The Walten Filesとは、Martin Wallsという人物が投稿している謎のシリーズ。動画の内容としては、青いウサギや、羊、様々な人間などが登場するのだが、所々不気味な箇所があり、終盤には完全にホラーと化す。
現在4まで投稿されているが、まだまだ動画があると思われる。
+
|
詳しい内容 |
The Walten Files 1 - Company Introductory Tape
最初にノイズが走った後にモノクロのウサギの映像が流れた後、Bon’s Burgersというファストフード店の仕事紹介の動画が流れる。しかし動画の最後に映像が乱れ、続いて謎の施設が紹介された後も映像がおかしくなり、その後灰色のウサギの画像が表示され、何かを逆再生したような音声が聞こえる。その後、謎のアニメが流れる。アニメの内容は青いウサギの友達とお泊まり会をするというものなのだが、アニメの終盤に人物の行方不明ポスターが出てきて、次に青いウサギがライターを使うと大音量と共に、SOPHIEと書かれた帽子を被っている人物が映り、アニメは終了する。すると、男性が夜に車が辺りが木に囲まれている道を走る映像が流れ、謎の施設に入る。男性は3つの額縁の写真を写した後に男性が不気味な青いウサギを直そうとするのだが、しばらくすると青いウサギが涙を流す。男性は驚き必死に逃げるが、青いウサギに追いつかれてしまい、襲い殺された。襲われた後の男性の画像が出る前に、何故か facial 1974の映像が流れる。次に襲われた男性の顔のカードが表示され、最後にはピアノの音楽とともに笑顔の別の男性の画像が表示されしばらくするとノイズ音とともに背景が白くなって終了。
The Walten Files 2 - Relocate Project
会社の移転計画を紹介する動画なのだが、始まって1分ぐらいで不気味な青いウサギの映像が流れ、その後も少々不気味な映像が流れる。会社の移転計画を紹介する動画が終了すると、なぜか、ピンクウサギのモデル動画に移行する。BGMが facial 1974のBGMの音程を下げたものであるので注意。しばらくするとBGMが音割れし、しばらくすると消える。背景が黒くなり、不気味な人の顔と共に大音量が流れるシーンが3回流れる。その後、ピンクウサギが閉じ込められていて、逃げようとするが、逃げられないことに気付き、足を止め、泣き出してしまう。その後すぐに大音量になる。その後、実写のウサギがたくさん走る映像がしばらく流れ、不気味な姿のピンクウサギが登場する。映像が黒くなると、大音量とともに、ピンクウサギが画面に近づいてきて、鳥かごに入れられたピンクウサギの画像が表示され終了。次に、謎の施設の紹介を羊がする映像が流れるが、途中から羊の声が低くなったり、意味不明な言葉を言ったりして、姿もおかしくなる。次に、青いウサギが不気味な眼差しで見つめ、青いウサギが死体を羊に食べさせる。その結果羊は狂ってしまい、大音量が流れて終了。最後に、三人組の男女が謎の施設に入り込む動画が流れるが、片目が取れた青いウサギなどを撮影する。そして、女性が施設の裏口を見つけ、最後の部屋でカセットテープを見つけ、それを流すと、電気が消え、もう一度電気をつけると、両目がある青いウサギが女性に襲いかかり、殺された。最後はピエロが何かを言った後、何者かがピエロの顔をえぐり出し、終了。
The Walten Files 3 - BunnyFarm
BunnyFarmという謎のゲームのテストプレイをする動画。ゲームとは関係ないが、動画の冒頭に映像が高速で流れるシーンがあり、点滅が激しいので注意。
普通にゲームをテストプレイをする動画と思いきや、少しずつバグが発生し、20分を過ぎると本格的にホラー・ビックリ要素が強くなる。
終盤になると大音量で悲鳴が流れたり、車の単独事故の映像が流れたりなど、子供向けのタッチの絵とは裏腹に子供に見せられないゲームとなっている。
+
|
真相 |
このシリーズは投稿者のMartin Wallsによって作られたホラーシリーズであるため、フィクションである。
|
|
分類:ホラー、ビックリ、ジョーク・ネタ、電波、鬱、サイケ・点滅、グロ
危険度:3
コメント
- ⤴️え、ボンって言うの!? -- ナリナリ (2021-11-28 17:54:02)
- 4話が作成中だって -- 名無しさん (2022-01-12 17:45:32)
- fnfで見た気がする -- リズムくん (2022-03-25 10:21:32)
- これ大好き -- ねこぢる (2022-06-17 20:53:29)
- 海外ケモナーにアホみたいにウケてるの草 -- 名無しさん (2022-08-14 00:21:28)
- これの解説、考察動画見たけどストーリーかなり胸糞悪いわ。 -- 名無しさん (2023-01-20 14:43:42)
- 羊に死体を食べさせてるんじゃなくてこれ羊のアニマトロニクスに死体を詰め込んでるんだよなぁ -- 名無しさん (2024-09-30 14:28:27)
- これの番外編みたいな立ち位置にあるのがThe Mysterious HouseとBoozoo's Ghost -- 名無しさん (2024-10-02 00:09:45)
- fnaf好きの自分にとっては、結構好きな動画 -- 名無しさん (2025-01-26 13:45:26)
- FNaF系作品でありながらも,人間サイドの丁寧な掘り下げとかクオリティが高い2Dアニメーションとかで独自化に大成功していると思う。FNaFもTWFも大好きです。 -- (名無しさん) 2025-07-20 09:22:52
最終更新:2025年06月06日 13:07