 19:29:18)
  • 1億年で、100万! -- 豪 (2016-03-19 11:49:45)
  • 光彦「」 -- 名無しさん (2016-09-10 20:21:47)
  • 1日ボタンならやるわ -- 名無しさん (2017-02-05 17:57:50)
  • これある意味薬物みたいなもんだな。 -- 名無しさん (2017-12-02 11:15:46)
  • 楽な事をしている人間の裏では大変な思いをしている人間も居るという暗示な気がした -- 銀麦 (2018-04-16 23:43:25)
  • 昔友達と一緒に見た記憶が..... -- 225JRW(7567224569) 2018-04-17 07:23:40
  • これ押す? -- (名無しさん) 2018-07-09 16:24:37
  • ↑もらえる金額が100億円だったら押すかもしれない。 -- (pikaryou01) 2018-08-14 16:17:45
  • 俺は100億なんかじゃ押さねぇぜ。俺が希望する金額は100兆だな。 -- (名無し) 2018-08-18 11:06:22
  • これ以上考えるな -- (名無しさん) 2018-09-24 14:29:56
  • これ年収0.002円 (0.2銭)だと考えると面白いよね -- (名無しさん) 2018-09-29 21:58:29
  • 5000兆円貰えるなら押すゾ(自分が押すとは言ってない) -- (名無しさん) 2018-10-17 11:55:10
  • この漫画他の話も結構グロかったりして不気味なんだよな。頭にデコピンしてその衝撃で頭が抉れて脳みそ飛び散るとか -- (名無しさん) 2019-09-11 16:36:46
  • ロボットを操縦してそのロボットに押させればいいじゃん -- (名無しさん) 2019-10-11 16:05:03
  • これが怖いんだよなー! -- (名無し) 2020-01-18 06:13:36
  • 5億年20円の複数年契約を打診した球団に比べれば良心的だぞ -- (名無しさん) 2020-04-10 18:02:14
  • なお5秒ボタン(知っている人いるかな?)。 -- (名無しさん) 2020-08-08 15:10:57
  • ↑知ってますよ。5秒間、極限の不快空間にワープするやつですよね。 -- (名無しさん) 2020-09-27 13:44:16
  • (押さ)ないです。 -- (名無しさん) 2020-10-02 20:49:42
  • 犬はトイプードル -- (ジャンボ尾崎) 2020-10-17 05:39:37
(なりすましコメントを削除)
  • 画像検索で和田アキ子出たwww -- (立花孝志) 2021-04-28 21:44:34
  • ???「45億年踊らせていただきました」 -- (ひろしの日記) 2021-05-08 23:07:44
  • これって第三者目線で5億年過ぎるところを見てるから怖いものであって -- (名無しさん) 2021-07-19 12:59:10
  • ↑の続き、押してる本人には何も感じないんでしょ?感覚的にはくそ疲れてるときに寝たら一瞬で朝になりました(実際には7時間たってる)みたいなもんだと思うけど -- (名無しさん) 2021-07-19 13:00:30
  • お金がもらえるとしても押したくない。 -- (ゲーム太郎) 2021-08-06 10:00:10
  • ⤴️それ分かる(゜-゜)(。_。) -- (ねろ) 2021-08-08 15:13:36
  • 押したくない… -- (そるが) 2021-08-20 23:08:48
  • いいや押すねぇ -- (名無しさん) 2021-11-30 22:51:35
  • いいや押すね -- (名無しさん) 2021-11-30 22:52:33
  • すみません2回送りました -- (名無しさん) 2021-11-30 22:52:51
  • これめっちゃこわ・‥・ -- (名無しさん) 2022-01-20 16:40:28
  • ヒカキンは45億年躍らせていただいていたからヒカキンなら余裕じゃね? -- (名無しさん) 2022-03-04 19:41:12
  • やめて -- (りく) 2022-04-18 10:25:14
  • コレよく聞く話ですね -- (NNNNN) 2022-04-26 17:34:11
  • いいや限界だ、押すね! -- (名無しさん) 2022-06-14 00:51:49
  • アニメ化決定マジ? -- (名無しさん) 2022-06-16 08:43:23
  • これさ5億年ということはお金もらえる時の年齢は!? -- (アイス) 2022-07-06 15:36:08
  • 5億歳⁉︎ -- (アイス) 2022-07-06 15:36:38
  • 時給換算すればクソ低い、バイトしたほうがいいな -- (名無しさん) 2022-08-05 13:02:58
