別名ホビロン。 
孵化しかけた有精卵を茹でたもので、 この料理の通は、汁から頂くらしい。 
孵化しかけで身体が完全に作られていないため全体的に柔らかく、骨やくちばしもそのまま食べる事が出来る。中身の成長具合によって種類が分かれており、それぞれでまた違った食感や味が楽しめる。味はもちろんだが栄養価も高く、見た目のとっつきにくさに反して値段はお手頃である。
分類:真実(カルチャーショック系) グロ 殿堂入り
危険度:3
コメント
-  普通に食わんとはなかなか思わん()  -- 霧雨カッキー@別名こめいじ  (2021-10-17 02:43:54)
-  フィリピンに生まれなくてよかった…  -- 名無しさん  (2021-11-03 09:50:01)
-  美味しんぼの60巻以降だったかに出てて、裏表紙にバッチリ写真あったなー  -- 名無しさん  (2021-12-23 05:40:03)
-  NEWニューヨークにホビロンが出た  -- 名無しさん  (2021-12-26 01:47:17)
-  NEWニューヨークって番組にホビロンが出たんだけど、頭がガッツリ映ってた。ニューヨークの二人は食べるまでは躊躇ってたけど食べたら美味しかったっぽい。見た目と味はイコールじゃない食べ物は色々あるんだなあ  -- 名無しさん  (2021-12-26 01:49:57)
-  食べるためにわざわざ孵化しかけの有精卵無駄になるなら食べなくても別にいいや  -- 名無しさん  (2021-12-26 02:33:24)
-  産毛と小骨が刺さって味はあまり良くなかった  -- 鬼頭丈二  (2022-01-03 14:53:46)
-  絶対食べたくない  -- ゲーム太郎  (2022-01-08 17:36:05)
-  フィリピンでは子供も食べるの?  -- 名無しさん  (2022-01-10 08:47:23)
-  コメント欄をリセット、ログ化しました。   --  (増野サチ)  2023-11-19 23:29:45 
最終更新:2025年04月07日 17:28