エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァーさんとイジー・ブルデチュカさんが夫婦で共同で製作した、「ある粉屋の話」という1971年のアニメの動画、またアニメの一部分を切り取ったまとめサイトがヒットする。
アニメーションが全体的に不気味であり、猟奇的なシーンも描かれている。
+
|
ストーリーの詳細 |
内容は、一人の弁士が紙芝居のように語り始める所から冒頭がスタートされる。
馬に乗った粉屋の息子が戦争に兵隊として出発するシーンで始まる。その後、息子は戦争に行き数十年が経過した。
ある日、息子は立派な兵隊になって故郷に戻って来た。故郷の妹は、兄の帰還に大喜び。次に両親に会いに行こうとしたが...両親を驚かそうと自分が息子であることを隠すことを思いつく。そして何も知らない息子の両親は家に丁寧に招き入れた。
ところが両親は、息子の身に着けている貴重品に目がくらみ、それらを奪うことを企む。息子が寝たのち、両親は部屋のテーブルに置いてあった剣とピストルで息子を殺害してしまう...。
その後兵隊(息子)を殺した両親は...
|
分類:グロ、ホラー、鬱
危険度:2
コメント
- 一ゲット 思ったよりヤバかった… -- You (2023-09-22 20:32:24)
- 貴重品を奪ってまで殺すってどういう感性してるんだか... -- かっき〜 (2023-09-22 20:42:15)
- 両親が企んでるのを虫で表現してるのが演出としてなかなか良い -- ナイル (2023-09-22 23:54:46)
- グロより鬱要素の方が強く感じる -- 名無しさん (2023-09-23 09:37:46)
- 報連相の大切さがわかる作品だからみんなに見てほしい。 -- ゲーム太郎 (2023-09-30 11:14:35)
- カミュの異邦人にかなり似た話があったなぁ -- 名無しさん (2023-10-12 00:51:23)
- 兵士が可哀想すぎて… -- 名無しさん (2023-10-14 12:24:00)
- 私もちゃんと親にはテストの点盛らずに良くなかったってちゃんと伝えよ -- めろん (2024-06-16 19:12:01)
- 絵柄は少し好きかも -- (まふりーぬ) 2025-07-15 22:34:41
最終更新:2025年05月31日 13:14