• 出版社、著者など詳しく追記、サブコン名も図書にすると詳しくなる -- ウオノメチャッピー (2020-03-08 20:29:04)
  • または書籍でも -- ウオノメチャッピー (2020-03-08 20:37:44)
  • これって追加していいんですか? -- romo (2020-03-08 20:47:48)
  • ↑恐怖やトラウマを覚えた本ってあるでしょ? -- ウオノメチャッピー (2020-03-08 20:53:03)
  • なんか私のコメントが消されてる あと本に追加したワードが消されてる -- romo (2020-03-08 21:01:04)
  • もう一度編集してみるとどうでしょ? -- ウオノメチャッピー (2020-03-08 21:07:51)
  • あとで編集してきます -- romo (2020-03-08 21:24:17)
  • 危険度2の本も侮れねぇな。怖い -- なナス (2020-03-08 22:50:36)
  • 図解アリエナイ理科ノ教科書とねむいを追加しました。 -- chokn118 (2020-03-08 23:09:35)
  • ためしに瓶詰地獄追加してみました -- 東海林めぐる (2020-03-08 23:22:47)
  • 穏健なる提案 追加しました -- 東海林めぐる (2020-03-08 23:29:11)
  • どーなっつ文庫って追加できますかね… -- chokn118 (2020-03-08 23:40:42)
  • えっちゃんのかげおくりとかどうでしょうか? -- 検いけ愛好家 (2020-03-08 23:45:56)
  • ↑あしをあらおう!の方がヒットしやすかったのでそちらにさせていただきました。ギャシュリークラムのちびっ子たちとピカドンを追加 -- chokn118 (2020-03-09 00:07:05)
  • いちにちじごくを追加しました -- romo (2020-03-09 08:04:27)
  • 悪い本を追加しました -- romo (2020-03-09 09:21:28)
  • ねないこだれだを追加。 -- ラーク (2020-03-09 18:12:20)
  • 水滸伝追加。 -- 名無しさん (2020-03-09 19:06:03)
  • 1984年・世界怪奇実話・動物農場・23分間の奇跡の4作品を追加。1984年は「い」の個所に追加しました。 -- 名無しさん (2020-03-10 23:33:16)
  • だから?追加。 顔ニモマケズ載せようかと思ったけどちょっとなー… -- 名無しさん (2020-03-10 23:50:07)
  • 少年の日の思い出って後悔する要素ありますか? -- chokn118 (2020-03-10 23:55:55)
  • 連続殺人犯 カエル男を追加。 -- chokn118 (2020-03-11 00:04:11)
  • 少年の日の思い出、入れていいと思うけど3は高すぎる -- 名無しさん (2020-03-11 11:30:10)
  • わたしのせいじゃないを追加。原本の最後に掲載されている写真がなかなか衝撃的なので危険度4にしました。 -- 名無しさん (2020-03-11 12:50:41)
  • もじゃもじゃペーターと殺し合う家族を追加しました -- 名無しさん (2020-03-11 14:44:47)
  • へんないきものを追加。 -- ラーク (2020-03-11 20:22:25)
  • ↑6 危険度1で、しかもかなり鬱になる内容なので。拙かったでしょうか? -- 伊坂 (2020-03-13 15:34:18)
  • 姉飼はいかがでしょう?表紙が既に怖いけど、内容もまたエログロ。 -- 名無しさん (2020-03-13 16:57:06)
  • ↑勝手に追加して大丈夫ですよ。 -- chokn118 (2020-03-13 16:58:15)
  • ストライプ たいへん! しまもようになっちゃったを追加。終盤の女の子の姿はトラウマものだと思う -- 名無しさん (2020-03-14 10:26:30)
  • ↑うわぁ懐かしい・・・昔普通に登録されてたような気がする -- 名無しさん (2020-03-14 23:18:22)
  • 「虱」を追加しました -- 東海林めぐる (2020-03-15 00:13:55)
  • おくれましたが、夏の葬列を追加しました。 -- 伊坂 (2020-03-16 12:15:06)
  • 「ねむい」の初版は1888年ではないでしょうか? -- 名無しさん (2020-03-22 12:30:40)
  • 真っ黒なお弁当がないね -- 名無しさん (2020-03-22 21:49:58)
  • ↑むしろ検索した方がいい -- sick sick (2020-05-19 13:12:57)
  • ちいちゃんのかげおくり懐かしいなぁ -- さゆみ (2020-06-25 17:29:52)
  • ちなみにごんぎつねは教科書だと最後にごんぎつねが兵十に撃たれて終わりだけど、実は最後ごんぎつねが微笑むっていうのを見たことがある。ってか一つの花とか少年の日の思い出とか懐かしすぎ。 -- 海草ライト君 (2020-07-11 23:23:03)
  • 地獄 絵本、小さい頃よく行ってた耳鼻科に置いてあって暇つぶしに読んだ。後悔したし地獄に落ちるの怖くて何も出来なくなった -- 名無しさん (2020-08-05 09:49:46)
  • 『アフターマン』を追加。ア理科とM・A・Mの顛末も追記 -- 名無しさん (2020-08-18 21:43:43)
  • 絵本ナビでだから?の近くにあるのがうんちっちっていうそのギャップ?がなんか…うん(語彙力が召された。) -- (´◉౪◉`) (2020-08-18 23:49:22)
