このワードを検索するとスナノミの情報だけでなくスナノミ症にかかり中央に黒く、周囲が盛り上がっている穴が大量にできている足の裏の画像などがヒットする。集合体恐怖症の人などは注意。
スナノミとはノミ目スナノミ科に属するノミのことで成虫は体長1 mmとノミの中では最小のノミで、スナノミ症はスナノミの雌の成虫が宿主の皮膚内でネオゾームと呼ばれる腫大した構造を形成することで生じる寄生虫性皮膚疾患のこと。患部の細菌感染によって、化膿、リンパ管炎を起こすこともあり患部が多数になり、炎症が激しいと歩行困難になると言われている。放置しておくと足を切断しなければいけなくなる可能性もある。
また画像だけでなく動画もありスナノミ症にかかった少年の足の穴の部分をナイフで削ぎ中から出てくる白い物体を取り除くといったものなどもある。こちらも検索する際は注意。
分類:珍生物、フォビック、病気・畸形
危険度:3
コメント
- はじめは怪我とか乾燥が原因なんだろうな -- 名無しさん (2021-09-27 00:05:18)
- シンプルな名前なのにこんな危険なのか... -- ゲーム太郎 (2021-11-12 17:50:02)
- 足ってこんなにクレーターm -- 名無しさん (2021-11-13 01:55:41)
- ↑ミス 足ってこんなにクレーターみたくボコボコに穴が開いてしまうんですね -- 名無しさん (2021-11-13 01:56:14)
- オロロロロロロ、、、 -- みり (2022-09-29 15:27:22)
- 考えるだけできつい、、、しかも結構怖い -- (`・ω・´)シャキーン (2023-02-02 22:17:37)
- Wikipediaのページがヤバかった。スナノミ症候群の患者の画像が出てくる -- おかくず (2023-07-17 22:30:36)
- 一応画像の詳細を言いますと、ちっちゃい丸が無数に付いてる。結構場所は固まってたよ…吐き気しないやついる? -- 集合体恐怖症のひと (2024-06-29 17:08:37)
- このスナノミが! -- RU(る) (2025-01-09 05:28:23)
- 足やば😨 -- みみ (2025-05-11 17:40:33)
最終更新:2025年07月19日 12:15