検索すると、『勇者「魔王を倒したし帰るか」』というスレッドがヒットする。
それはドラゴンクエストについての創作小説(ss)であるが、内容は勇者一行が苛酷な運命を辿る鬱展開になっている。
そしてドラゴンクエストの本質について考えさせられる内容にもなっている。
生々しいショッキングな描写が多く、最後まで救われないので観覧注意。
またドラゴンクエストのあり方自体を否定する内容になっているため、ドラゴンクエスト好きは決して読むべきではない。
コメント
- 結構長いので時間を見つけて見た方がいい -- ページ作成者(7567224569) (2018-05-27 10:32:41)
- ドラクエは移動呪文も低コストな上、牛とかの家畜もいるからこうはならなさそうだ。 -- まえの (2018-05-27 11:45:28)
- 普通に面白い。アンテに通ずるものがある。 -- ゆうていみやおうきむこう (2018-05-28 09:19:48)
- 本当に酷いのは怪物でも勇者たちでもない一般市民か… -- 名無しさん (2018-05-28 11:55:34)
- な ぜ 倒 し た し -- 名無しさん (2018-06-15 00:15:18)
- ちょっとー!こんなのドラクエじゃないじゃない! -- ベロニカ (2019-01-09 15:11:01)
- こ れ は ひ ど い -- セレナ (2019-01-09 15:11:40)
- これすき -- ハッサン (2019-04-30 14:34:05)
- こんな -- 竜王 (2019-08-31 17:55:25)
- ユアストーリー? -- 名無しさん (2019-09-01 22:26:07)
- これ大好き。 -- 名前はまだない (2019-10-15 19:30:00)
- ユアストーリーも -- 名無しさん (2019-10-15 19:36:40)
- おいおいコレドラクエかよ! -- カミュ (2019-11-29 21:10:01)
- めちゃ長くて読むのやめた\(^^)/ -- chokn118 (2019-11-29 21:46:00)
- 令和のデビルマンやめろ -- 名無しさん (2019-12-26 22:40:17)
- 僧侶… -- モノズ (2019-12-27 06:48:55)
- 僧侶の末路で小学生の頃食肉がしばらく食べられなかった -- 名無しさん (2020-01-04 14:02:05)
- 僧侶のとこ読むのきつかったけど発想すき -- 名無しさん (2020-02-02 04:13:03)
- なろうに上がってた。なんか言葉に出来ない感動。アーナキソ -- 名無しさん (2020-02-08 16:34:57)
- 僧侶視点の話もあったがそちらもキツかったな… -- 名無しさん (2020-02-27 13:33:58)
- あの頃の勇者・魔王系SSは魔王側が善良だったり人間側も大概酷いのが流行ってたが、これはシリアスの中では未だに忘れられない 何が辛いって勇者一行以外の善人も報われないとこだよ…女王の手紙… -- 名無しさん (2020-02-27 14:11:56)
- これYouTubeで見たことある。 -- 月城 セン (2020-03-11 20:13:23)
- これはひどい -- 佐野ケンタッキー (2020-05-05 19:28:52)
(記事と無関係なコメを削除)
- 表面だけの綺麗事の本質を細かく描いていて私は好き…辛かったけど事細かに書かれて居て普通に面白かったし…読む価値十分あると思う -- 名無しさん (2020-05-23 15:49:00)
- ドラクエって書いてあるけど、別にドラクエ知らなくても勇者と魔王の王道タイプ知ってたら全然読める。チート系ご都合主義じゃなくて、現実改変能力の高い魔法に普通にリスクがある、かつ、世知辛い中世な世界観のネット小説にありそうな胸糞展開って感じだな -- 名無しさん (2020-06-21 14:34:09)
- 消えるように倒れてくれる敵に感謝の気持ちが湧いてくるな... -- 名無しさん (2020-07-22 14:39:18)
- 一気に読んできた。やべぇ……すげぇ好き。一応、僧侶の一緒にいたいって願いは叶ってるんだな…… -- 名無しさん (2020-07-26 05:11:13)
