新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索してはいけない言葉 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
大好き タダシ
>
コメントログ
閲覧数 :
-
記事作成のガイドライン
メンバー登録について
wikiについて
副管理人について
(募集中)
主な更新(2022-02-12~現在)
(2025/08/03更新)
主な更新(2018-04-01~2022-02-11)
旧 主な更新
利用規約
FAQ
避難所
注意!問題のあるコメントを削除した場合は必ず掲示板の荒らし報告のスレッドで荒らしユーザーのご報告を行なってください。
新規メンバー登録申請の際、メッセージの欄にはメンバー登録用テンプレートに沿う形で記入してください。
テンプレートに沿っていないものは原則として承認しかねますのでご了承ください。
検索してはいけない言葉
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英語 A〜I行
英語 J〜R行
英語 S〜Z行
数字・記号行
分類について
用語集
個人差が分かれやすいワード
報告済み未登録ワード
削除済みワード
検索してはいけなかった言葉
特定の手順を踏むと閲覧できる言葉
通常の表と特定の手順にまたがっている言葉
危険度別まとめ
危険度1
危険度2
危険度3
危険度4
危険度5
危険度6
危険度7
分類別まとめ
殿堂入り
マルウェア・ブラクラ
グロ
非常識
セクシャル
ビックリ
オカルト・サスペンス
電波
真実
病気・畸形
珍生物
ジョーク・ネタ
謎
サイケ・点滅
フォビック
ホラー
鬱
汚物
現在の閲覧者数[
-
]
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
更新履歴
取得中です。
サイト運営関連
新しい言葉を報告!
新規記事作成投票
報告ワードを
審査
審査の説明
追加基準
個人差が分かれやすいワードの依頼・議論
(受付中)
削除議論
(受付中)
削除議論投票
(受付中)
削除議論終了済みワード
削除記事復活議論
(受付中)
削除記事復活議論投票
(受付中)
各種修正依頼
(受付中)
修正議論投票
(受付中)
名前が変更されたワード
危険度の変更依頼が出されたワード
意見収集所
(受付中)
緊急依頼ページ
(受付中)
その他要望依頼投票ページ
(受付中)
追加基準変更議論
追加基準変更議論投票
掲示板はこちら
(初めて利用する方は
こちら
を必読下さい。)
荒らし報告
ブラックリスト
第一回追加基準議論
第二回追加基準議論
第三回追加基準議論
危険英単語ランク変更・削除投票
第1回ワード変更議論会
第2回ワード変更議論会
第3回ワード変更議論会
第4回ワード変更議論会
第5回ワード変更議論会
第6回ワード変更議論会
新管理人信任投票
5代目 新管理人信任投票
6代目 新管理人信任投票
6代目新管理人信任投票(再投票)
7代目管理人信任投票
サブコンテンツ
サイト
画像検索
画像逆引き
映画
ゲーム
アダルトコンテンツ
曲
ミュージックビデオ
人物
CM
アニメ・ドラマ・特撮
放送
危険英単語
ウィキペディア
漫画
クリエイター
深層ウェブ
掲示板
本
アート
生物
料理
実験・研究
動画サイト
まとめサイトのグロ記事がヒットするワード
X
ロストメディア
検索実況者一覧
便利リンク集
公式X
意味がわからない -- 名無しさん (2012-12-22 22:53:29)
いじめられてこうなったのかな?カバンがボロボロだし -- 名無しさん (2012-12-29 12:50:00)
もともとああいう要素のある子だったのが、イジメで悪化したと解釈してる -- 名無しさん (2012-12-29 18:09:56)
結末というか結果としてあの子はなんだったのかわからない・・・ -- 匿名探偵 (2012-12-29 20:07:45)
絵柄は何か、ありそうな感じだったんですけど・・何度も読んでいく内に自然と泣けた事をよく覚えています・・ -- 夜魅 (2012-12-29 23:28:19)
これは同じ事を経験してる人しか分からないことだよ・・・ -- 名無しさん (2013-01-02 10:51:52)
この人の作品集もうすぐ発売だな -- 名無しさん (2013-01-05 21:13:40)
