-  わー新しいサブコンテンツだ!  -- romo  (2020-03-29 10:14:16)
-  わー新しいサブコンテンツだ!  -- 自称MNS愛好家  (2020-03-29 10:26:33)
-  カツオノエボシって死ぬのか…  -- ぴよこ  (2020-03-29 11:37:39)
-  ↑普通に運が悪いとタヒぬ  -- 自称MNS愛好家  (2020-03-29 11:45:39)
-  自然の摂理ってどういうの追加できるんですかね…  -- chokn118   (2020-03-29 11:57:30)
-  ↑弱肉強食…はありきたりすぎるし、デスロールは違うし、分かりませんね  -- なナス  (2020-03-29 15:26:15)
-  植物はギンピーギンピーとかかな?  -- なナス  (2020-03-29 15:27:14)
-  オオウミガラスのどこに珍しいポイントがあるのでしょうか?  -- 伊坂  (2020-03-29 19:34:34)
-  アンボイナは毒もそうだけどそれ以上に捕食シーンがエグイ…  -- 海草ライト君  (2020-03-30 02:02:06)
-  サブコン作ってくれるのは結構だけど追加基準とか予め考えて作ってるのかね…やっぱり線引きはしっかりしとかないと  -- 名無しさん  (2020-03-30 03:30:05)
-  「蚊」、「ダツ」、「ヒグマ」を追加しました。  -- バグラス  (2020-03-30 05:08:07)
-  てか魚も分けた方がいい気がする  -- バグラス  (2020-03-30 05:08:29)
-  「ギンピーギンピー」、「アフリカマイマイ」を追加しました。  -- バグラス  (2020-03-30 05:22:04)
-  何でそんな蚊が危険度高いの?  -- ああ  (2020-03-30 08:25:39)
-  ↑日本では考えられないけど、世界的に見たら様々な病気を媒介する危険生物だから。実際、蚊に刺されて病気になって亡くなる人が多いらしい  -- BPM222.22  (2020-03-30 09:14:14)
-  ヒグマ5じゃないんだ。  -- ぴよこ  (2020-03-30 14:00:56)
-  ↑ヒグマの親戚のツキノワグマに山で遭遇したことがありますがこちらが騒がなかった為か素通りして行きましたね。恐らく遭遇しただけでは害はないと思います。  -- hebeecc  (2020-03-30 14:07:13)
-  自然の摂理ってデスロール良いのか…ならファイアサラマンダーも追加されるかも?  -- なナス  (2020-03-30 15:28:46)
-  ↑5 一説では世界で一番人間を殺している生き物はライオンでもサメでも人間でもなく蚊だそうで  -- 名無しさん  (2020-03-30 16:06:48)
-  自然の摂理は「検索ワード」の欄も設けた方がいいかもね。意外性のあるワードで出てくるものもあると思うので。  -- 名無しさん  (2020-03-30 16:16:26)
-  生物の危険度って「物理的に危険(不用意に近づくと命に関わる恐れがある)」と「精神衛生上危険(命には関わらないが見た目が精神衛生上よろしくない)」の2種類あって例えば人によってはゴキブリは後者の危険度5だったりしそうなんだけどその辺の線引きってどうするのかなってふと思った  -- 名無しさん  (2020-03-30 16:21:24)
-  魚類を追加しました、編集のご協力をしてくだされば幸いです。  -- 管理人  (2020-03-30 20:20:28)
-  「テヅルモヅル」と「ヒドノラ・アフリカーナ」を追加しました。  -- black man  (2020-03-30 21:34:44)
-  コロッサル・スクイッドを追加  -- グラッチェ  (2020-03-30 23:06:53)
-  「ウマバエ」「ベニテングタケ」「カバ」を追加  -- バグラス  (2020-03-31 02:48:26)
-  「スギヒラタケ」を追加  -- みっど  (2020-03-31 19:11:18)
-  クリオネを追加。  -- さゆみ  (2020-03-31 20:16:11)
-  あ、もしかしたら場所間違ってるかも  -- さゆみ  (2020-03-31 20:16:52)
-  軍曹を追加。  -- 名無しさん  (2020-03-31 20:22:50)
-  アフリカオオヤスデググったら余りにもデカ過ぎてビビった  -- さゆみ  (2020-03-31 20:31:18)
-  レインボーユーカリ、初めて知ったけどいいね。 この世のもと思えなくて見てると頭おかしくなりそう。  -- いつもの浮浪者のおっさん(60)  (2020-04-03 23:18:44)
-  クリオネにバッカルコーン追加してくれた方有難う。  -- さゆみ  (2020-04-04 16:00:56)
-  体への害の危険度と見た目の危険度2つに分けました、2つ分の危険度をどなたか表に反映してくださいますようよろしくお願いします。  -- 管理人  (2020-04-08 19:07:21)
-  スズメバチがまだ載ってないわ。  -- 名無しさん  (2020-04-10 18:14:23)
-  種類を詳しく分類します  -- ウオノメチャッピー  (2020-04-12 13:56:26)
-  蜘蛛は昆虫ではないので昆虫の欄を節足動物に変更。  -- hebeecc  (2020-04-12 15:57:06)
