• ものすごく怖い実験だし今やったら超バッシング受けるだろうけど親が子に愛情を与えるってことがどれだけ大切なことなのかがわかる記事でもあるね -- 名無しさん (2018-11-24 02:19:00)
  • 犠牲者のおかげで得るものもある -- ゆうていみやおうきむこう (2018-11-24 09:29:28)
  • やっぱり人間は愛がないと生きていけないって事なのかね。だから愛されなかった人って満足いく生活を送れないのかな〜。 -- 銀麦 (2018-12-08 18:34:40)
  • 何が原因で死んだのかが気になる。人肌に触れないだけで免疫が弱くなるんだろうか -- 名無しさん (2018-12-14 00:29:39)
  • かわいそう -- KK (2018-12-15 12:31:12)
  • 人間って不思議だぁ -- 名無しさん (2018-12-29 18:00:46)
  • 怖いけど、凄い実験だわ・・・。 -- れいやん (2019-01-08 09:29:30)
  • ローマ帝国じゃくて神聖ローマ帝国では? -- 名無しさん (2019-01-31 16:11:36)
  • こういう事を思いつく皇帝や学者も凄いが、それを行って見せた乳母達もある意味凄いと思ってしまった これがプロなのか -- 名無しさん (2019-02-01 19:47:44)
  • 実は一人だけ生き残ってて...みたいな -- 名無しさん (2019-02-04 11:25:21)
  • そうです私がヨハン・リーベルトです -- 名無しさん (2019-02-04 11:25:56)
  • 1つある命...そう、それはとても大切なもの...本当に守り抜くべきものはあなたの中にある.... -- hぢUR (2019-03-17 13:31:08)
  • 細かいことを言うけどこれローマ帝国じゃなくて神聖ローマ帝国ゾ -- XshotaX (2019-03-22 20:35:40)
  • 愛が無いだけで死ぬのか…、恐ろし過ぎる。 -- クリス (2019-04-11 16:20:28)
  • こんなことして許されるとでも??一つ一つの大切な命を粗末に扱って。私に子供が出来たらちゃんと愛情注いでちゃんと育てよう。出来たらね。 -- だらだラーメン (2019-04-13 23:49:35)
  • ユベル「歪んでても愛は愛なんだ」 -- 名無しさん (2019-04-20 17:47:01)
  • Human Experimentsというのはそういうものなんだ…(人道に真っ向から反しているのは百も承知) -- 名無しさん (2019-06-04 22:42:49)
  • 50人の赤ちゃんが -- イキスギ田君 (2019-06-08 12:36:34)
  • マジかよ… -- 鉄火丼 (2019-06-17 21:23:59)
  • こ れ は ひ で え な 。 -- ぽむさん (2019-07-17 15:32:18)
  • 愛などいらぬ!とか言ってたどっかの聖帝にこの事を教えたい -- 名無しさん (2019-07-17 19:38:04)
  • 残りの11人に知的に障害が残るって、当時はどう知能を測ってたんだろう?ただ観察しただけなら「喋らない」が与える影響は大きいだろうけど、言葉をかけなければ喋らないのは当たり前だし。 -- 名無しさん (2019-07-20 17:31:00)
  • 10年近く前にやってたTBSの番組教科書にのせたいという番組でこの話が取り上げられてたな… -- 名無しさん (2019-07-20 19:49:32)
  • 可哀想な話やけど、愛情が育児には不可欠って分かったのは大きな収穫やと思う -- 名無しさん (2019-08-10 18:33:24)
  • 55人の方、27+17+11で全員が何らかの弊害を受けてるやんけ…自分やその周りの人たちってみんな何だかんだ誰か大人からの愛を受けてきたおかげで生きられてるんやな… -- 名無しさん (2019-08-21 21:58:52)
  • そりゃサイコパスな人間もでてくるわけだ。納得。 -- 名無しさん (2019-08-27 09:55:33)
  • 死亡したって書いてるけど、こういう場合は何死にあたるんだろ -- 名無しさん (2019-09-26 20:04:34)
  • 死ぬとわかっていなければ(結果なんてわからないから実験するんだろうけど)結果の気になる実験ではある。 -- 名無しさん (2019-12-29 15:10:39)
  • ヒューマンバグ大学というYouTubeチャンネルでなぜ亡くなったのかが分かるよ -- 名無しさん (2019-12-30 21:14:32)
  • 教育って大事なんだなって -- 匿名乃介 (2019-12-31 04:18:37)
  • 世の中に蔓延るオカシなやつからが如何に生まれてくるかが何となく分かる実験だなぁ...... -- 名無しさん (2020-01-03 15:06:37)
  • さる人の言葉に「子供というのは視線を食べる生き物である」って言葉があるけど納得の結果 -- 名無しさん (2020-01-03 18:40:31)
  • なるほど・・・愛情ってのは赤ん坊にも影響を与えるものなのか、、、これじゃ親に愛されなかった人が狂ってしまうのも致し方ないな -- 魚画素 (2020-02-20 08:31:57)