- ダイ大のダイも形は違えど悲しい結末辿ったからなぁ・・・ -- 名無しさん (2020-08-07 19:40:35)
- よくもまあただのゲームからここまで妄想できるねえw -- 名無し (2020-09-01 14:09:21)
- 二次創作だけど結構キツかった。 -- ゲーム太郎 (2021-04-16 17:39:51)
- 読んでみたけど、マトモな話だったが。リアルな冒険はこうだろうな、と。 -- 名無しさん (2021-05-04 20:38:59)
- 鬱展開だけど物語としてはかなり面白い。 -- みーか (2021-05-28 22:08:21)
- これ小6の頃見たことあるんだけど、内容辛すぎて途中でリタイアしちゃった… -- 名無しさん (2021-06-02 18:52:31)
- すごい深くて考えさせられる話なんだけどどうしても勇者の口調がな… -- 名無しさん (2021-07-04 01:28:54)
- いや~キツイっす -- 課長 (2021-07-10 10:40:25)
- こういうssって凝ったの多いよね -- ナイル (2021-07-24 23:13:21)
- 見てて辛くなっちゃう。 -- 名無しさん (2021-08-20 19:55:41)
- ただ露悪的にしただけって感じ…DQの世界観ってもっとわかりやすいツッコミどころあるやろ -- 名無しさん (2021-09-26 20:05:38)
- 名作ではある。人に勧めることは絶対にしないけど -- 名無しさん (2021-10-25 17:35:24)
- これ本当に危険度2で合ってる?めちゃくちゃ後味悪いけど -- 名無しさん (2021-11-02 17:02:04)
- 懐かしいなあ...ところで鬱一覧ページと危険度が違うけど仕様? -- 名無しさん (2022-04-07 23:35:57)
- ↑仕様だった、ていうか危険度じゃなくて鬱度だったわ勘違いすまん -- 名無しさん (2022-04-07 23:39:39)
- もうこれ殿堂でいいんじゃないかな -- 名無しさん (2022-04-08 18:29:54)
- ドラクエ好きだけどこれはこれで面白かった。ただ結構鬱な内容なので人は選ぶかも -- 魚画素 (2023-02-18 09:37:35)
- スライムがあらわれた 女賢者 倒したしでドラクエワード3つ目だな -- 名無しさん (2023-02-20 05:13:01)
- wwwwwww -- ラムネ怪人 (2023-04-05 19:11:21)
- めちゃくちゃ面白かったヤツだ -- 名無し (2023-04-06 01:38:06)
- 検索してはいけないと知らなかった -- 名無しさん (2023-05-16 21:32:51)
- 泣いた -- 名無しさん (2023-07-24 18:13:31)
- 長いよぉ…日がくれたよ… -- 名無しさん (2023-09-24 18:07:32)
- これがドラクエなのか?鬱展開すぎないか? -- アシㇼパ (2023-12-28 11:21:07)
- 面白いけど『ドラクエの二次創作』では無いと思う。『王道RPGのアンチテーゼ』じゃない? -- 名無しさん (2024-01-20 23:17:46)
- ちょっと違うけどドラゴンクエストモンスターズ+のドラクエ2思い出した -- 名無しさん (2024-03-21 03:17:07)
- 普通に文才があると思う -- 名無しさん (2024-04-07 15:22:01)
- みんながどんどんと追い込まれていく描写が生々しくて、そして辛くて泣いた。僧侶の手記と登場人物の記憶が特にやばい、でもこういう文は怖さの奥に面白さがあって好き。 -- 名無しさん (2024-09-15 00:58:57)
- 元はなろうが流行る数年前に投稿されたんだっけ -- 名無しさん (2024-11-30 02:12:40)
- 原点は2011年か 内容の重さに色々衝撃を受けて、後に書籍化した事を知って更に驚いた作品だった -- 名無しさん (2024-11-30 02:17:23)
耐性自慢(「こんなのヨユーw」「俺小6だけど見れたw」など)のコメントはご遠慮下さい
(過去そういったことが相次ぎコメント欄停止にまで至ったことがあります)
最終更新:2024年11月30日 02:17