  • アフターマンの並び順を修正(申し訳ございません・・・)、「カメの甲羅はあばら骨」を追加。 -- 名無しさん (2020-08-19 05:55:30)
  • 人間腸詰の並び順を最後尾から「夏の葬列」の次に移動しました。ついでに初版年を追記しました。 -- 名無しさん (2020-09-16 23:03:32)
  • 誰か、「ぶた にく」も危険度2ワードに入れてくれるよう、申請してくれませんか? -- 名無しさん (2020-10-13 15:55:21)
  • 悪い本図書室にあったんだが -- 名無しさん (2020-10-18 11:12:11)
  • 児童書に「どこいったん」を追加しました -- 名無し (2020-10-19 17:44:31)
  • ライトノベルの項を新設し、されど罪人は竜と踊る、たったひとつの、ねがいを追加しました -- 名無しさん (2020-11-16 15:38:18)
  • 児童書に「だまちゃん」追加。人にもよるけど終盤のあの猫の姿が気持ち悪い… -- 名無しさん (2021-02-06 13:11:33)
  • カエル男はミュージアムの原作じゃないのでそこは修正しました。 -- (名無しさん) 2021-07-12 17:57:30
  • 【ヒール】入ってて草生えますよ -- (名無しさん) 2021-08-04 23:49:44
  • よく見たら一般書古いのしかない -- (ゼウス) 2021-08-04 23:57:34
  • 図解アリエナイ理科ノ教科書が乗ってるとは…… -- (そせい) 2021-08-14 21:01:56
  • 荒らしの憩いの場は草 -- (名無しさん) 2021-08-25 15:30:35
  • 夢野久作多すぎて笑う やっぱあの人すごい -- (名無しさん) 2021-10-03 15:19:53
  • わたしのせいじゃない道徳の教科書に堂々と乗ってた 原本の最後の写真って何? -- (国際音声記号) 2021-12-04 11:28:40
  • ↑俺もだ。写真は無かったな…本も読んだけど写真は覚えてないんだze☆ -- (名無しさん) 2021-12-17 19:26:53
  • 一般書に一塁手の生還が載っていない -- (ユリス) 2022-01-02 18:35:20
  • 「かがみのなか」という本追加して! -- (グレッグ・へフリー) 2022-01-10 13:12:11
  • 新堂なら吐きたいほど愛してるが一番あれ。あと飴村行の粘膜シリーズ、友成純一、平山夢明、吉村萬壱、家畜人ヤプーもいいぞ -- (名無しさん) 2022-03-05 10:15:49
  • 文豪の本も載っているのか… -- (みい) 2022-03-13 18:01:29
  • わたしのせいじゃないは道徳6年にのってた… 写真は鳥のやつかな? -- (名無しさん) 2022-06-26 15:30:19
  • 悪魔の詩の原作者が襲撃されたらしいな -- (名無しさん) 2022-08-14 18:44:35
  • ちいちゃんの影送りや大人になれなかった弟たちにがwikiにのってたのが衝撃的だった。(検索してはいけない言葉から消して) -- (たまごくん) 2022-11-18 07:24:20
  • 「ちょうつがい  -- (名無しさん) 2022-11-29 15:54:18
  • ↑(誤送信)「ちょうつがい きいきい」を追加しました。 -- (名無しさん) 2022-11-29 15:55:01
  • 「危険な1号」じゃなくて「危ない1号」じゃない? -- (名無しさん) 2023-05-26 19:15:03
  • 「GOTH」 / 乙一:道行く人の手を切断して冷蔵庫に保存する教師の話や人を生きたまま土に埋める男の話など、グロ描写が多い小説 「暗黒グリム童話集」/ 多和田 葉子、長野 まゆみ、穂村 弘、千早 茜、村田 喜代子、松浦 寿輝 他:グリム童話を基にした、グロ・ホラー小説6作が収められている。中でも、「BB/PP」はエログロ要素あり。 この2冊はどうでしょうか。 -- (情報屋) 2023-08-19 15:27:03
  • ふしぎ駄菓子屋銭天堂は児童版笑ゥせぇるすまんか週刊ストーリーランドかと思うくらい後味の悪い結末のエピソードがある。 -- (ユリス) 2024-04-14 20:51:55
  • ゴアグラインドガイドブックなんてあるのか笑 -- (名無しさん) 2024-05-23 01:32:25
  • 「オーラとアコーディオン」という絵本のラストが衝撃的だった気がする -- (名無しさん) 2024-05-24 08:42:37
  • せかいいちうつくしいぼくの村は小4ぐらいの教科書に載ってたな…平和だなーって思ってみてたら最後に戦争に巻き込まれる話になるなんてね…悲しい…(ネタバレすまぬ) -- (けんいけ好き) 2024-06-03 16:29:38
  • 戦争系の話って、検索してはいけない言葉になりやすいなぁ! -- (名無しさん) 2024-06-18 19:11:28
  • 「ライ麦畑でつかまえてみて」で「うい麦畑でつかまえてみて」を思い出した! -- (名無しさん) 2024-07-20 09:38:47
  • 写真集なら何作か知ってるぜ。 -- (名無しさん) 2024-07-20 23:32:03
  • 死/宮崎学 死んだ野生動物が土に帰る姿を淡々と撮った写真集。要するに動物版九相図。蛆虫が湧いてるのもある。 -- (名無しさん) 2024-07-20 23:33:55
  • ↑6 「アコーデオンひきのオーラ」だった -- (名無しさん) 2024-08-21 21:02:03
  • 「あっちがわ」追加しました -- (名無しさん) 2024-12-28 10:12:22
  • 終わらない夏休みの内容を訂正しました、スニーカー文庫の方と例のアレに関してはタイトルが同じなだけの別物なので… -- (名無しさん) 2025-03-12 09:04:05
最終更新:2025年03月12日 09:04