漫画家の各務浩章による漫画作品。
「無作為選出対象者無視法」によって主人公である女子中学生が1年間無視されまくる作品。
しかも、その対象が国民全員であり(家族も例外ではない)、誤って声をかけてしまうと逮捕されてしまう。
さらに、主人公は転んでも体調を崩しても、無視され続ける運命にあう、食卓には主人公が大好きなカルボナーラが用意されていたが”無視法”の対象者となった主人公の分はなかった、テレビで主人公を非難するコメントのせいで主人公が生きる力をなくしてしまう。
+
|
無作為選出対象者無視法とは? |
通称くにはちぶ。
イジメによる被害者の気持ちを加害者にも分からせ、他社の心を思いやるための法律。
対象者は1年間日本国民全員に無視をされ、誤って対象者に声を掛けてしまうと逮捕され、一律1年間の禁固刑に処されてしまう。
|
あまりにも精神的に残酷な内容なために、批判の声も多い。
人を選ぶ作品だが、変わった作品なので興味のある人は一見の価値アリ。
分類:非常識 鬱
危険度:2
コメント
- これ本物の死体画像と対等の危険度3かよw コメ欄でも指摘されてるように設定がメチャクチャすぎてムカつくから? -- 名無しさん (2020-08-01 00:48:09)
- 題名で悪く言われるが本当は主人公が理不尽な状態でも健気に立ち向かう漫画だからタイトルだけで判断されるのは. -- 名無しさん (2020-08-06 10:11:57)
- なんとなくドラえもんの「無視虫」という道具を思い出すなあ -- 文屋 (2020-08-06 10:32:30)
- 一昔前はYouTube -- 高田神 (2024-06-07 17:18:00)
- だかの広告でよく出てきてたけど今思えばとんでもないテロだな -- 高田神 (2024-06-07 17:18:50)
- 上の方のコメントに「女を犯しまくる」とか言ってる☆KU☆ZU☆な人いるけど逆にそーゆー人の方が精神に来ないからいいんだよなぁ…なんでこんなに私よりも優しくて私より人生充実してる子が標的になるねん… -- めろん (2024-08-11 18:43:09)
- これ聞いたことあるかも 懐かしい -- 名無しさん (2025-02-14 17:07:11)
- これ無差別殺人犯とかに適応されたら実質キラ状態じゃん 実は犯人でしたとかだったら厄介 -- 名無しさん (2025-02-14 17:11:45)
- 引きこもってるだけでなぜか母親がリスカするから引きこもれないという展開に笑、ゥ -- 名無しさん (2025-02-14 19:24:46)
- 導入は胸糞だけど、すぐに味方が増えていって最終的には誰も死なずにハッピーエンドだし、危険度下げていい -- 名無しさん (2025-03-08 21:13:03)
耐性自慢(「こんなのヨユーw」「俺小6だけど見れたw」など)やキャラ萌えコメント(「◯◯かわいい」「〇〇は俺の嫁」など)はご遠慮下さい
(過去そういったことが相次ぎコメント欄停止にまで至ったことがあります)
最終更新:2025年05月16日 18:14