WWⅡ(第二次世界大戦)をテーマとした戦争ゲーム『Hearts of Iron Ⅳ』(通称『HoI4』)のMOD、『The New Order』(通称『TNO』)の、とある演出についての情報と動画がヒットする。
『HoI4』は国を選び、外交や戦争を行うことでWWⅡを生き延びる内容のゲームだが、『TNO』はその改変MODで、枢軸国勝利後の世界を描いたものである。
問題は「核戦争の勃発」シーンである。
ゲームを進めていくことで、ルート次第では核戦争が発生するのだが、この時の演出がホラー。
+
|
内容 |
まず、サイレンとともに放送が流れ始めると同時に画面上部のUIが破壊される。
そして真ん中に「熱核戦争」と題が打たれたイベントウィンドウが出現、下部には「さようなら」と書かれたボタン。
ウィンドウ内では、子供のにこやかな写真や崩壊した建物など、5種の写真がかわるがわる表示されるが、背景では子供の悲鳴や爆発音が流れ始める。
そのうち女性の歌声や航空機のエンジン音、ノイズが混じり、最後は大音量のノイズが一瞬入り一気に静かになる。
ここでいずれかの国家を調べても、「Anarchy(無政府状態)」と表示されるだけになってしまっている。
ちなみにドイツ、アメリカ、日本のいずれかを選択すると、プレイ開始直後に核戦争を勃発させることもできる。
|
分類:ホラー 鬱
危険度:1
コメント
- 淫夢ネタあって草www -- かっき~ (2023-08-01 07:51:01)
- 笑顔の子供の写真が取り返しのつかないことした感じがして辛い -- ナイル (2023-08-01 23:49:06)
- これは不気味... -- ゲーム太郎 (2023-08-09 09:58:53)
- Anarchyのスペル間違ってるよ -- 名無しさん (2023-08-09 19:18:23)
- 言うほど検索してはいけないものか? -- 名無しさん (2023-08-26 16:44:05)
- 一瞬で黒い人とか子供で不気味だ… -- 名無しさん (2023-10-13 09:48:36)
- 大いなる試練は必ず実行さらる -- 名無しさん (2024-12-22 23:27:39)
- ↑される -- 名無しさん (2024-12-22 23:27:51)
- 意味のない記事だよ -- 名無しさん (2025-01-23 22:45:33)
最終更新:2025年06月02日 11:18