書籍化おめでとうございます -- 名無しさん (2013-01-08 19:00:13)
胸が締め付けられました -- 名無しさん (2013-01-08 22:17:37)
何度も読み返してしまう作品だな -- 名無しさん (2013-01-09 23:57:51)
本が発売されましたね。「空が灰色だから」の初期だとか… -- ゆう (2013-01-12 17:20:00)
これってイジメやコミュ障とかの類じゃなくて記憶喪失を煩ってる少女の話だっけ? -- 名無しさん (2013-01-12 21:53:33)
どこで全ページ見れますかぁ(´Д`) -- 名無しさん (2013-01-12 22:02:41)
↑公式ではピクシブ。まとめサイトにも置いてあるけど、お金はかからないので出来れば公式で読んで下さい。 -- 支倉 (2013-01-12 22:09:01)
この人空が灰色だからって漫画描いてるんだな。はじめて知った今度買ってみよう。 -- 名無しさん (2013-01-14 08:03:41)
本屋で一冊だけ売ってる。 -- 7743 (2013-01-15 17:47:06)
俺この漫画空灰の絵のタッチに似てるなーと思ったら、ホントだった・・・。しかしこんなのも書いていたなんて・・・。 -- 5zigen (2013-01-15 17:58:53)
打ち切り前に書籍化されてよかったと思う(粉みかん) -- 名無し (2013-02-01 21:17:09)
前はここも誹謗中傷とか色々あったけど、今じゃコメント自体激減したな。 -- 名無しのぬこ氏 (2013-03-10 18:18:39)
悲しくなった・・・ マジ泣いた・・ -- 姫 (2013-03-20 19:03:48)
話がよくわからない どの辺がトラウマで悲しいのかだれか教えて -- 名無しさん (2013-03-31 20:55:55)
なんかわからないわイマイチ。 -- スイマヤー (2013-04-02 11:03:45)
説明文の4行目を読め。で、分かるまで読むか諦めるかするんだな。 -- 名無しのぬこ氏 (2013-04-02 17:00:50)
読んできた。緊張して言いたいことが言えなかった昔の俺を思い出した。友達のおかげで今は大丈夫だけど、この子は親友にも見放されたと思うと泣いた。 -- 泣き虫へたれ (2013-04-14 18:58:58)
大切な人に 見捨てられると、つらい もう 誰も 信じる人がいない -- 有魔 (2013-04-21 13:22:38)
復唱する間に何しゃべるか考えてるんだろうな -- 名無しさん (2013-04-27 22:28:33)
タイトルの伏線に気が付いた上で読むとトラウマになる……
必死に説明しようとしてるのに分かって貰えないとか -- 名無しさん (2013-05-09 21:27:57)
削除しました。
真っ先に統合失調だと思ったけど、作者は否定してるんだな・・・ -- 名無しさん (2013-06-04 22:07:20)
↑俺もこれ絡みの畑にいるけど、関連性を認めたら患者とか家族が黙ってないからな。個々人で「察する」しかない。それが出来ない奴等がいるのが厄介なんだが。いや、いるのは別にいいんだけど、分からないからって無責任にどうこう言う奴がいるのがマズイんだよな。 -- 名無しのぬこ氏 (2013-06-07 02:30:48)
会話から志織は学校とは反対方向の道を歩いていたところ奈緒と偶然会った、 奈緒たちと志織は制服が違うことから別々の学校なんだろうと思う、 学校でタダシやクラスのみんなに虫を食べさせられたりイジメにあっていたのではないか -- 名無しさん (2013-06-09 11:31:25)
最初の一コマ目がただただ悲しい 「なんでも話せる一番の親友」の名前は忘れていなかったのに -- 名無しさん (2013-06-28 22:24:13)
この漫画持ってる(笑)『大好き タダシ』に食いついてここにやってきてしまいました(*´∇`*) -- stela_theater (2013-07-02 19:10:50)
↑ちなみに儂も復唱しないと内容を考えられなくて、よく親に『アホの子みたいだよ』と言われてました。今は復唱は治ったけど短期記憶力が… -- stela_theater (2013-07-02 19:15:34)
