日本のDJ、作曲家。「ディージェイ テクノウチ」と読む。音楽ゲーム「beatmania IIDX」などにも曲を提供している。
氏という人間そのものや氏が作曲した曲には特に問題はないが、画像検索でヒットする氏のアルバムのジャケットはかなりグロテスクなものや狂気じみているものが多い。中には
あういえおのいとまん氏や
駕籠真太郎氏、
水形氏が描いたジャケットもある。
Amazonで発禁になった「すごいきもちいい」などが有名か。氏の楽曲目当てで検索する際は注意。
分類:グロ セクシャル
危険度:3
コメント
-  すごいきもちいいだけ異次元のグロさなんだが...  -- ゲーム太郎  (2022-01-24 18:25:49)
-  顔はかわいい  -- 。  (2022-03-13 17:31:26)
-  名前は聞いたことあったけど検索してはいけない言葉にあったのが想定外  -- 名無しさん  (2022-08-27 20:22:52)
-  一回性二階席 〜STRAIGHT〜とかもう少し昔を探ると2005年の Gothic Systemとか格好良いジャケットデザインの物もある人なのにインパクトのせいで大筋すごきもとか少女INのイメージで語られる方が多いの少しで氏が認知されてるのに結構ガッカリ来てしまう  -- 名無しさん  (2023-01-03 07:05:49)
-  ↑途中送信..OLD SCOOLなTECHNOのなんでも有り感+アニメ文化とメタル系に通じるような色味や内容が激しくケバい(HARDCORE TECHNOの昔の例みたいな)ジャケットって考えてみるとまぁ多少濃い表現の作品はあるけど、いうほど狂気ってまでは届かせてない気がする   -- 名無しさん  (2023-01-03 07:24:30)
-  「すごいきもちいい」はマイルド版が出ているが発禁版の雰囲気(裸・目がハート・欠損している部位、ただしガーゼと包帯あり)はそのままだから、グロ苦手な人はそれを見るといいかも  -- 名無しさん  (2023-08-01 14:39:11)
-  Destroy BOSS ON PARADEのMVは白黒点滅キツいし集合体が頻出するから閲覧注意  -- 名無しさん  (2024-01-29 02:22:42)
-  こへ  -- 名無しさん  (2024-04-04 03:00:51)
-  この人「東京神話」の作者なのか……  -- 196  (2024-05-06 08:53:43)
-  すごきものイラストレーターさん、ちらっと調べた感じ普段からグロ系描いてる訳でもないっぽいのが驚き。某ブログによると、ジャケットイラストのディレクションでSMみたいなの想像してたら要望が拷問で面食らったエピソードがあるらしい。   --  (名無しさん)  2025-06-10 03:41:06 
最終更新:2025年05月30日 21:07