1970年に北海道の現ひだか街静内で発生したヒグマ事件の詳細がヒットする。
若いメスのヒグマが福岡大学のワンダーフォーゲル部を襲撃し、3名の死者を出した。
この事件から、ヒグマがあさった物に触れてはいけない、遭遇した場合は背を向けて
逃げないなどの教訓が生み出された。
分類:真実 グロ 鬱
危険度:2
コメント
-  小さい頃これをテレビで見て泣いた  -- ヘンリー  (2021-01-02 12:06:31)
-  トリハダで見たことあるような  -- 名無しさん  (2021-02-14 08:21:52)
-  最近はキリンさんが取り上げたりしてましたね  -- 名無しさん  (2021-09-18 08:53:23)
-  ヒグマといえば三毛別の方が有名ですが、こっちの方が現代に使いのもあってか怖い  -- 名無しさん  (2021-10-25 12:20:15)
-  ヒグマ怖すぎる...  -- ゲーム太郎  (2022-01-09 17:45:17)
-  トリハダで見てからずっと怖かった  -- 名無しさん  (2022-09-09 16:07:40)
-  ↑9 かなり遅レスだけど、熊が人を殺したのに食べなかった理由は[(熊から見て)自分の獲得した獲物(リュック?)を狙う敵]と見られたからだよ。喰うために殺したんじゃなくて、荷物を取り返すために殺してる。この事件で、熊が自分の物に強い執着を持つっていうのが知られるようになった。  -- 名無しさん  (2022-12-14 15:10:36)
-  昨日の何だコレミステリーで特集されてたけど、こういうのは定期的に呼びかけた方が良いね。昨今のキャンプ人気やバズり目的で野生動物を撮影する人が多い今なら尚更  -- 名無しさん  (2024-05-02 20:06:05)
-  目の前で仲間が殺されるのも辛いし、自分もその危険があるっていうのも怖い でもお陰でヒグマが危ない動物であることがわかって良かった   --  (めろん)  2025-06-15 17:56:12 
-  福岡危険すぎる   --  (名無しさん)  2025-08-14 18:19:31 
最終更新:2025年10月04日 10:49