  • 要する愛情持って育てましょ?ってことでしょ。でもこんな早く死ぬなんて嘘だよ -- 名無しさん (2020-03-11 18:59:48)
  • 赤ちゃん増えてるじゃん -- ノウト (2020-03-19 15:02:46)
  • ↑もう一度ちゃんと読め -- 名無しさん (2020-03-31 23:15:15)
  • こ れ は ひ ど い -- 名無しさん (2020-04-14 19:45:50)
  • そうか!俺がおかしいのか!な~んだそういうことかHAHAHAHA -- 74さん (2020-04-18 07:55:54)
  • これはどちらかというと検索しなければいけない言葉 -- 名無しさん (2020-04-27 15:58:50)
  • 27+17+11...全員駄目じゃねぇか!愛は大事、はっきりわ(ry -- (名無しさん) 2020-06-07 23:35:18
  • ↑6それは2回目の実験ですよ -- (メタトンNEO) 2020-06-09 20:44:37
  • このまえさんまがMCのTV番組でこの実験について触れられてたな。 -- (名無しさん) 2020-08-26 17:50:06
  • 子供が生まれたときは必ず愛情を与えて育てようと思った。 -- (ゲーム太郎) 2020-09-19 13:36:47
  • こういうのは非人道的だけど研究としては貴重な材料だね -- (名無しさん) 2020-09-19 20:51:00
  • その親はどした? 親がいない子どもだったのかな -- (名無しさん) 2020-09-30 18:21:15
  • でもさぁ 赤ちゃんがかわいそうねん -- (名無しさん) 2020-10-28 16:29:58
  • 可哀想な実験… -- (ココア) 2020-10-28 20:51:43
  • 残酷な実験ですね…。私は赤ちゃん大好きなのでこんな残酷な実験やりたくないですね。生まれたばかりの命がくだらないくそみたいな実験によって命を落とす。。かわいそうに。よしよししてあげたい…。(´;ω;`) -- (クロエル) 2020-11-08 21:20:48
  • いくらなんでも、、ってか!これ!ホ◯マでっかTV でやってたぁ -- (名無しさん) 2020-12-01 18:03:27
  • 愛情を抜きにするだけで凶器と化するのか… -- (名無しさん) 2020-12-22 20:10:40
  • そりゃ言葉教えなかったら喋れない大人になるのは当然 -- (名無しさん) 2020-12-29 21:24:12
(無関係なコメントを削除)
  • フリードリヒ2世 は最低DA -- (ミスターm) 2021-01-05 15:56:29
  • フリードリヒ二世はまさかこんなことになるとは思わなかったんだ・・ -- (ミスターmへ) 2021-01-05 18:52:22
  • もう絶対に後世にこんなことをさせていはいけないと文献を残したけど残念なことにルネ・スピッツが・・・ -- (名無しさん) 2021-01-05 18:53:13
  • なぜそんなこと考えたし… -- (ナイル) 2021-02-23 22:04:18
  • これ「話しかけてはいけない」に関してはソース見つかったんだけど -- (名無しさん) 2021-03-17 17:54:53
  • 「笑いかけてはいけない」「スキンシップしてはいけない」「目を合わせてはいけない」に関しては、本当には、大本の文献には書かれていない。 -- (名無しさん) 2021-03-17 18:03:44
  • でも医療とかでもそうだけど、こんな実験しなかったら何が悪影響を及ぼすか分からないんだもんなぁ、、惨いけども -- (名無しさん) 2021-03-22 02:09:35
  • 早い話、究極のかまってちゃんって訳だ。赤ん坊だから当然だけど、そこまでかよってのが本心。 -- (名無しさん) 2021-05-19 17:32:19
削除しました。
  • テレビで特集してた記憶がある -- (ねろ) 2021-06-19 16:54:30
  • 50人はやりすぎ -- (毎日がエブリデイ) 2021-06-29 15:04:38
  • どやったらこんなこと思いつくんや! -- (Bon_Bon) 2021-08-16 20:37:08
  • 可哀想に(TдT) -- (そんなバナナ〜) 2021-09-07 14:10:13
  • 普通なら記憶の無い頃だけど、やっぱり本能的にプログラムされているんだろうな。 -- (名無しさん) 2021-10-01 18:57:40
  • 冷静に想像するとやばいけど、倫理観とか抜きにして、単純にデータとしてみたら、なかなかに興味深い内容だと思った。 -- (とまと) 2021-10-10 14:42:43
  • 生きるための物質的な環境はあっても亡くなるのが凄い。何で亡くなったんだろう?脳が働かなくなったんだろうか。まさか、乳幼児が自殺するわけないと思うんだが。 -- (名無しさん) 2021-11-06 17:02:59
  • ↑やっぱり精神的ダメージはかなり大きいからかな?  ストレスとかで自害以前にひぬことあるし -- (HANIKAM) 2021-11-06 18:28:43
  • ↑なるほど、人間は良くも悪くも感情の生き物だからね。 -- (名無しさん) 2021-11-06 21:07:44