-  ムレイワガネグモを追加してません。すいません。  -- 海草ライト君   (2020-04-16 20:38:08)
-  早く新しいコンテンツ出ないかな。  -- さゆみ  (2020-04-19 11:08:10)
-  記事が削除されて見れないデメニギスとバッカルコーンのリンクを削除しました。  -- FS  (2020-04-19 21:34:45)
-  ドクドクツルタケが見た目危険度表記になっていたのを危険度表記に修正  -- Tekuruno  (2020-04-21 09:55:23)
-  後ヨロイモグラも修正しました  -- Tekuruno  (2020-04-21 09:58:36)
-  無害なはずなのに見た目表記になっていないものをいくつか修正  -- Tekuruno  (2020-04-21 10:02:59)
-  前日の続き  -- Tekuruno  (2020-04-22 09:34:53)
-  メガネウラの危険度をBからDに格下げ  -- Tekuruno  (2020-04-22 09:39:52)
-  ↑8ちなみにはムレイワガネグモ子を産むと自分の内臓を溶かし、子供に食べさせると言う蜘蛛です。  -- 海草ライト君  (2020-04-29 01:08:10)
-  世界最大の網を張るダーウィンズ・バーク・スパイダーを追加  -- 名無しさん  (2020-05-01 01:35:53)
-  哺乳類のチンパンジー、ヒグマの危険度が数字になっていたため、修正。  -- 東風谷 咲夜  (2020-05-30 13:52:25)
-  ↑訂正   上の説明を読んでいませんでした。元に戻しました  -- 東風谷 咲夜  (2020-05-30 13:54:15)
-  蚊はマジでやばい  -- 名無しさん  (2020-06-02 08:47:35)
-  カタカケフウチョウを追加しました  -- 名無しさん  (2020-06-16 23:00:03)
-  オオスズメバチとニホンミツバチが逆です。ニホンミツバチが47℃の熱にも耐えられ、大量に取り囲み、その熱でオオスズメバチ(耐熱は約43~44℃)を蒸し殺してしまいます。  -- あまたら  (2020-10-15 00:12:25)
-  ヤスデの一種「キシャヤスデ」とか(某所で集合体状態のとかグロ画像とか見てしまった。しかも閲覧注意とかなし)  -- 名無しさん  (2021-01-28 22:32:20)
-  蛆って危険度5なんだ  -- 名無しさん  (2021-02-27 16:26:09)
-  「スエヒロタケ」を追加しました  -- ラクトアイス  (2021-04-27 22:42:44)
-  「ドクササコ」追加し↑4で指摘されていたオオスズメバチとニホンミツバチの順番を修正  -- ラクトアイス  (2021-05-03 16:30:47)
-  危険度の欄を「数字,英字」に統一し、「ドクイトグモ」の背景色を解除。  -- ラクトアイス  (2021-05-03 16:40:53)
-  誰かゾウムシの幼虫も追加して   --  (足利尊氏)  2021-06-05 19:58:12 
-  大量に群がるの「ハエ ブロリー」を「牛が大量に発生した」に変更しました   --  (ゼウス)  2021-08-03 22:35:51 
-  すでに記事が削除されて1年以上経過しているカワテブクロのリンクを削除しました   --  (ゼウス)  2021-08-04 08:31:27 
-  哺乳類があまりにも少なすぎるので、とりあえず危険動物を追加   --  (ゼウス)  2021-08-04 08:51:48 
-  ナミアゲハなんでCなん?   --  (名無しさん)  2021-09-14 15:30:10 
-  コモドオオトカゲの『口の中には色んな菌が繁殖していて、噛まれると、最悪死に至る』っていつの情報だよ 普通に毒持ってんだぞ   --  (名無しさん)  2021-09-14 15:39:48 
-  ケジラミは男性諸君にはきつい   --  (名無しさん)  2021-12-14 10:44:57 
-  「ナミガイとアワビで海鮮ア○ル」って言ってたやついたぞ   --  (名無しさん)  2022-06-03 18:56:33 
-  サバクトビバッタを追加 人体に当たるだけでは被害は無くとも非常に危険   --  (移動と拡大縮小)  2022-08-16 10:49:37 
-  他と比べたらゴキブリの害など無に等しいのに存在そのものが悪のように扱われる理不尽   --  (cockroach🪳everyday)  2022-09-07 11:42:49 
-  確かフィリピンオオコウモリはガセじゃなかった?実在しないらしいけど   --  (名無しさん)  2023-01-30 13:19:05 
-  くもきらいなの   --  (ラールイ)  2023-06-16 20:48:55 
-  ぜんぜん虫しらない   --  (あいったー)  2023-06-16 20:49:40 
-  危険度(体への害)本当に必要かな 「検索してはいけない」とはちょっと違う気がする   --  (名無しさん)  2024-04-19 16:14:36 
-  古生物(例えば恐竜や氷河期の動物など)も追加してもいいと思います   --  (名無しさん)  2024-04-19 17:58:33 
-  新型コロナを追加。   --  (名無しさん)  2024-05-09 22:13:37 
最終更新:2024年05月09日 22:13