こーいう漫画があってこそいろいろ考えることが出来るンダナー(ーー;) -- 銀の堕天使 (2013-07-03 22:32:46)
悲しい漫画だな -- 猫好きP (2013-07-04 15:51:52)
漫画買いたい -- 名無しさん (2013-07-17 16:01:36)
漫画あるんだ -- 要( ´ ▽ ` )ノ (2013-08-08 18:08:04)
つらくて、まともに話せないのでは -- 名無しさん (2013-08-15 13:53:54)
口ではうまく言えないけど、つらいのが本当に伝わってきた -- HORNET (2013-08-19 18:23:13)
悲しい -- 名無しさん (2013-08-28 08:24:41)
いじめられてたわけじゃないけど・・・考えさせられますね、これは。 -- ずとさん (2013-08-28 18:27:54)
悲しくなる…でもこの作者大好きだわ。空が灰色だからは全巻買った。 -- バーバラ (2013-09-02 02:33:11)
何回読んでも理解できない。でも、凄く不安になる。 -- 乃 (2013-09-07 23:50:26)
このひとの本、全て買いたい!こうだからいじめられてる。こういう人でも仲間に…といいたいが… -- ふぁ (2013-09-08 02:43:46)
すっごく鬱漫画でした。 -- 神明 (2013-11-04 11:41:17)
勝ち組には分からない -- 名無しさん (2013-11-10 16:43:36)
この漫画に対する過剰な称賛がアレ -- 名無しさん (2013-11-10 16:54:21)
悲しい話だったけど読んでよかった -- 春歌ナナ (2013-12-14 15:06:27)
え!?空灰のひとじゃんか -- ショックの森 (2013-12-30 14:19:12)
↑同意 -- ショックの森 (2013-12-30 14:30:48)
本当 涙が 止まらぬ -- とある優しい悪魔にあこがれる者 (2014-01-21 18:19:34)
これは考えさせられる話だね。学校で誰にも相手にされなくなった1人の学生の話だけど似たような人が居た気がするよ。今思えばそいつにもっと話しかけてみたりしておけばよかったと思う。 -- 名無しさん (2014-01-27 16:37:02)
考えさせられる… -- 替え芯 (2014-01-27 17:59:40)
俺には意味が分かりません -- 名無しさん (2014-01-28 16:36:04)
簡単な推測で判断しちゃいけないな。 -- 名無しさん (2014-01-29 18:32:02)
悪いけど、回りくどい言い方が理解できない、いわゆる「皮肉が分からない」奴では、どう読んでも理解できんよ。これ読むくらいなら、他の事してた方がまだいい。 -- 名無しのぬこ (2014-02-05 08:34:14)
意味が分かんなかったなぁ -- まろん (2014-03-05 16:48:21)
僕にはよく理解できない鬱漫画だった・・・ -- 【檻】 (2014-03-25 15:21:29)
中学時代はうまくやっていたけど高校で何かありクラスのみんなから虫を食べさせられるなどのイジメられている。 -- 名無しさん (2014-04-05 22:20:16)
その過程でこんな症状が出てしまった。だから学校に行きたくないから反対の道を行って中学時代の友達に会った。意味不明な言動から気味悪がれ最後の希望である旧友にすら見捨てられた悲しい話 -- 名無しさん (2014-04-05 22:26:22)
意味がわからない方々へ ネタバレ注意 まず、意味のわからない言葉を発していた子は、脳に、障害を持っている子で、話しがあまり、上手ではない子だった。ただ、その子には、一人の親友がいた。いつも学校の帰りで、話しをしていました。 ある日、親友の友達が来ました。 そして、親友は、脳に障害がある子を友達に紹介しました。 友達は、話しをしようと誘い、障害がある子に、話しをさせました。 でも、話しは友達には通じませんでした。 親友は、天然だからとか、言いながら、なんとか友達から避けさせようとしました。 でも、主人こうは、意味がわからない言葉ばかり話していて、友達は、飽きれたり、親友に、そんな子と知り合うんだ。とか言いながら、帰ってしまいました。 その日から、親友は主人こうからだんだん避けるようになりました。 主人こうは、とうとう一人になってしまいました。毎日、親友が居るのを想像しながら、独り言をいうようになりました。 私には、意味がわかってしまいました。 -- 名無しの悪魔ん (2014-04-07 21:03:06)
