シンガポールの森林で新種として発見された蟻。
大きさは4.5ミリと蟻としては普通のサイズだが、この蟻が普通の蟻と違うのはその姿形。体表に指紋のような複雑な模様を持ったその姿は鳥肌が立つほど刺々しい者であり、その模様が干しぶどうを連想させることから「恐怖の干しぶどう」という異名がついている。
この模様がある理由は「身体の乾燥を防ぐため」、「フェロモンを身体に付着しやすくするため」などと考えられているが、未だはっきりとは分かっていない。
画像検索するとこの蟻の拡大写真が、ウェブ検索ではこの蟻の詳細を綴った記事がヒットする。
尚、醜怪な姿をしてはいるが、人によってはこの蟻はかっこよく見えるそうだ。

分類:珍生物 フォビック
危険度:2

コメント

  • 体の中に蟻の巣が詰まってるみたい -- ナイル (2021-05-04 00:30:01)
  • 強そう -- ミライトワ (2021-06-12 22:24:39)
  • ↑2そりゃアリだもの。 -- 名無しさん (2022-02-05 18:08:48)
  • レーズンはこんな刺々しくないぞ -- 名無しさん (2022-02-05 18:09:05)
  • 美味しそう(レーズン大好き) -- アホな人 (2022-04-03 18:17:53)
  • 全く関係ないけどぼく干しぶどう苦手なんだ(誰得) -- まめっこ (2022-06-03 17:38:18)
  • TOCANAに記事あり -- 名無しさん (2022-07-13 20:08:52)
  • 確かにカッコいい。でも家の中にコイツらが数百匹入り込んでるのを発見したら発狂する。 -- 先輩ワイルドビースト (2023-06-07 22:37:31)
  • モンハンの環境生物に居そうな見た目 -- 名無しさん (2023-06-10 00:09:29)
  • 面白い見た目してるよね -- 名無しさん (2023-06-14 22:10:07)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年06月03日 09:55