1997年12月16日にテレビ東京系(TXN)で放送された、『ポケットモンスター』の第38話「でんのうせんしポリゴン」を観ていた視聴者が光過敏性発作により、病院に搬送された事件。
(詳しくはウィキペディアを参照)  

これによりアニメは一旦放送休止となったが、子供達のファンレターなどによる再開の要望を受け、翌年4月より放送再開となった。
「テレビを見るときは部屋を明るくし、できるだけ離れて見ましょう」という注意書きもこの事件がきっかけである。

なお、放送休止期間中は代わりに『学級王ヤマザキ』が放送されていたが、毎回オープニング前に「原因が判明するまでポケットモンスターの放送を休止させて頂きます」という内容のお詫び画面(画面の色やテロップのフォントは局により異なる)が出ていた。こちらも多くの視聴者にトラウマを植え付けた。

YouTubeやニコニコ動画に、ポケモンショックについての動画があるが、激しい光の点滅があるので注意。検索すべきことではあるが、実際に見るとなれば十分な注意が必要である。
もちろん、お子様が近くにいるときは絶対動画を見ないように。
勿論、お子様自体も絶対見てはいけない。

その後ポリゴンとその進化系であるポリゴン2、ポリゴンZについてはアニメには未登場である。当時子供だった視聴者達にその事件を思い出させないのが理由。動画はこちら

ttps://drive.google.com/file/d/10ws6YKLRoeXr1eWJYzMJS-wMMEaY9ER4/view?usp=drivesdk

分類:真実 サイケ・点滅 殿堂入り
危険度:3 (人によっては1〜5まで変動する)

コメント

  • ポリゴン涙拭けよ -- (名無しさん) 2023-09-19 07:38:19
  • 一応ポリゴン族はアニメ未登場だけど映画にはでてるんだよなぁ出てるんだよなぁ -- (ゆ^) 2023-10-13 18:57:24
  • ポリゴン泣いてもいいから涙そのままにしないでポリゴンはまったくもって悪くない -- (ポリゴン大丈夫か) 2023-11-12 17:45:58
  • ポリゴンの進化系はあんまり関係ない気がするけどな -- *1 2024-04-20 16:05:17
  • コナン「犯人はピカチュウ!」犯人のピカチュウ「はい」名探偵コナン「真実はいつも一つ!」 -- (猫) 2024-05-30 12:47:10
  • トランスフォーマーコンボイの謎にもフラッシュあるからプレイ時注意 -- (名無しさん) 2024-07-22 22:30:43
  • ポリゴンが可愛そうだなぁ… -- (黒猫) 2024-11-10 20:52:04
  • ポリゴン飛んだとばっちり受けてるやん -- (名無しさん) 2024-11-10 21:15:44
  • (●◕‿‿◕●)僕が悪いって?編集が悪いんだよ? -- (オジェウojw) 2025-01-12 15:37:22
  • ピカチュウもポリゴンも悪くない作ったとこが悪いんや -- (イオリ) 2025-04-02 11:45:12
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
耐性自慢(「こんなのヨユーw」「俺小6だけど見れたw」など)のコメントはご遠慮下さい (過去そういったことが相次ぎコメント欄停止にまで至ったことがあります)
最終更新:2024年09月03日 16:32

*1 1