誰か解説プリーズ -- ゆっくりアイナ (2014-04-10 11:01:55)
同じ作者の漫画読んだけど、鬱話と明るい話が上手く構成されてて良かったよ。最終話がキツイけどw -- Pr (2014-04-10 12:24:52)
誰かどーUことか教えて -- キラキラ (2014-05-01 17:53:48)
削除しました。
マジレスすると学校でいじめられて言語障害になった女の子になった話 -- 名無しさん (2014-05-19 17:13:48)
この漫画は深い。自分も人と話を無理に合わせようとして失敗したことがあるなぁ…悲しい。 -- 名無しさん (2014-05-26 20:07:11)
私の解釈。 志織ちゃんは高校で友達ができなくて、一人でずっと悩んでいた。学校に行きたくなくて学校の反対側に歩いていると友達に出会った。いろいろ話したいことがありすぎてまとまらなかった。ただそれだけだった。 -- 本田アーサー (2014-05-30 17:40:06)
続き 久しぶりの友達の言葉を忘れたくなくて復唱してたけどやっぱり忘れた。あせっていると友達の友達がきた。何か面白いことをいわなきゃいけないと思った。でも何を言おうとしたか忘れてしまった。思い出したことだけ何とかいったけど気味悪がられたそのショックで落ち込んでしまった。 私は志織ちゃんはただ少し人付き合いが苦手なだけの普通の女の子だと思う。 -- 本田アーサー (2014-05-30 17:48:58)
これは脳障害がある子の話だな、コルサコフ症候群に似てると言えば似てる。学校でいじめられるのが嫌で友達に会うため学校と反対側の道を歩いてたらたまたまその友達に遭遇。せっかく話してたのに、その障害があることも理解してもらえず、そこにさらに友達の親友に遭遇。皆だれもがその挙動がおかしいことに気づくも脳障害とは認知されない。誰も理解されないまま虫を食わされたりと学校でいじめられる主人公のお話。 -- 名無しさん (2014-07-06 13:50:28)
気持ち悪い!! -- zz- (2014-07-12 18:18:37)
申し訳ないが、まったく意味がわからなかった。 -- るるる (2014-07-13 22:50:50)
これが理解出来ないっていうのはいい事だと思うよ.... -- 名無しさん (2014-07-25 04:31:49)
これ見たいー -- かな (2014-07-25 20:58:40)
ぱっと見で軽度の聴覚処理障害だと思ったけど違うんかな、何にせよ多分現実のモデルとかいるんだろうね -- 名無しさん (2014-09-01 21:53:31)
普通のマンガ。--家架呵々 (2014-09-27 10:12:15)
3件続けて削除しました。
↑1荒らし報告するぞ、いいのか -- ry野郎 (2014-12-30 13:42:17)
これは本当に辛い。何がどういうきっかけで、詩織がまともに話せなくなったのか判らないけれど、誰も理解してくれないという苦しみは、読んでいるだけで辛い。閉まったシャッター、ボロボロの貼り紙、継ぎ接ぎの鞄。細かいところにも不安を煽る要素が詰まっている。 -- 名無しさん (2014-12-30 21:06:06)
頭がこんがらがるくらい考えさせられた。 -- 横山大翔 (2015-01-15 17:26:05)
阿部先生芸術賞おめでとうございます -- 名無しさん (2015-03-05 15:03:10)
ドラえもんのタダシ君かと思った -- エンダーマンのライバル (2015-05-27 12:06:18)
頭の悪いやつには理解不能だろう -- 名無しさん (2015-07-15 10:14:39)
解釈としては高校入って苛め受けて言語障害持った子の話だと思われ -- ぴぇぴこ (2015-09-20 15:13:40)
頭皮てwww -- 名無しさん (2015-12-09 16:16:55)
???「タダシは、ここにいます」 -- レミー (2015-12-09 19:30:42)
削除しました。
思ったけどさ、いじめられて、虫を食べさせられて -- かなや (2016-01-11 19:00:28)
