検索すると、『電池切れコラショ』、『電池切れ寸前のコラショ時計が怖すぎる』という動画が2本ヒットする。
コラショとは、ベネッセコーポレーションの通信教育講座の「進研ゼミ小学講座(小学3年まで)」に登場するマスコットキャラクターのことである。
時計のコラショが『一緒に起きよう!』といった直後、本来は明るいBGMが流れるはずなのだが、電池切れが近いせいか、暗いBGMになっている。
分類:ホラー、ジョーク・ネタ
危険度:1
コメント
-  昔、進研○ミに入っていたから、怖くなってすぐ止めたことを思い出す…  -- 匿名  (2024-06-01 09:45:59)
-  我が家は3台同時に稼働するという恐怖に侵されている  -- 名無しさん  (2024-12-08 18:51:25)
-  時計にも限界はある  -- にー  (2025-03-25 20:58:25)
-  起きようが怖  -- 起きようが怖  (2025-03-25 20:59:27)
-  漏らすわ!  -- 空気漫画  (2025-03-25 21:00:53)
-  ベネッセのなんかで貰った色が選べるコラショが四角い時計の上に乗ってる目覚まし時計、電池切れが近づいてくると「○○ちゃん!オ゛ハヨゥ…朝だヨォ!いっしょにオキヨゥ……」みたいな音になってどちゃくそトラウマだった。  -- 朝に弱い  (2025-03-30 20:04:13)
-  これ検索してはいけない言葉だったのか…  -- 朝に弱い  (2025-03-30 20:04:52)
-  …   --  (包帯無駄遣い装置)  2025-06-04 19:41:31 
-  コラショの時計は中学生の頃までよく使ってたよ   --  (名無しさん)  2025-06-15 09:56:19 
-  怖いけど逆に言えばコラショの頑張りの功績でもあるんだな。毎朝お疲れ様です、コラショ時計。   --  (眠い)  2025-08-13 22:51:56 
最終更新:2025年06月01日 21:36