デュビアとは主に中米から南米という広い地域で生息しているGの仲間の昆虫。
別名『アルゼンチンモリゴキブリ』。
カメレオンなどの餌として売られている。

星のカービィwiiなどの星のカービィシリーズに登場する中ボス「ドゥビア」と打ち間違えやすいため虫が苦手な方は検索する際は注意。

因みに、『ドゥビア』だけで画像検索するとデュビアの画像が数枚ヒットする。


分類:珍生物 フォビック
危険度:2

コメント

  • かわいい -- 名無しさん (2016-01-03 22:08:16)
  • え?Gのほうがきもいわ 結構かわいくない?Gは3でいい -- 名無しさん (2016-01-04 05:42:55)
  • 個人的にはデュビアよりもワーム系の方が何倍も気持ち悪いわ -- 名無しさん (2016-04-25 04:10:45)
  • ↑それな てゆーかG平気だしちょっと笑った -- 蒼空 (2016-07-30 08:23:50)
  • 普通のゴキならまだ大丈夫だけどデュビアはなんか無理ww -- aptm (2017-02-26 14:52:26)
  • カメレオンの餌としてはとても優秀らしい -- 名無しさん (2019-01-03 18:00:29)
  • 餌用として飼い始めたけどこいつら自体が可愛く思えてきた。まあ、食わせるけど -- 白紙 (2019-08-26 14:24:15)
  • 思ったけど・・・ゴキブリの仲間ってだけで検索NGにしたりするのは違うような・・・ -- 名無しのパンパ (2019-10-18 13:28:22)
  • カービィの中ボスはドゥビアだから間違えるなよな -- 名無しさん (2024-07-20 16:12:14)
  • カメレオンってこれ食うんだ… -- 名無しさん (2024-07-26 07:06:00)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年08月03日 06:05