  • 可哀想すぎます -- (名無しさん) 2021-11-07 21:08:30
  • (Sorena) -- (お文具さん) 2021-11-23 20:35:36
  • すごいなぁ -- (名無しさん) 2021-12-17 11:23:32
  • なんて酷い…… -- (みたらし団子) 2022-03-20 09:15:08
  • 意味が分かると泣ける(ノД`)・゜・。 -- (ライスシャワー) 2022-04-26 21:18:36
  • 赤ちゃんを大切にしよう -- (名無しさん) 2022-05-13 14:03:17
  • 星新一に、言葉を一切発せずに愛情注いで孤児を育てた話あったな -- (名無しさん) 2022-05-20 22:20:16
  • つらい -- (匿名) 2022-05-30 19:53:11
  • 救いようが無い結果だな… -- (名無しさん) 2022-06-26 09:09:13
削除しました。
  • これ一般常識みたいなもんだよな。色んなとこでこの話聞く -- (ジャンク) 2022-08-14 21:57:07
  • 昔……中学の家庭科の授業で聞いた、母親が一切話かけなかったせいで、喋らないままの小学生の話を思い出した。 -- (アユラ) 2022-08-28 12:11:26
  • この話知ってる。小学校のときに聞いたなぁ、、 -- ((`・ω・´)シャキーン) 2022-09-19 15:16:06
(このコメントは削除されました。)
  • 酷すぎる...。 -- *1 2023-01-21 13:03:13
  • 先生がこれを脚色し明るい感じに話してたなぁ…今見て「あ、これだ」って思った… -- (名無しさん) 2023-02-09 17:19:54
  • あ、ああ、ああああああ↑ -- (1) 2023-03-22 20:16:50
  • ヤバスギィ -- (Unknown) 2023-05-26 21:27:42
  • いや、ヤバスギテゴイリョクガシヌヤツヤン。(名前は気にしないでください) -- (マイクラたのちい) 2023-06-13 20:09:25
  • 最低 -- (名無しさん) 2023-06-26 12:03:25
  • ちなみに、フリードリヒ2世という人は二人いて、一人がこの神聖ローマ帝国の皇帝、もう一人はプロイセン(ドイツのもとになった国)の王。高校の世界史の教科書に載ってるのはプロイセン王のほうなので、誤解しないようにね。 -- (名無しさん) 2023-07-09 20:54:39
  • そもそもこれ嘘だからね… 教会の闇を暴こうとした英雄だよ。そのせいで教会の奴らに好き勝手暴虐ネタ付け足された。叩くなら教会のほう。 -- (名無しさん) 2023-07-23 22:54:53
  • クソみたいな実験だな -- (ラスベガス田中) 2023-08-09 20:20:58
  • 全員なんかあれなんだな。。。なんかねぇ。 -- (あ) 2023-08-15 10:26:04
  • ↑ちなみに同じ時代のオーストリアにもフリードリヒ2世がいたからややこしい。 -- (名無しさん) 2023-09-03 18:24:56
  • ヒジョーシキ! -- (まじかさん) 2023-10-23 14:29:04
  • 50人って...多いんよ... -- (めろん) 2024-02-03 21:11:50
  • ふーん、で?あ -- (匿名) 2024-03-20 16:35:48
  • チョットネェコレハネェヒデェーナーカワイソウ -- (Jwmdjeiuieewmkw2deloiuikey) 2024-04-01 19:28:46
  • ひどい・・・ -- (さわかし) 2024-04-22 08:41:02
  • わざわざ50にんでするひつようあったかなあ -- (s.s) 2024-05-27 11:24:37
  • 好奇心は時に怖くなるね -- (うすい) 2024-07-11 10:38:09
  • 赤ちゃん]復讐(?)ダァ -- (るん) 2024-08-02 20:54:56
  • わぁおてえへんだぁ -- (ねこま あかつき) 2024-09-30 12:16:28
  • なるほど、愛情は必須と -- (名無し) 2025-01-03 19:13:06
  • はえー、そうなんか。普通に感心してもうた -- (名無しニキ) 2025-01-08 13:44:47
  • 愛情がないと、人って生きられないんやな、、、 -- (じゅーす) 2025-02-06 15:32:55
  • むしろ検索すべき言葉なのでは -- (名無しさん) 2025-03-21 23:29:14
  • 鬼畜太郎 -- (おjhj909) 2025-06-13 10:48:50
  • 大王にもなってかっこいいな~って一時期憧れてたけどただの倫理観のない人だった -- (まふりーぬ) 2025-07-14 18:34:05
  • 毒殺を恐れるような人がやっていいことじゃない -- (まふりーぬ) 2025-07-15 18:04:35
  • やっぱり、生物が生きていく上で愛情ってのは必須なんだな… -- (命鏡) 2025-07-23 23:57:29
  • やはり生き物には愛が大事でしたか -- (ボンドルド) 2025-08-08 21:20:58
最終更新:2025年08月08日 21:20

*1 >_<