1943年1月1日に発表されたプロパガンダ要素が強いディズニー作品。独裁政治などをうまく風刺した作品となっている。
ただし、独裁政治の悲惨さを表現しているため刺激が強い。特に終盤でドナルドダックの精神がおかしくなるシーンがトラウマになった人が多くいる。見る価値はあるが試聴の際は注意が必要。Youtubeで視聴が可能。
分類:鬱、ジョーク・ネタ
危険度:1
コメント
-  タイトルは総統の顔だそうですよ  -- 名無し  (2020-07-14 18:43:25)
-  ↑3あの話、ニコニコで続編あるって見たんだけどどうなの?  -- 海草ライト君  (2020-07-14 21:18:54)
-  ドナルドにナイフを近づけるシーンでヒヤッととした。  -- ゲーム太郎  (2021-03-10 17:06:33)
-  戦争に勝つ為、自分達の戦いに正義ならディスニーのキャラクター達ですらも  --  名無し  (2021-06-27 21:34:21)
-  戦争に「勝つ」為、自国を「正当化する」為なら、ディスニーのキャラクター達ですらも「動員」を免れ得なかったという、ある種の悲劇だと思える。  -- 名無し  (2021-06-27 21:36:17)
-  ナカノヤスシのディズニー短編作品の空耳に出てきて草  -- 名無しさん  (2021-10-29 22:49:54)
-  マジか...  -- 独裁者  (2022-05-31 20:05:13)
-  公開から80周年おめでとう  -- 名無しさん  (2023-01-01 06:26:17)
-  さり気なく高難易度な高速ミサイル確認ができているドナルド  -- めろん  (2023-11-03 00:37:03)
-  ドナルドをいじめて見えるように見えるが結局カオスすぎておもろいわwww  -- 春菊  (2024-08-23 13:08:04)
最終更新:2025年06月02日 10:12