  • 1億貰える -- (ハヤシよりカレー派) 2022-08-26 07:17:04
  • 訂正 1億もらえるならやりますねぇ -- (ハヤシよりカレー派) 2022-08-26 07:17:50
  • 絶対におさない -- (名無しのVIPさん) 2022-08-26 07:18:33
  • 押したら後悔する -- (名無しさん) 2022-09-02 14:53:47
  • 押した人は五億年だけど他の人から見たら一瞬だもんねそれが悩みどころ -- (プルプル) 2022-09-06 09:09:39
  • 実際にそのボタンがあったら押す人はどれくらいいるのか気になる -- (名無しさん) 2022-09-16 21:13:33
  • 俺だったら壊す -- (名無い) 2022-09-26 22:06:31
  • ↑もはやフラン -- (名無しさん) 2022-09-27 18:17:34
  • おしちゃうかも -- (kanata) 2022-12-22 20:31:11
  • どっかで石っころ投げて載せればタダで報酬が貰えるってのは見たことあって「天才やんけ…」って思ったことはある -- (津川館長) 2022-12-27 14:32:43
  • ↑なにそれすこ -- (名無しさん) 2023-02-07 18:42:14
  • 押して、押したことを後悔する。が、忘れるからまた押す。怖。 -- (名無しさん) 2023-02-12 08:48:15
  • アルバイトならやりたいけど、五億年そこにいるならやらないな~ -- (澪) 2023-02-21 16:24:09
  • 5億年か…嫌だな -- (検いけガチ勢) 2023-03-21 15:21:19
  • アニメ化するとはなあ… -- (名無しさん) 2023-05-13 08:30:43
  • 5億年空間の床がある程度破壊や変形が可能かつそれを可能にする(壊れない)道具を持ち込んでいいなら少しはマシ 一応芸術で時間を潰せる -- (名無しさん) 2023-05-13 08:57:01
  • アニメ化してたんか… -- (まゆげ検索) 2023-05-14 15:20:33
  • 記憶は消えても精神になにかしらトラウマが残りそう -- (検索猫mちゃん) 2023-06-20 18:13:49
  • 俺だったら、O -- (名無しさん) 2023-06-30 10:13:04
  • なんか最近五億年ボタンの漫画動画ようつべでよく見るのだがこれが元ネタか -- (匿名チャン㌨) 2023-07-05 12:20:16
  • テイコウペンギンでもやってたやつ。わいやったら押さんかな? -- (名無しさん) 2023-07-16 14:48:51
  • この話知らなかったらずっと押し続けるんだろうな。怖 -- (名無しさん) 2023-07-31 09:16:57
  • 読者側は実情を知っているから「押さねぇよ!」ってなるけど、主人公と同じ環境だったら五億年を冗談と捉えて押すだろうね -- (名無しさん) 2023-08-02 11:12:17
  • ちっちゃい頃に見てトラウマになった。今見返してみれば結構深い話だし面白い。 -- (名無しさん) 2023-09-19 18:03:41
  • これって持ち物を持ってた場合はすべて持っていけたままスタートできるのかな?衣類とかもし剥奪されていったら嫌だなー -- (のりー) 2023-09-19 18:05:24
  • ワイは問答無用で押す -- (焼いた冷麺で検索) 2023-10-01 18:12:02
  • 100万じゃなくて、1000万の方がいいなぁ〜(時代でお金の価値が変わるけど…) -- (アルバイト好きな高校生) 2023-10-26 07:56:22
  • 5億年で100万って釣り合ってないだろ -- (神小路 陸) 2023-10-28 09:38:17
  • ちょっと怖いよね後から見たの後悔するやつ -- (名無しのナナ) 2023-11-10 17:03:14
  • 話よりテイコウペンギンの動画のサムネがキツい(五億年かけて異形と化した登場キャラ) -- (名無しさん) 2023-11-26 22:19:51
  • リメイク版のアニメがつまらなかった。ジャイ太とスネ郎が女キャラに改悪されてたのも悪印象。ある意味検索してはいけない言葉。 -- (名無しさん) 2023-12-27 19:11:15
  • 低俗な -- (名無しさん) 2024-03-03 18:11:19
  • GONGONのご冥福をお祈りします -- (名無しさん) 2024-07-31 21:40:30
  • 記憶消されるなら良くね? -- (名無しさん) 2024-11-03 11:22:44
  • 漫画のオチみたいに連打してまとめてやれるなら押すんだけどな -- (ななし) 2025-06-18 12:25:17
最終更新:2025年06月18日 12:25

*1 ((;゜Д゜