オーストラリアやパプアニューギニア等の亜熱帯地域に生息する蛾。日本でも、種子島、奄美大島、トカラ列島宝島、沖縄本島等で見られる。
最大の特徴は幼虫の頃の姿にあり、幼虫は生まれたときこそは普通の見た目をしているが、成長するにつれて頭部に外敵を威嚇するためのドクロのような独特の模様が浮かび上がってくる。
その姿は数あるイモムシの中でもトップクラスの不気味さを感じさせる。

関連項目:アケビコノハ

分類:珍生物 ホラー フォビック
危険度:1

コメント

  • 格好良い -- ヌカまみれ (2022-06-21 21:58:37)
  • 柄作るの大変そう… -- 塩男 (2022-08-13 06:32:08)
  • 成虫は -- コーヒー牛乳 (2023-07-08 23:17:33)
  • 綺麗なんだがなー -- コーヒー牛乳 (2023-07-08 23:18:09)
  • なんだろう。すごくモンハン3のチャチャのお面に見えた。 -- 一般的クソザコハンター (2023-07-09 00:29:58)
  • なんだろう。すごくモンハン3のチャチャのお面に見えた。 -- 一般的クソザコハンター (2023-07-09 00:31:20)
  • やっちまった!2回コメントしちまった! -- 一般的クソザコハンター (2023-07-09 00:31:32)
  • こーゆー柄のTシャツ着てる怖いお兄さんよくいるよね -- めろん (2023-10-19 17:42:30)
  • なんかホラゲで出てきそう -- 名無し (2025-03-13 21:50:27)
  • 幼虫の模様が怖いんですよね。 -- (AngelBlackCake) 2025-06-14 16:03:43
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2025年06月02日 08:38