阿部先生って今どうしてるの? -- 名無しさん (2017-01-06 14:24:21)
作者さん男の方ってマジか -- 茄子ふとん (2017-01-07 13:42:12)
言われたことを反復して一旦考えないとまともに受け答えが出来ないんだろ。 -- 名無しさん (2017-03-19 00:14:37)
短編集「大好きが虫はタダシ君の」 購入しました。デタジル人間カラメが中々興味深い -- 高垣 (2017-03-19 14:26:55)
救われへんな -- 名無しさん (2017-11-14 22:35:57)
作者が阿部共実先生ってだけで「あっ」ってなった。 -- 名無しさん (2018-02-11 16:41:32)
上の方でも言われてるけどまあ軸としては言語障害の子の悲劇みたいな感じ(いじめが原因かいじめの原因かは分からんが)だろうけど不安を煽る要素が端々に描かれてるから目的としては読者を気味悪がらせたいんだろうなとは思う。往々にしてこの手の鬱話は特に中高生を中心に需要があるからね。 -- 名無しさん (2018-03-24 15:20:26)
阿部先生、最近は作風が変わってこういう鬱系の話はあんまり書いてない -- (名無しさん)
2018-06-27 13:50:37
↑↑全然分かってなさそう。 -- (名無しさん)
2019-03-14 21:01:12
この話が本のタイトルなのに満を期して最後に登場するのめちゃあつ -- (名無しさん)
2019-04-16 23:22:40
個人的には分類、ホラーに近いかなって思った。怪文書系だし。 -- (名無しさん)
2019-05-26 10:48:16
虫食わせるとはなんてこった -- (ミジンコ)
2019-05-26 20:36:30
最後のコマのあえてうれしーに全てが集約されてる気がする。きついけどpixivで見れるし一度は見て欲しい -- (名無しさん)
2019-08-16 09:33:48
この作者はamazarashiで知ったけど、検索してはいけない言葉にまでなってたとは思いもしなかったゾ。 -- (米津玄死)
2019-12-17 21:53:38
復唱しないと頭に入ってこないのか・・。 -- (ヤマネコ)
2020-01-01 18:17:04
かなり好きな漫画。ところでこれは5巻までしかないのか? -- (名無しさん)
2020-02-03 22:13:50
↑空が灰色だからは五巻まで、タダシが載ってるやつは短編集扱いで一巻完結やで -- (東海林めぐる)
2020-02-03 23:42:21
おお……まさかのめぐるさんからの返信ですか……情報ありがとうございます。 -- (検いけ愛好家)
2020-02-18 21:50:16
本もってます!話の内容もギャグから欝、ホラーまで色々ありました!あつい冬蓮コラ注意です。 -- (ふっちん)
2020-03-05 10:23:53
この絵どっかでみたな...とおもったらam〇za〇ashiの月〇日か! -- (名無しさん)
2020-03-08 19:59:04
こちらの作品、pixivから消えてますね。商業化したからかな。めでたいね。、 -- (名無しさん)
2020-05-28 02:18:03
amazarashiか -- (メタトンNEO)
2020-06-24 15:08:04
あの女性には救いのない内容 -- (名無し)
2020-07-25 21:49:43
え、これ検いけだったんだ、、、 -- (名無しさん)
2022-06-13 20:48:21
この作品めっちゃ面白かった。阿部共実先生の中で鬱展開が一番身近にあるようなことで好き。だけどギャグも面白いから(○-∀・)bいいね! -- (七瀬)
2022-06-24 23:12:20
この短編集、最初はギャグ系だからって油断してたら後に胸糞系来たから何ともいえない気分に… -- (ねこのぬこ)
2023-03-02 20:06:52
めっちゃ良かったわぁー -- (Banana)
2023-06-28 11:49:55
まじできつい -- (名無しさん)
2025-08-03 18:59:41
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年08月03日 18:59
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|