凄まじく自由度の高いグロゲー。残酷ゲーム好きの間ではかなり有名。
幾つかの国や州で発売禁止になっている。ニュージーランドに至っては所持も禁止。
日本でも、大阪府で初めて有害図書に指定されたPCゲームである。
1作目はただ街中で人々を殺していくだけのゲームだが、2作目のポスタル2は知名度と人気と共に高い。
2はニコニコ動画にもよくプレイ動画が上げられている。
ポスタル2は妻にお使いを頼まれた主人公がそのお使いをこなすという内容だが、
お使いをする過程においては何をするも自由であるため、罪の無い通行人を虐殺することも出来る。
そのような自由勝手気ままさだけでなく、頻繁に出てくる強烈なブラックジョークも人気要素の一つ。
ゲーリー・コールマンが死に役として出ている他、有名な某テロリスト団体が敵として登場したりする。
ゲーム中に「小便をする」というコマンドが存在し、尿を通行人にかけたり、尿のかかったドーナツを警察に食わせてゲロを吐かせる等も出来る。
ちなみにこの手のゲームには珍しく、公式から日本語版が発売されており、吹き替えもされている。
なお、3作目のポスタル3が2011年に販売され、4作目のポスタル4が2019年に発売された。
しかしポスタル3の評価はよろしくない…
分類:グロ
危険度:3
コメント
-  4作目がSteamにて発売されてるのはご存じで…?   --  (名無しさん)  2020-04-12 00:33:18 
-  3は別会社の製作で、元々作ってるRWSは監修のみ。3の出来の悪さにRWSは買うなと言っている   --  (下北沢のならず者)  2020-08-05 09:28:24 
-  スイッチ版だと   --  (名無しさん)  2020-10-18 23:12:03 
-  GTAみたいだな   --  (ゲーム太郎)  2022-01-10 10:55:37 
-  いろんなサイトみたけど特徴がグロいことだけでつまんないとかあった   --  (名無しさん)  2022-01-29 17:34:25 
-  4でるってさ   --  (名無しさん)  2022-04-19 18:38:52 
-  今年の6月10日にスピンオフ作品「ポスタル:ブレイン・ダメージド」が配信されたようです。   --  (千咲都)  2022-08-31 21:11:00 
-  店長がやってそう。   --  (名無しさん)  2023-10-12 09:04:55 
-  ちなみに1作目はめちゃくちゃ暗くて憂鬱になる   --  (名無しさん)  2023-12-16 23:57:57 
-  POSTAL2ってあのにじさんじの赤羽さんが最初期にやってたやつか   --  (名無しさん)  2025-05-11 09:41:57 
最終更新:2025年03月31日 23:40